Junkoの観てきた!クチコミ一覧

101-118件 / 118件中
笑顔の砦

笑顔の砦

庭劇団ペニノ

精華小劇場(大阪府)

2007/07/06 (金) ~ 2007/07/08 (日)公演終了

満足度★★★★

観れてよかった
「関西であまり観れない感じの作品だから」と聞いていたけど
確かに、確かに。
これを東京に行って観た、のではなく、関西に来てくれて観れたことが、本当に嬉しい。

オルターナティブ・グリフ

オルターナティブ・グリフ

WANDERING PARTY

ART COMPLEX 1928(京都府)

2007/06/15 (金) ~ 2007/06/18 (月)公演終了

これは信仰だと思う
書くの忘れてました・・今更ですが。

楊貴妃の漢方薬

楊貴妃の漢方薬

ファントマ

HEP HALL(大阪府)

2007/05/23 (水) ~ 2007/05/29 (火)公演終了

満足度★★★


こういう作品は、実は割と好きなのです。きちんと「色」をしっかり持ち続けているところがよい。
プチ・ロングラン公演への挑戦、とか、お客さんの盛り上がり具合(ほぼ満席で、カーテンコールでの盛り上がりも良い)を見ていると、応援したいなあと思う。

静物たちの遊泳

静物たちの遊泳

魚灯

京都芸術センター(京都府)

2007/05/24 (木) ~ 2007/05/27 (日)公演終了

役者
役者を観た、という感じだなあ・・と思います。

カラフル2

カラフル2

風林火山実行委員会

長久手市文化の家 風のホール(愛知県)

2007/04/15 (日) ~ 2007/04/15 (日)公演終了

満足度★★★

行ったかいのあるフェスティバル/風
風のホールでは、
よこしまブロッコリー、ニットキャップシアター、てんぷくプロを観ました。

カラフル2

カラフル2

風林火山実行委員会

長久手市文化の家 森のホール(愛知県)

2007/05/03 (木) ~ 2007/05/04 (金)公演終了

満足度★★★

行ったかいのあるフェスティバル/森
森のホールでは、
メガトン・ロマンチッカーとFrance_panの上演を観ました。
いろいろなタイプの作品がこうして一挙に観れるのは、本当幸せ。

TOMMY

TOMMY

キョードー東京

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪府)

2007/04/20 (金) ~ 2007/04/26 (木)公演終了

満足度★★★★

アメリカンなノリ
初めて観たタイプの作品で、とても楽しいショーだった。
もっと観客側がノレたら良かったのだろうけど、ドラマシティであれはかなり十分だろう。
「芝居」というカテゴリに入れると違う気はするけど、こういうショーは私は好き。いっそ、全編英語で観たかった。

冬のユリゲラー

冬のユリゲラー

ヨーロッパ企画

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2007/04/15 (日) ~ 2007/04/22 (日)公演終了

満足度★★★★

回収される伏線
はられた伏線がきちんと回収される快感が、ヨーロッパ企画の良さだと思っている。帰り道、その伏線が理解できた人が、できてない連れにいろいろ説明してるのが、おもしろかった。

聴かせてよ愛のことばを

聴かせてよ愛のことばを

WANDERING PARTY

アトリエ劇研(京都府)

2007/03/20 (火) ~ 2007/03/21 (水)公演終了

満足度★★

舞踏でした
予定通り、行ってきました。
舞踏公演。
パンフレットにあるように
「演劇の舞台に舞踏家が登場する事は、ままあることですが、
逆に舞踏の公演に劇団の役者達が
こぞって出演するケースはそうあることではありません。」
というのは、そうだと思う。だから貴重といえば貴重な体験。

今回の出演を、役者さん達が、次の本公演にどう活かしていくのか
が一番楽しみです。

非常口

非常口

正直者の会

アトリエ劇研(京都府)

2007/03/16 (金) ~ 2007/03/18 (日)公演終了

満足度★★★

心地よい
田中さんの作品を久しぶりに観て、感慨深く思いました。
好みで言えば、大好き!という感じではないのですが、趣向が興味不覚。彼にしか作れない作品だなあ・・という感じが、良かったです。

蝕卓讃歌

蝕卓讃歌

満月動物園

大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)ホール(大阪府)

2007/03/10 (土) ~ 2007/03/11 (日)公演終了

満足度

残念ながら
あまり好みではなかった・・。すみません。
今回は広い会場だったので、小さい会場で観たらまた違うかな。

地獄でございます

地獄でございます

MONO

HEP HALL(大阪府)

2007/02/16 (金) ~ 2007/02/25 (日)公演終了

満足度★★★★

安心して観れる芝居
安心して観れる芝居だなあ・・と思いました。人を誘って連れて来ても大丈夫、そういう安定感があるように思います、やっぱり。

ネタバレBOX

いい年した男性5人の裸が、魅力かと(笑)。
エンジェルダスト

エンジェルダスト

ファントマ

AI・HALL(兵庫県)

2007/02/15 (木) ~ 2007/02/18 (日)公演終了

満足度★★★★

役者を感じれる距離
これまで観た「ファントマ」作品の中で、一番好きかも・・。(最近なので、あまり多くないですが。)
大きな理由は、会場の大きさもあるかもとは思います。この位の会場で芝居観るのが、やっぱり一番好き。

浮世混浴鼠小僧次郎吉

浮世混浴鼠小僧次郎吉

流山児★事務所

精華小劇場(大阪府)

2007/02/09 (金) ~ 2007/02/12 (月)公演終了

満足度★★★

行ってよかった
天野さんの演出の美しさに、わあ・・と思った。大絶賛というには、物足りない部分もあるのだけど。
「おもしろかった」「おもしろくなかった」という以上に、行ってよかった・・と思える公演だった。
40年芝居続けてはる人の重さは、やはりすごい。

クレイジー クレイジー フォー ユー

クレイジー クレイジー フォー ユー

劇団赤鬼

新神戸オリエンタル劇場(兵庫県)

2006/12/15 (金) ~ 2006/12/17 (日)公演終了

満足度★★★

出演者
ゲスト出演されていたんですが、
小松さん、やっぱりええなあ・・と思ってしまいました。

ソウル市民 昭和望郷編

ソウル市民 昭和望郷編

青年団

吉祥寺シアター(東京都)

2006/12/06 (水) ~ 2006/12/17 (日)公演終了

満足度★★★★

観れてよかった
賢い人の作品は好き。

ロープ

ロープ

NODA・MAP

Bunkamuraシアターコクーン(東京都)

2006/12/05 (火) ~ 2007/01/31 (水)公演終了

満足度★★★

観れた!
たまたまの幸運が重なり、観れることになった。野田作品は好きなので、期待値が高かった分、大満足♪ではないのですが、買ってきたパンフレットを読み込んでみたいと思います。

イヌの日

イヌの日

阿佐ヶ谷スパイダース

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪府)

2006/12/05 (火) ~ 2006/12/06 (水)公演終了

満足度★★★


初・阿佐ヶ谷スパイダースでした。実は。
おもしろかったですが、3時間弱は・・やっぱり長い・・。

このページのQRコードです。

拡大