まだらの観てきた!クチコミ一覧

221-240件 / 541件中
エバーランド 第6話

エバーランド 第6話

フロアトポロジー

新大久保ホボホボ(東京都)

2016/01/27 (水) ~ 2016/02/10 (水)公演終了

満足度★★★★

ラス前
昨年6月から始まったこの公演も
次話で最終回となることが発表。

ラス前ということで明かされる事実もありながら
まだまだ謎に包まれた部分も多い。

ネタバレBOX

内容としては子供メインな話となっている。

この話は子供中心に語られることが多いが、
自分としては月子メインの方が好きだったりする。

3話とか5話とかが好きなのは
月子の感情があふれているからなんだろうな。

まだ見るので観た後で編集するかも?
【全ステージ前売完売】 「賢者の惡計」 【追加公演決定】

【全ステージ前売完売】 「賢者の惡計」 【追加公演決定】

DART’S

ギャラリーLE DECO(東京都)

2016/01/19 (火) ~ 2016/01/24 (日)公演終了

満足度★★★★★

久しぶりのダーツ
ダーツは旗揚げのロング・ミニッツからのファンなので
「ブラインドタッチ」「悪魔の証明」ともに初演は観劇済み。

ブラインドタッチは見た目がホントに痛々しいので
初演観たときに血の気が引いて気分が悪くなったのですが
今回の再演でも同じようになってしまった。

悪魔の証明は島田さんが笑われる役になりながらも…
ってのはダーツのお決まり的な。
久しぶりにダーツ出演の川田希さんも観れたし大満足。
どちらかといえばこちらのが好み。

川辺市子のために

川辺市子のために

チーズtheater

サンモールスタジオ(東京都)

2016/01/13 (水) ~ 2016/01/17 (日)公演終了

満足度★★★★

重いだけではない
初演観れなかったので初見。
あらすじを読んでいて
重そうだなぁ…とは思っていたのですが
話がしっかりしていたので
非常に面白く仕上がっていたかと思います。

前年とサンモールスタジオの脚本賞というのも納得でした。

ロリコンのすべて

ロリコンのすべて

NICE STALKER

王子小劇場(東京都)

2015/12/24 (木) ~ 2015/12/28 (月)公演終了

満足度★★★★★

これくらいの温度
私としては、あまり深みを求めていないので
完全にこれくらいが正解。

バカバカしさのなかに少し深い部分が隠されているくらいでちょうどよい。
これ以上真面目になると「なんで真面目に語っちゃうんだよ~…」って感じになる。
「数学…」よりもこれくらいのバランスが好き。

湯もみガールズⅡ

湯もみガールズⅡ

劇団たいしゅう小説家

萬劇場(東京都)

2015/12/26 (土) ~ 2015/12/29 (火)公演終了

満足度★★★★

王道
完全なアイドルの王道芝居。

このキャストであればこれで完全な正解。

これはこれでいいと思う。好きです。

根本宗子の冬祭り

根本宗子の冬祭り

月刊「根本宗子」

浅草木馬亭(東京都)

2015/12/25 (金) ~ 2015/12/25 (金)公演終了

満足度★★★★★

ファン感謝祭
完全にファン感謝祭という感じで
演劇というよりイベント。

一年間楽しませていただいた立場としては
100%ブラボーというほかなく、
3時間ただただ笑わせて頂いた。

ライン(国境)の向こう【ご来場ありがとうございました!次回は秋!!】

ライン(国境)の向こう【ご来場ありがとうございました!次回は秋!!】

劇団チョコレートケーキ

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2015/12/17 (木) ~ 2015/12/27 (日)公演終了

満足度★★★★

劇団とコラボ
当然面白かった。
でも、やはり劇団公演のゴリゴリシリアスが観たかったのも事実。

次回は名作「治天の君」の再演とのことで再び観れるのを楽しみにしている。

福憑(フクツキ)

福憑(フクツキ)

危婦人

OFF OFFシアター(東京都)

2015/12/15 (火) ~ 2015/12/20 (日)公演終了

満足度★★★★

ザッキーイタミン
山崎さんと伊丹さんのコンビは
いつ見ても安定感があり、
別の劇団に所属しているとは思えない安定感があります。

また二人で楽しい空間を作り出してほしいです。

「夜明けの街に清き一票」

「夜明けの街に清き一票」

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2015/12/16 (水) ~ 2015/12/28 (月)公演終了

満足度★★★★

前半戦
大沼さんが生きだしてから
話自体がガラッと模様を変えて
生きてくる話でした。

全体としてはとても満足。

前向きな人たち

前向きな人たち

宝積有香

アトリエファンファーレ高円寺(東京都)

2015/12/08 (火) ~ 2015/12/13 (日)公演終了

満足度★★★★

思い入れ
やはりご本人の思い入れが強いというのを
これでもかというほど感じられた。

この題材だからこそ原案・プロデュースを務めたのかもしれないが
いろいろと観てみたいと思える内容だった。

エバーランド 第5話

エバーランド 第5話

フロアトポロジー

新大久保ホボホボ(東京都)

2015/12/02 (水) ~ 2015/12/23 (水)公演終了

満足度★★★★★

好き!
4話の時にけっこう好きな感じになったなと思ったけど
5話は完全に好きなヤツです。

新キャラの二人もいい味出してました。楓、面白い!

小崎さんの演技はホント好きです。
おばちゃん・○学生・3話での女子高生
同一人物の違う年代を見事に演じていますね。

緋色、凍レル刻ノ世界、永遠

緋色、凍レル刻ノ世界、永遠

黒薔薇少女地獄

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2015/11/24 (火) ~ 2015/11/29 (日)公演終了

満足度★★★★

えぐられる
アニメ、ゲームに造詣がないので
多少セリフ回しとかについていけない部分があったが
全体としてはとても楽しめた。

実在の事件をテーマにしてる分、
そんなにしちゃっていいの?と思う部分もあったけど。

酒井さんの美しさが作品にバッチリでした。

もっとも迷惑な客死

もっとも迷惑な客死

上野くん、電話です

スタジオ空洞(東京都)

2015/11/17 (火) ~ 2015/11/23 (月)公演終了

満足度★★★★

あり
かっこよくて好きでした。

エバーランド 第四話

エバーランド 第四話

フロアトポロジー

新大久保ホボホボ(東京都)

2015/11/11 (水) ~ 2015/11/18 (水)公演終了

満足度★★★★★

おかえり
一回、時間軸を昔に戻してからの再び現代。

あれ、ちょっとバケ始めた感がある。
だんだん謎も解けて……いくどころか深まったりもするワケですが…
5話も楽しみです。

仮面マタドール(レプリカ)

仮面マタドール(レプリカ)

劇団鋼鉄村松

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2015/11/05 (木) ~ 2015/11/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

かっこいい。
いつも主人公がかっこいいんですよね。
長さが気にならないくらい終盤に向けてうぉぉって盛り上がっていきます。
大好きでした。

サヨナラサイキックオーケストラ

サヨナラサイキックオーケストラ

ITOH COMPANYプレゼンツ

シアター風姿花伝(東京都)

2015/11/03 (火) ~ 2015/11/08 (日)公演終了

満足度★★★★

面白い
初演等、見たかったのですが見れず。
岩井さん、金丸さんの姉弟キャラがよかったです。

超、今、出来る、精一杯。

超、今、出来る、精一杯。

月刊「根本宗子」

テアトルBONBON(東京都)

2015/11/01 (日) ~ 2015/11/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

これこれ~!
本公演の中にもバー公演的な雰囲気を織り交ぜた感じがしました。

バー公演好きだし、長井さんで遊びまくってくれたのが大変楽しかったです。

今、出来る、精一杯。

今、出来る、精一杯。

月刊「根本宗子」

テアトルBONBON(東京都)

2015/10/23 (金) ~ 2015/10/30 (金)公演終了

満足度★★★★

初演から2年半
初演も見ていて、当時は「キッツイなぁ…」と思いました。

相変わらず今回もキッツイはキッツかったのですが
前回よりもだいぶ見やすくなっていてよかったです。

ロード・ショー

ロード・ショー

smokers

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2015/10/21 (水) ~ 2015/10/25 (日)公演終了

満足度★★★★

移動するワンシチュ
10周年おめでとうございます。
たくさん笑わせていただきました。

【無事終幕】世界が終わる12時間前の過ごし方【次回公演は2016年春】

【無事終幕】世界が終わる12時間前の過ごし方【次回公演は2016年春】

JOHNNY TIME

エビス駅前バー(東京都)

2015/10/09 (金) ~ 2015/10/20 (火)公演終了

満足度★★★

新たな流れ
トーク、アワーから離れて2作目。

JTっぽさはありながらもまた新たな挑戦。

このページのQRコードです。

拡大