劇団EOEの投稿したコメント

41-60件 / 258件中
to 投稿したコメント
ハンダラ ハンダラ ハンダラさま こんばんは。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂きまして、有難う御座います。 今回はお好みに合わなくて申し訳御座いませんでした。 頂いたご意見をもとに、ご満足いただけるよう 劇団員一同、精進させて頂きます。
2013/09/09 23:18
kayonse kayonse kayonseさま こんばんは。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 ご返信、有難う御座います。 はい。 頂いたお言葉を胸に、更に精進させて頂きます。
2013/09/09 23:16
kayonse kayonse kayonseさま お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂きまして、有難う御座います。 kayonseさまのお好みに合わなくて残念です。 頂いたご意見をもとに、今後はご満足いただけるよう 劇団員一同、精進させて頂きますので、ご期待下さいませ。
2013/09/09 10:30
- kazuoga5409さま お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 今回も度々のご来場頂きまして、有難う御座いました。 また、書き込みも頂きまして、重ねまして、有難う御座います。 そう言えば、B3は今も在籍していれば、全員30代になっています。 この数年、入団してきた子達とは一回り離れているのですね。 私も、週刊EOEを通じて、真生が言っていた話を読んだことがあります。 稽古を少なくして、台本覚えてこなくても叱らなければ、続ける人はもっといるんだろうけど そんなことやって、何の意味があるのか、と。 kazuoga5409さまも仰るように、今回の公演、私達制作部にも色々と突きつけられました。 平澤の覚悟。 そして、関矢、熊谷と後輩達のために駆けつけた「2009年組」の覚悟。 手前味噌ながら、この3人が、劇団EOEにいることを誇りに思います。 「闘う制作部」と呼ばれる私達ですが その私達も、今回の公演は、「続けることの難しさ」というのを改めて痛感しました。 公演期間中、制作部が勢ぞろいすることは出来ませんでしたし。 ちなみに、今回の公演期間中、真生がよく言っていた言葉があります。 「人の金を奪うのは、まだいい。いつか返せるかもしれないから。 でも、人の時間を奪うのは許せない。絶対に返せないから。」 私達は、お客様から貴重なお金だけではなく、貴重な時間を頂いております。 だからこそ、劇団EOEに対して、好き嫌いはあるでしょうが 私達のスタイルを貫いて、そのスタイルが好きな方に、よりよい作品を提供できればと思っています。 実は、私もこれまでプロレスに疎かったのですが 色んな種類のプロレスがあることを知り それぞれのプロレスに対してファンがいることも知りました。 (ちなみにあっちゃんは、真鍋アナウンサーが大仁田厚選手に殴られているのを見て「子どものころ、見た記憶があります。何で、このアナウンサー殴られてるんだろうって思ってました。これがプロレスだったんですね。」なんて言っていました。) ともかく、3年後の紀伊国屋ホールを目指してと打ち出しましたが 当然ながら、まだまだ、まだまだ実力不足であることは重々承知です。 でも、 夢を見ることは簡単で、 でも、夢を見続けるのは難しくて、 夢を叶えることはもっと難しい だからこそ、役者部、制作部、編集部が一体となり、そして、より一層努力して、 これからの3年間。 まずは第一歩を踏み出す所存です。 これから、劇団EOEがどんな夢路を歩むのか、ご期待下さいませ。
2013/09/09 10:08
たんげ五ぜん たんげ五ぜん たんげ五ぜんさま お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂きまして、有難う御座います。 お口に合わなくて残念です。 頂いたご意見をもとに、今後はご満足いただけるよう 劇団員一同、更に精進させて頂きますので、ご期待下さいませ。
2013/09/09 09:55
conanpon conanpon conanpon様 こんばんは。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 ご来場頂きまして、有難う御座います。 また、書き込みも頂きまして、有難う御座います。 今回は、新人の人数が多い舞台となりました。 ご指摘の点、真摯に受け止めるべきだと思います。 でも、思うんです。 3年後、この子たちが、そして、劇団EOEがどうなっているか ご覧頂ければなと。 まだまだ、まだまだ、未熟者の集団ですが これからの3年間を見守り頂ければ幸いです。 今後ともよろしくお願い致します。
2013/09/08 23:46
- オヤジ♪さま こんばんは。劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂きまして、有難う御座います。 お口に合わなくて残念です。 頂いたご意見をもとに、劇団員一同、より精進させて頂きます。
2013/09/08 23:43
Tsukasan Tsukasan Tsukasanさま こんばんは。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 三回もの書き込み、有難う御座います。 はい。 私達も苦しかった冬眠でした。 もう春は来ないのではと思ったことも何度も有りました。 でも、その度、意地を張ってきた平澤がいます。 そんな姿を見続けてきたからこそ 私達は、彼女を「絶対エース」と呼びます。 そして、その魂を「次期エース」が必ず受け継ぎます。 ちなみに、紀伊国屋に進出する際は あっちゃんが独断で選ぶ あっちゃんシートを作ろうかなんて冗談が出ていました。 その際は、あっちゃんシートの抽選に是非お申込下さいませ。 もうすでに、打ち上げで満面笑顔の「絶対エース」がおりますから。
2013/09/08 21:26
- いさおちゃんさま お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂いて有難う御座います。 少しでも楽しんで頂いたのであれば幸いです。 本日最終日ですが、 明日からまた、次回公演に向けて動き出します。 また、次回も劇場にてお会いできればと思います。 お待ち申し上げます。
2013/09/08 07:19
困った金時 困った金時 困った金時さま お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂いて有難う御座います。 はい。 まだまだ、まだまだ未熟者の集団ですから とにかく汗をかいて、稽古をつむしかないと思っております。 3年後に向かって、とはいっても そこに至るまでも、何度も壁があると思います。 一つ一つ乗り越えて、その夢を見るのではなく、叶えようと精進いたしますので ご期待頂ければ幸いです。
2013/09/08 07:17
Tsukasan Tsukasan Tsukasanさま こんばんは。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂きまして、有難う御座います。 実は、私達もプロレスには正直なところ興味がありませんでした。 私もその一人です。 でも、この作品を通じて、興味を持つようになりました。 実際、当劇団の人間も、 今回、初めてプロレスを見に行ったという人間が何人もいます。 こうやって、この作品を通じて プロレスと演劇、プロレスとEOEの共通点を多々感じます。 演技だけを見せているわけではなく、 闘いだけを見せているわけではなく、 互いの人生をぶつけあっているのだと。 それが、プロレスであり、EOEだと思うのです。 今回も、残り一日となりました。 EOEの全力ファイト。 明日も楽しみにお待ち下さいませ。
2013/09/07 21:30
Tsukasan Tsukasan Tsukasanさま こんばんは。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂きまして、有難う御座います。 Tsukasanさまと初めての出会いから2年なんですね。 早いものです。 その中でも、何人も入り、何人もいなくなりました。 でも、私達スタッフは思うのです。 必死に夢を見続けようとしているから 必死に夢を叶えようとしているから 私達も全力でサポートしようと。 正直言って、私達は舞台でお芝居なんて出来ません。 でも、その舞台で必死に生き抜こうとするから 私達も応援するんです。 そんな彼女達を、私達ももっともっと応援していこうと思います。 今後もご声援、よろしくお願い致します。
2013/09/07 21:26
- kazuoga5409さま こんばんは。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 はい。 劇団EOE、初めての半年間の準備期間でしたが その間、活動を休止していた訳ではございません。 いつも通り、週4日はみっちりと稽古して。 そんな日々を過ごしておりました。 正直なところ、私もそうですが、 当劇団でも、プロレスに関しては、 あまり理解していない人間も、多かったのは事実です。 でも、作品を作っているうちに確信しました。 この世界は、あまりにもEOEとマッチしていると。 勿論、まだ、残り二日御座いますから、 まだまだ、まだまだです。 明日以降も是非楽しみにお待ち下さいませ。
2013/09/07 00:15
困った金時 困った金時 困った金時様 お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂きまして、有難う御座います。 介護のためにプロレス。 はい。 こんなところから今回の物語はスタートします。 公演まで残り10日となりましたが 劇団EOE、まだまだ成長致します。 劇場にてお待ちしております。
2013/08/27 08:04
よしまも よしまも よしまも様 お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、わざわざ書き込み頂きまして 有難う御座います。 公演まで、残り3週間を切りましたが 真っ向勝負を挑むためには まだまだ、まだまだ、やるべきことは山積しております。 それらを一つ一つ乗り越えて 劇場にてお会いできればと思います。 まだまだ、暑い時期が続いておりますから 何卒ご自愛くださいませ。
2013/08/19 09:22
ハンダラ ハンダラ ハンダラさま こんにちは。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 ご返信有難う御座います。 有難う御座います。 暑い日が続いておりますので、 ハンダラさまも何卒ご自愛くださいませ。
2013/08/01 10:53
conanpon conanpon conanpon様 お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂き、有難う御座います。 「真っ向勝負」 劇団EOE旗揚げ4年で20公演行ってきましたが いつだって、拘ってきた姿勢です。 だからこそ、今回も「真っ向勝負」を挑みます。 暑い時期が続いておりますが、 劇場にてお会いできることを楽しみにしております。
2013/08/01 07:10
ハンダラ ハンダラ ハンダラさま お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂いて有難う御座います。 女子プロレスが身近に感じる環境だったんですね。 当劇団の場合、プロレスというもの自体に 今回の作品で初めて触れるものが多いのですが 少しずつ、見たり、聞いたりしていくと やはり、劇団EOEで作る作品の設定となるだけであって 色々と共通項が浮かんできます。 だからこそ、一生懸命に向き合って もっともっとより良い作品作りを目指します。 劇場にてお会いできることを楽しみにしております。
2013/08/01 07:08
- オヤジ♪さま こんにちは。劇団EOE制作部の佐藤望です。 ご返信有難う御座います。 受け身ですか。 分かりました。有難う御座います。 今のところ、試合を実際に行うシーンはないのですが 私たちもこれからどうなるんだろうという最中ですので 楽しみにお待ち下さいませ。
2013/07/29 11:30
たんげ五ぜん たんげ五ぜん たんげ五ぜん様 お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、書き込み頂いて有難う御座います。 そうなんですね。 どんな風に薦めて頂いたのか、興味ありますが でも、その話に負けないよう 劇団EOE、精一杯精進するのみです。 公演まで一ヶ月強御座いますが 劇場にてお会いできることを楽しみにしております。
2013/07/29 07:42

このページのQRコードです。

拡大