先生と呼ばれるほどの教師でなしのもらったコメント

101-120件 / 138件中
from もらったコメント
正宗 史子 正宗 史子 「無修正アレルギー」に今回出演させて頂いております、粕谷役の正宗史子と申します。 このたびはご来場有難うございました! ご感想いただき、有難く思います。
2012/04/08 23:42
清水みき枝 清水みき枝 コメントありがとうございます。 劇団のBlogへのコメントもありがとうございます。 演出の清水みき枝です。 Blogの方のコメントには長々お返事させていただきました。 率直な感想、ありがたく思います。 素人が集まる劇団ですので、声も大きさも、動きの雑さも、とにかく大きくすることで、何かが伝わってくれればと、思っています。 演出効果も、まだまだ勉強する事がたくさんあります。 お見せする以上、障害は、ないほうがいいと、もちろん思います。 私の力のなさ故に、できた色彩が、役者達によって、 心地よい色に塗り替えられていたのであれば、こんな嬉しいことはありません。 また是非、見に来てください。 この度は、ありがとうございました。
2012/03/31 21:34
せーさく せーさく 先生と呼ばれるほどの教師でなし様 コメントありがとうございます。 期待をかけていただき大変嬉しいです(^^) 五臓六腑に染みるような笑の提供ができるよう頑張ります。 是非、ご期待ください。 また、今後ともよろしくお願いいたします。
2012/03/24 15:57
のべる のべる 観たい!の書き込みどうもありがとうございます。 童話に潜んだ意味合いや教訓を考えても、あれは決して子どもだけのものではないような気がします。 見た目は「大人」な私たち(?)が、「子ども」のような遊び心満載に、「童話」を新たな切り口で演劇にしてみました。 決して単純とは言えない味を堪能しに、ぜひ劇場に足を運んでみてください。 お待ちしております!
2012/03/05 11:11
宮下 真 宮下 真 初めまして。 CAPTAIN CHIMPANZEE劇団員、宮下真(ミヤモトシン)と申します。 この度は「観たい!」掲示板へのコメントありがとうございます♪ 夢…この作品の重要なキーワードの一つです。当劇団のコンセプトにも関わる部分でもあります。 観に来てくださった方に楽しんで頂けるような作品をお届けするべく、現在稽古も大詰めを迎えております。 ご都合よろしければ、是非劇場へ足をお運びください。 劇場でお会いできることを願っております。 よろしくお願いします!!
2012/01/26 03:16
WT WT コメントありがとうございます! 私たち演じる側と致しましても、 物語の幕開けはいつもワクワクします。 どんな風に観ていただけるんだろう、 どんなことを届けられるんだろう、 といった具合に期待でいっぱいです。 あなたの心に響いたら、 それはとっても素敵なことだと思います。 一同、劇場でお会いできますこと、 心より楽しみにお待ちしております!
2012/01/18 02:43
チャー・アズナブル チャー・アズナブル 先生と呼ばれるほどの教師でなし様、コメント遅くなりました この名前からして、そしてコメントからして、手ごわい方と見受けました。 ぜひ見ていただいて、「見てきた」のプロのコメント期待してます!
2012/01/09 22:54
ゆーすけ ゆーすけ 先生と呼ばれるほどの教師でなしさん ご来場有難うございました。 劇団名から想像すると有り得ない世界観でお芝居を作ってるって、よぉく言われます。 名前とのギャップをお客様へのいい意味での裏切りになれればと。 劇団アニマル王子はウチの劇団員もお世話になったことのある劇団。素敵なコメント嬉しく思います。 これからも劇団チョコレートケーキを宜しくお願いいたします。
2011/12/30 18:22
北條 北條 コメントを誠にありがとうございます。 まだまだ発展途上の私達ではありますが、これからも何卒よろしくお願いいたします。
2011/12/27 13:58
なか なか コメント有り難うございます!! この作品は一つとして似た作品は無く、様々な形で男女の恋愛の真の部分を実に上手く捉えていて、更にそれを見事にさりげなく描いています。 かなり秀逸な作品ですので楽しみにしていてください。
2011/12/03 02:11
wakanu wakanu 観たいコメント、ありがとうございます。主宰のモスクワカヌです。ご期待に添えるように、スタッフ・出演者一同、初日まで進化していきたいと思います。ご来場お待ちしております。
2011/11/26 22:52
劇団新和座 制作部 劇団新和座 制作部 見に来て頂いてありがとうございました!貴重なご意見、ありがとうございます!! 次公演以降、さらに作品への思い入れ、こだわりをお客様にお伝えできるように稽古に励んでまります。 どうぞこれからも私どもにご指導賜りますようよろしくお願い致します。
2011/11/16 23:39
あっこ あっこ コメント ありがとうございます。 劇団アニマル王子のなかがわ あつこです 楽しんでいただけたのが文面からも伝わり、とても嬉しく思います。 来年公演は少し先になってしまいますが、井の頭公園で即興などもやっておりますので、是非そちらにも遊びにいらして下さい。 ご来場、ありがとうございました
2011/11/08 20:09
劇団新和座 制作部 劇団新和座 制作部 先生と呼ばれるほどの教師でなし様  コメントありがとうございます!  結末は・・・心温まるような感じなんですが・・・その前に・・・  劇場で是非ご覧いただければと思います!
2011/11/01 13:19
末原拓馬 末原拓馬 ありがとうございます! いらしてくだあるだなんて、もう、うれしくて舞い上がってしまいます。 宣伝文、長すぎますよね(><) 書き出したらもう、辞めるわけにもいかないし、文章も、短く使用にも長くなってしまうし、こまったものです。せっかく、生身の人間が創り上げるのだから、その人間の人生もろもろ、舞台に上がってしまえばいい!という気持ちも、あるにはあるのです! 心を込めて作品を用意し、首を長くしてお待ち申し上げております! どのように感じていただけるか、いまからワクワクしてしまいます☆ キンキラキンのラブをあなたに。 たくま
2011/10/01 21:13
teeakira teeakira ご来場ありがとうございました。 何とも、すごい出会いがあったのですね。 もう、ずいぶん前の話で、 長塚さんを僕は存じ上げないので、 話を聞くことができず、残念です。 チリのアジェンデ政権が倒されたのは、 9月11日。 もしかして、その日の観劇では?? などと、考えすぎたりしてしまいましたが、 千秋楽ということで、 そこまでの偶然もないでしょうが……。 ぜひ、今度はお声かけください!! 打ち上げにも!! おそらくお話ししたのは、 うちの劇団の代表で、 今回の演出をした入江洋佑ではないでしょうか。 彼なら長塚さんのことを知っていると思います。 今度聞いてみますね。 どうぞ、ぜひまた、ブレヒトの芝居小屋にお越しください。
2011/09/22 23:22
みよっすぃー みよっすぃー 先生と呼ばれるほどの教師でなし 様 コメント有難うございます。 ご来場、心よりお待ちしております。
2011/08/26 18:09
やま やま コメントいただきましてありがとうございます。登場人物全員が、笑ったり悩んだり頑張って生きている、素敵な群像劇に仕上がって来ました。是非、表参道までお越しいただきたく思います。どうぞよろしくお願いいたします!
2011/08/25 12:11
あおきけいこ あおきけいこ 先生とよばれるほどの教師でなしさま ご観劇頂きましてありがとうございました。 バカさ加減が伝わり、貫いた甲斐ありよかったです。 今後とも精進して参りますので、よろしくお願いいたします。 タッタタ探検組合あおきけいこ
2011/07/12 16:34
taktak taktak パセリスの佐々木です。 ご来場、そして「観てきた!」へのコメントありがとうございます。 たくさんのご感想、とても嬉しく拝見させていただきました。 確かに現状のパセリスの作品の傾向としては、 若い女性が中心のライトなタッチのものが多いかもしれません。 ある意味それがパセリスの味とも言えなくもないですが、 より面白くする上で、そこにメスを入れる必要が出てくるかもしれないですね。 今後も公演を経ながら、変化・成長していければなと思っております。 ぜひぜひまたご来場いただけますよう、お願い申しあげます。
2011/06/29 11:56

このページのQRコードです。

拡大