べるべるの観てきた!クチコミ一覧

1-5件 / 5件中
ネバーランド

ネバーランド

少年社中

青山円形劇場(東京都)

2010/06/23 (水) ~ 2010/06/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

何回見ても・・・
円形ということで複数回でいろんな視点から観ることができてとても面白かったです!
やばい泣く!と思った次の瞬間にすぐに笑いになっていて顔の筋肉が忙しかったですw
そのおかげかメッセージ性が強い作品なのにとても楽しく観ることが出来ました^^
千秋楽ではずっと観ていたいな・・・と思ってしまいました。

ネタバレBOX

いったいあれは何代目フック船長だったのでしょうね?
In The PLAYROOM

In The PLAYROOM

DART’S

ギャラリーLE DECO(東京都)

2010/04/27 (火) ~ 2010/05/02 (日)公演終了

満足度★★★★★

細部まで・・・
客席と舞台が近い分とても細部にまでこだわって作られているなと感じました。

ネタバレBOX

プロフィールが全部白紙だったり、動画が本物だったり、yahooニュースが本物(そっくり)だったり、本物の携帯で実際に通話をしていたり、本当にメールを送っていたり、本物のスギハラさんが偽スギハラさんに名刺をそっと差し出していたりと・・・観る角度によって気が付くことがいっぱいあって何回見ても飽きないだろうなーとおもいました。
Little Alice ―少年アリスの時間割―

Little Alice ―少年アリスの時間割―

ルドビコ★

こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)

2009/04/29 (水) ~ 2009/05/05 (火)公演終了

満足度★★★★★

マッドハッターが・・・
舞台自体の雰囲気がとてもかわいらしくてよかったです。
あと歌も歌唱力どうこうよりも曲がファンシーで好きでした!!
もともとあることから逃げ出して気晴らしに見に行った舞台だったため、この舞台の伝えたいことと自分の心境がダブってしまいそのせいかとても大きなものを感じました。
ちょっと設定にこじつけはあったかなとは思いますが充分楽しめた舞台でした。

ケモノミチ

ケモノミチ

ブルドッキングヘッドロック

ザ・ポケット(東京都)

2009/07/08 (水) ~ 2009/07/12 (日)公演終了

満足度★★★★

ありふれた日常が・・・
どこにでもいそうな人たちがいきなり巨大生物(?)によって日常を壊されしまって、てまたその人たちによって日常を壊される人たちがいて・・・
最初の方の音が凄く大きくてビビッてしまいましたが、それによって静寂や心境などが際だって見えたのかな・・・?とおもいます。
母親役の永井さんの最後のひとことがとても悲しく残酷でありながら一番好きな台詞でした・・・

SHURABA

SHURABA

劇団たいしゅう小説家

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2009/07/18 (土) ~ 2009/07/26 (日)公演終了

満足度★★★★★

あったかかった!
出演者のブログなどでドロドロなお話だと言っていたので覚悟して見に行ったのですが、お笑い担当のキャラクターがいたり会話の端々にギャグ(的なもの?)があったり・・・・・・
でも人間臭さとかも十分にあって大御所さんと若手かほどよくマッチしていたと思う。
ラストは、とても優しい終わり方でとてもよかったです(>_<)

このページのQRコードです。

拡大