johnnyの観たい!クチコミ一覧

41-60件 / 156件中
寿歌(ほぎうた)

寿歌(ほぎうた)

シス・カンパニー

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2012/01/05 (木) ~ 2012/02/02 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪

名作ということなので
2012年は、名作とされている作品を特に重点的に観たり読んだりする予定。

十一ぴきのネコ

十一ぴきのネコ

こまつ座

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2012/01/10 (火) ~ 2012/01/31 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

長塚圭史×ミュージカル
とりあえず長塚圭史なら何でも観てみてハズレはないかと。

『ホテル・デュ(神)』『最終生活』

『ホテル・デュ(神)』『最終生活』

劇団解体社

森下スタジオ(東京都)

2011/11/11 (金) ~ 2011/11/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

劇団解体社とポーランドを代表するカンパニーが共演
解体社は一度観てみたいカンパニーでした。それからポーランド演劇。こういう企画は貴重なので見落とさないようにしないと。

『三月の5日間』100回公演記念ツアー

『三月の5日間』100回公演記念ツアー

チェルフィッチュ

KAAT神奈川芸術劇場・中スタジオ(神奈川県)

2011/12/16 (金) ~ 2011/12/23 (金)公演終了

ゼロ年代を代表する作品
チェルフィッチュの作品は好きではありません。しかし、これは見逃せないです。個人的な好き嫌いは脇に置き、なぜ評価されているのかをしっかりと見定めたいと思います。

ポルノグラフィ

ポルノグラフィ

公益社団法人日本劇団協議会

恵比寿・エコー劇場(東京都)

2011/12/08 (木) ~ 2011/12/13 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

サイモン・スティーヴンス作品
イギリスで今、最も勢いがあるらしい作家の戯曲を、同国留学を終えた文学座の演出家が取り組む公演です。ホンのポテンシャルを十分に引き出す芝居を期待しています。

ユーリンタウン-URINETOWN The Musical-

ユーリンタウン-URINETOWN The Musical-

流山児★事務所

座・高円寺1(東京都)

2011/10/14 (金) ~ 2011/10/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

WEB上での評判が良いので
予定に加えました。決して広いとはいえない座・高円寺の舞台を45人もの出演者で埋めつくすのか。賑やかな舞台なのでしょうね。

あなたに会ったことがある

あなたに会ったことがある

MODE

笹塚ファクトリー(東京都)

2011/11/15 (火) ~ 2011/11/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

自分にとってMODEの公演は必見
公演するなら必ず観ます。「これは観なくてもよかった」という思いをしたことがこれまで一度もない、安定したクオリティの上演を続けるカンパニーです。

ジェローム・ベル『ザ・ショー・マスト・ゴー・オン』

ジェローム・ベル『ザ・ショー・マスト・ゴー・オン』

フェスティバル/トーキョー実行委員会

彩の国さいたま芸術劇場 大ホール(埼玉県)

2011/11/12 (土) ~ 2011/11/13 (日)公演終了

ダンスは未知
F/Tの5演目セット券を買い、1公演分浮いたのでとりあえず「歴史的傑作」を観てみることにしました。

ソウル市民五部作連続上演

ソウル市民五部作連続上演

青年団

吉祥寺シアター(東京都)

2011/10/29 (土) ~ 2011/12/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

とりあえず3本観る予定
とりあえず、「ソウル市民」「ソウル市民1939・恋愛二重奏」「サンパウロ市民」を予約しました。面白かったらあと2本も観ようかと。五部作とはいってもひとつひとつが通常のボリュームの芝居なので、全て同時期に作品を創っていくのは相当に大変そう。芝居の完成度が少し心配か。

砂の駅

砂の駅

NPO法人 魁文舎

世田谷パブリックシアター(東京都)

2011/11/03 (木) ~ 2011/11/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

太田省吾作品&転形劇場出身俳優
この組み合わせで、観てみようと思いました。

遊園地再生事業団『トータル・リビング 1986-2011』

遊園地再生事業団『トータル・リビング 1986-2011』

フェスティバル/トーキョー実行委員会

にしすがも創造舎 【閉館】(東京都)

2011/10/14 (金) ~ 2011/10/24 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

初・宮沢章夫
いつか観よう観ようと思っていて、F/Tプログラム入りを機にトライ。

維新派『風景画―東京・池袋』

維新派『風景画―東京・池袋』

フェスティバル/トーキョー実行委員会

西武池袋本店 4階まつりの広場(東京都)

2011/10/07 (金) ~ 2011/10/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

F/T野外劇Part3
維新派の野外劇はとても評価が高いけれど、実は首都圏ではほとんど上演されていない? 今回は貴重な機会かもしれません。

『DAIKAIJU EIGA』『Rosa, seulement』

『DAIKAIJU EIGA』『Rosa, seulement』

青年団国際演劇交流プロジェクト

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/09/30 (金) ~ 2011/10/05 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

とりあえず2本とも観ます
こまばアゴラ劇場支援会員の招待公演です。

ウエアハウス-circle-

ウエアハウス-circle-

演劇集団円

シアタートラム(東京都)

2011/09/30 (金) ~ 2011/10/12 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初・演劇集団円
実力派と評されることが多い、新劇の劇団。鈴木勝秀演出作品も未見と、初めてづくし。

ルネ・ポルシュ『無防備映画都市―ルール地方三部作・第二部』

ルネ・ポルシュ『無防備映画都市―ルール地方三部作・第二部』

フェスティバル/トーキョー実行委員会

豊洲公園西側横 野外特設会場(東京都)

2011/09/21 (水) ~ 2011/09/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

F/T野外劇Part2
今年のF/Tの主催演劇作品では唯一の海外もの。豊洲の広大な空き地に、東京のビル郡を借景として設営される舞台セットも楽しみ。

おしまいのとき

おしまいのとき

ポツドール

ザ・スズナリ(東京都)

2011/09/08 (木) ~ 2011/09/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初ポツドール
昨年のパルコ「裏切りの街」の三浦演出は素晴らしかったです。期待☆

宮澤賢治/夢の島から 飴屋法水『じ め ん』/ロメオ・カステルッチ『わたくしという現象』

宮澤賢治/夢の島から 飴屋法水『じ め ん』/ロメオ・カステルッチ『わたくしという現象』

フェスティバル/トーキョー実行委員会

都立夢の島公園内 多目的コロシアム(東京都)

2011/09/16 (金) ~ 2011/09/17 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

F/T野外劇Part1
今年のF/Tは野外劇3本を上演。もちろん全部観ます。

連結の子

連結の子

文学座

吉祥寺シアター(東京都)

2011/09/09 (金) ~ 2011/09/23 (金)公演終了

およそ10年ぶりの文学座観劇
これまでほとんど観ずにきた新劇をいくつか観てみようと思います。まずは老舗中の老舗。

12人~奇跡の物語~

12人~奇跡の物語~

オフィスコットーネ

Space早稲田(東京都)

2011/06/19 (日) ~ 2011/06/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

小川絵梨子演出作品
一度、観てみたいと思っています。「12人の怒れる男」は、一昨年に観た蜷川幸雄演出版が素晴らしかった。どう脚色するかも楽しみ。あとは観る時間を確保できるか・・・。

おもいのまま

おもいのまま

トライアングルCプロジェクト

かめありリリオホール(東京都)

2011/07/30 (土) ~ 2011/07/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

天才・飴屋法水の演出作品
もう、それだけで観に行くことを決めました。

このページのQRコードです。

拡大