ゴージャスの観てきた!クチコミ一覧

121-140件 / 518件中
伯爵のおるすばん

伯爵のおるすばん

Mrs.fictions

吉祥寺シアター(東京都)

2022/08/24 (水) ~ 2022/08/28 (日)公演終了

実演鑑賞

岡野さんが伯爵のバージョンを見たくなりました。

パレードを待ちながら

パレードを待ちながら

劇団キンダースペース

劇団キンダースペース アトリエ(埼玉県)

2017/10/31 (火) ~ 2017/11/05 (日)公演終了

実演鑑賞

私も香港亭行きたかったなあ。

ナイゲン(R04年新宿版)

ナイゲン(R04年新宿版)

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2022/08/18 (木) ~ 2022/08/23 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

見てきました、評判の「ナイゲン」。
こりゃあ確かに面白いや。

理詰めなのではなく、感情や人間関係が評決に影響を与える点は「12人の優しい日本人」にも通じるような。
いつか冨坂さんや池田さんが演出で、高校生が演じるこの作品を見てみたいです。

遡行の記憶にて

遡行の記憶にて

カスタムプロジェクト

コール田無 多目的ホール(東京都)

2022/08/12 (金) ~ 2022/08/14 (日)公演終了

実演鑑賞

まいった。やられた。
見事にひっかけられました。

ネタバレBOX

ただ、反抗動機がよわいような。

それと4日連続で同じような天候って無理っぽくね?
ダイバシティーファミリー

ダイバシティーファミリー

A.R.P

小劇場B1(東京都)

2022/08/03 (水) ~ 2022/08/07 (日)公演終了

実演鑑賞

面白かったあ。

演劇初挑戦というHIBIKIさんが良かったなあ。
ちなみにあの人って本当に大宮のショーパブに出ているんですよね。
昔の芸名が響ひろみだったと思うけど。
20年くらい前にお祭りのアトラクションで見たことがあるんです。

小刻みに戸惑う神様

小刻みに戸惑う神様

SPIRAL MOON

「劇」小劇場(東京都)

2022/06/15 (水) ~ 2022/06/19 (日)公演終了

実演鑑賞

「自分の棺は自分で担げない。」
確かにそうですなあ。

寝盗られ宗介

寝盗られ宗介

★☆北区AKT STAGE

北とぴあ つつじホール(東京都)

2022/07/06 (水) ~ 2022/07/10 (日)公演終了

実演鑑賞

なんか主演の宗介役の台詞が聞き辛かった。

ネタバレBOX

「二等兵物語」を見てから丸一年。
主演だった白濱さん。今回フール役ながら、良い存在感だしていました。
バカの声

バカの声

ツツシニウム

キーノートシアター(東京都)

2022/07/01 (金) ~ 2022/07/10 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とても70分とは思えないほど内容ずっしり。充実していたなあ。

リバーシブルリバー

リバーシブルリバー

24/7lavo

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2022/05/26 (木) ~ 2022/05/31 (火)公演終了

実演鑑賞

面白い。良い劇。
だけど前回公演があまりにも強烈だったからなあ。

今度はやみ・あがりでこの劇を見たいです。

雨と夢のあとに

雨と夢のあとに

Yプロジェクト

渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール(東京都)

2022/05/25 (水) ~ 2022/05/29 (日)公演終了

実演鑑賞

俳優の声が自然に聞こえた。
音響さん、グッドジョブです。

雨と夢のあとに

雨と夢のあとに

Yプロジェクト

渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール(東京都)

2022/05/25 (水) ~ 2022/05/29 (日)公演終了

実演鑑賞

悪くなかったですよ。

それでも福田麻由子ちゃんが出演していたキャラメルボックス版には及ばないけど。

歌劇『天守物語』

歌劇『天守物語』

呼華歌劇団KOHANA

新宿村LIVE(東京都)

2022/05/18 (水) ~ 2022/05/22 (日)公演終了

実演鑑賞

途中休憩がほしかった。
休憩がないなら、せめて室温をもっと高くしてほしかった。

「震災演劇短編集」宮城・東京ツアー

「震災演劇短編集」宮城・東京ツアー

Whiteプロジェクト

こまばアゴラ劇場(東京都)

2022/03/18 (金) ~ 2022/03/21 (月)公演終了

実演鑑賞

「10年は残ると言われた瓦礫は、3年でなくなった。3年で無くなるなると言われた仮設住宅には、10年経った今でも人が住んでいる。」という台詞が印象的。

「流れる」と「光環(コロナ)」

「流れる」と「光環(コロナ)」

劇団あはひ

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2022/04/03 (日) ~ 2022/04/10 (日)公演終了

実演鑑賞

俳優の生の声とP.A.を通した声にかなり差違がありましたね。
気になっちゃうんですよね。

いかけしごむ

いかけしごむ

劇団俳優難民組合

下北沢 スターダスト(東京都)

2022/04/08 (金) ~ 2022/04/10 (日)公演終了

実演鑑賞

昔、見た「ああ、自殺生活」っていう劇を連想しました。

階下の音楽や喧騒が気になりました。

土曜の夜だから仕方ないですかね。

ネタバレBOX

正常と異常の境が崩れていく。
民衆の敵

民衆の敵

ハツビロコウ

小劇場B1(東京都)

2022/03/29 (火) ~ 2022/04/03 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

原作も映画も見てはいないのだけれと、粗筋は知っていました。

昔、広瀬隆の講演会に行って、最後に髭面の男の写真を見せて「有名な俳優ですが、誰だかわかりますか?」とクイズを出しました。
私はたまたま知っていたので、手を挙げて「スティーブ・マックイーン」と答えたのです。それから広瀬氏が粗筋を話した、なんてことが有ったので。

ネタバレBOX

主人公をドン・キホーテ的に描いたのがミソ、なのかな?

一度も選挙に行ったことがなく、ノンポリを批判されていた船長が一番冷静でまともだったことが印象的。
「流れる」と「光環(コロナ)」

「流れる」と「光環(コロナ)」

劇団あはひ

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2022/04/03 (日) ~ 2022/04/10 (日)公演終了

実演鑑賞

「流れる」を。
80年代の小劇場で、気取った、お洒落な、シュールな、こんな感じの劇を見た気がするなあ。

リムーバリスト―引っ越し屋―

リムーバリスト―引っ越し屋―

劇団俳小

萬劇場(東京都)

2022/03/12 (土) ~ 2022/03/20 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

今まで見た俳小作品のベストかも。
俳小の公演のほとんどはD倉庫で見ました。
あの劇場好きだったので閉鎖は残念。

ネタバレBOX

でも萬だからこそ、あの回り舞台できたのかな?
これからも萬での公演が多いと嬉しいです。

事務所や稽古場にも近くて良いと思うのだけと。
一枚のハガキ

一枚のハガキ

劇団昴

こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)

2022/03/16 (水) ~ 2022/03/20 (日)公演終了

実演鑑賞

終演後ホワイエで北村総一朗さんがお見送りしていた。

音響さんの腕良いです。
多分ほとんどの人が俳優の声が電気的な増幅されているとは気づかなかったのでは?
それくらい自然でした。

「クリスマス・キャロル」の時にも感じました。

ネタバレBOX

ラストでの青空と麦畑の映像がまるでウクライナ国旗のようでした。
意図したものではなかったのでしょうが、奇しくもタイムリーなものになってしまったのかな?
劇團有機座・ウイングス

劇團有機座・ウイングス

有機事務所 / 劇団有機座

阿佐ヶ谷アートスペース・プロット(東京都)

2022/03/10 (木) ~ 2022/03/13 (日)公演終了

実演鑑賞

てっきり休憩後に後半が始まるとばかり思っていた。
どんな終わり方だったっけ?
というかどんなストーリーだったっけ?

このページのQRコードです。

拡大