JOBMANの観てきた!クチコミ一覧

101-120件 / 495件中
『Q』:A Night At The Kabuki【7月29日~31日公演中止】

『Q』:A Night At The Kabuki【7月29日~31日公演中止】

NODA・MAP

東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)

2022/07/29 (金) ~ 2022/09/11 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/08/21 (日) 13:00

切り出したい美しいシーンの連続で感動した。
セリフの言葉遊びも面白かった。
気が付くと六川さんを目で追っていた。

舞台「プロパガンダゲーム」

舞台「プロパガンダゲーム」

メディアミックス・ジャパン

サンモールスタジオ(東京都)

2022/08/11 (木) ~ 2022/08/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/08/19 (金) 13:00

とてもストーリーに引き込まれ、ゲーム展開や裏切り者を推測しながら観劇できて楽しかった。
舞台の写真を撮るのは禁止のはずだが、上演前も終演後もチラホラ見かけて、気になった。
(あまり観劇に慣れていない方が多いのかな?)

HEISENBERG【Aキャスト全公演中止】

HEISENBERG【Aキャスト全公演中止】

conSept

ザ・ポケット(東京都)

2022/07/29 (金) ~ 2022/08/14 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/08/13 (土) 13:00

台詞量も多く濃密な会話劇でした。
小島さんのつかみどころのない女性役が素敵。
照明も綺麗だった。

ミス・サイゴン【7月24日~28日、8月22日~24日公演中止】

ミス・サイゴン【7月24日~28日、8月22日~24日公演中止】

東宝

帝国劇場(東京都)

2022/07/24 (日) ~ 2022/08/31 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/08/07 (日) 18:00

高畑さんの歌声が素敵でした。
舞台美術も迫力があり、綺麗。

ピーチオンザビーチノーマンズランド【7月25日~31日公演中止】

ピーチオンザビーチノーマンズランド【7月25日~31日公演中止】

キ上の空論

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2022/07/22 (金) ~ 2022/07/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/07/23 (土) 18:00

最初、ストーリーが分かりにくかったが、段々と理解し始めるにつれ引き込まれた。

鎌塚氏、羽を伸ばす

鎌塚氏、羽を伸ばす

森崎事務所M&Oplays

本多劇場(東京都)

2022/07/17 (日) ~ 2022/08/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/07/23 (土) 13:00

何も考えず楽しく観劇できました。
ラストシーンは特に笑ってしまった。

岸田國士戦争劇集

岸田國士戦争劇集

DULL-COLORED POP

アトリエ春風舎(東京都)

2022/07/05 (火) ~ 2022/07/19 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/07/16 (土) 11:00

最前列で観劇したら、舞台に引き込まれる感がすごく、戦時中の空間に座っている錯覚をした。
照明の演出がキレイだった。

モンタージュ

モンタージュ

ぱすてるからっと

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2022/07/06 (水) ~ 2022/07/10 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/07/09 (土) 19:00

いろいろ思うところが発生したが、全体を通して楽しめた。
冨永さんのふとした表情と今井さんの演技の間が良かった。
ダンスが印象的で素敵だった。

ネタバレBOX

何度も第一発見者になっても警察が怪しまずに事故処理されているのは、ストーリーとして違和感を感じました。
あと、演技はしっかりしているのに、御池がシャツを出しているのが刑事らしくなく感じて残念でした。
天の河原の川下で・・・

天の河原の川下で・・・

LUCKUP

王子小劇場(東京都)

2022/07/07 (木) ~ 2022/07/10 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

鑑賞日2022/07/09 (土) 13:00

ファンタジーなストーリーで面白かった。
橘さんが神秘的なイメージで適役に感じた。

セイレーンの痕

セイレーンの痕

たすいち

吉祥寺シアター(東京都)

2022/06/23 (木) ~ 2022/06/27 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/06/25 (土) 18:00

心情表現が巧みでラストシーンが良かった。
照明が綺麗で、衣装も鮮やかで良かった。

ナイゲン(2022年版)

ナイゲン(2022年版)

Aga-risk Entertainment

駅前劇場(東京都)

2022/06/21 (火) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/06/25 (土) 14:00

文化祭の内容に対して、熱い議論が目の前で展開されて、引き込まれた。
登場人物それぞれの性格が面白おかしく表現され、ストーリーと相まって面白かったです。

ラスト・ナイト・エンド・デイドリーム・モンスター

ラスト・ナイト・エンド・デイドリーム・モンスター

悪い芝居

新宿シアタートップス(東京都)

2022/06/02 (木) ~ 2022/06/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/06/11 (土) 18:00

ストーリーの導入が巧みで引き込まれた。
舞台美術も凝っていて面白かった。

バロック【再演】

バロック【再演】

鵺的(ぬえてき)

ザ・スズナリ(東京都)

2022/06/09 (木) ~ 2022/06/19 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/06/11 (土) 14:00

とても迫力があり観応えのある舞台でした。
開演後からストーリーに引き込まれました。

「かがみの孤城」「ぼくのメジャースプーン」【5/20~5/24公演中止】

「かがみの孤城」「ぼくのメジャースプーン」【5/20~5/24公演中止】

ナッポス・ユナイテッド

サンシャイン劇場(東京都)

2022/05/20 (金) ~ 2022/05/29 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/05/29 (日) 13:00

「かがみの孤城」を観劇。
各キャラクターが魅力的で、ストーリーに引き込まれました。
終演後の一言挨拶も楽しかった。

トゥイードル

トゥイードル

AURYN

スタジオ空洞(東京都)

2022/05/25 (水) ~ 2022/05/29 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/05/28 (土) 19:00

双子の姉妹のやり取りが良かった。
台詞の端々に心打たれる言葉があり、色々考えを巡らした。
衣装の早着替えも凄まじかった。

RENT レント

RENT レント

キョードー東京

東急シアターオーブ(東京都)

2022/05/18 (水) ~ 2022/05/29 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2022/05/28 (土) 12:30

RENTの名曲を思いきり浴びた。
another dayが特に心に来るものがあり、奮えました。

ロビー・ヒーロー

ロビー・ヒーロー

新国立劇場

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2022/05/06 (金) ~ 2022/05/22 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/05/15 (日) 13:00

圧倒的な台詞量の会話劇で面白かった。
エンディングまでの幾分の長さは感じた。

グリーン・マーダー・ケース×ビショップ・マーダー・ケース

グリーン・マーダー・ケース×ビショップ・マーダー・ケース

Mo’xtra Produce

吉祥寺シアター(東京都)

2022/05/13 (金) ~ 2022/05/19 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/05/14 (土) 19:00

グリーンマダーケースを観劇。
ストーリー展開の巧みさが見事に演じられ、世界観に引き込まれました。
ミステリーのシリアスな中にも笑いがあって面白かった。

グリーン・マーダー・ケース×ビショップ・マーダー・ケース

グリーン・マーダー・ケース×ビショップ・マーダー・ケース

Mo’xtra Produce

吉祥寺シアター(東京都)

2022/05/13 (金) ~ 2022/05/19 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/05/14 (土) 13:00

ビショップマダーケースを観劇。
登場人物の一人一人が魅力に溢れたサスペンスでした。
個人的には、グリーンマダーケースを観てからの方が良いのかなと思うくらい、グリーンマダーケースが気になりました。

神州無頼街

神州無頼街

劇団☆新感線

東京建物 Brillia HALL(東京都)

2022/04/26 (火) ~ 2022/05/28 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/05/07 (土) 12:00

迫力あるアクションや滑稽な台詞回しで楽しかった。
新感線のオープニングは、いつもワクワクする。

このページのQRコードです。

拡大