アルンジャノーの観てきた!クチコミ一覧

201-214件 / 214件中
演劇計画Ⅱ-戯曲創作- 山崎彬 作・演出 「また愛か」

演劇計画Ⅱ-戯曲創作- 山崎彬 作・演出 「また愛か」

京都芸術センター

京都芸術センター(京都府)

2015/10/24 (土) ~ 2015/11/02 (月)公演終了

満足度★★★★★

あちこちで鼻をすする音
2幕構成の演劇です。第2幕で心が揺さぶられます。鼻をすする音、ハンカチを手にする人が増えてきます。一番前に陣取っていましたが、雰囲気でわかります。私だけじゃないんだって。

メガネニカナウ

メガネニカナウ

メガネニカナウ

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2015/10/24 (土) ~ 2015/10/25 (日)公演終了

満足度★★★★

3つの味わい
3本のオムニバスで、それぞれ異なるテイストですので、いつもの3倍楽しめます。こういう演劇もたまにはいいですね。

ライオンキング【大阪】

ライオンキング【大阪】

劇団四季

大阪四季劇場(大阪府)

2012/10/28 (日) ~ 2016/02/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

最前列で見ました
「ママ、キャッツより、ライオンキングのほうがおもしろかった」 終演後、私の前を歩いてた6歳ぐらいの女の子がお母さんに言っていた言葉です。「なるほど」この親子は劇団四季が大好きなんだなあ、そう感じました。おっちゃんも「ライオンキング」も「劇団四季」も大好きです。

Lobby

Lobby

VOGA

マスギビル地階特設会場(京都府)

2015/09/26 (土) ~ 2015/10/12 (月)公演終了

満足度★★★★★

理解しようとするな、感じろ!
「理解しようとするな、感じろ」そんなメッセージを脚本・演出家から受け取ったような気がしています。リズム・映像・パフォーマンス、これらを駆使したパートは他の劇団では味わえないのでは?奥行きのある舞台、役者のしゃべっている場所を考慮した緻密な音響はきっと計算ずくでしょう。脚本・演出だけではありません、出演者の力量も確かです。観客席が狭いのが難点ですが、この公演お勧めです。

Five Star Splash!!

Five Star Splash!!

W.Strudel

ABCホール (大阪府)

2015/10/02 (金) ~ 2015/10/05 (月)公演終了

満足度★★★★

お得感満載です
2つの人気劇団によるコラボ。内容はアクションあり、お笑いあり。劇場はABCホール。プライスは3,500円。シメは2時間45分という上演時間です。お得感満載でした。

それでも「これ」は奇跡のカケラ

それでも「これ」は奇跡のカケラ

N-Trance Fish

ABCホール (大阪府)

2015/09/26 (土) ~ 2015/09/28 (月)公演終了

満足度★★★★

見るものの理解力と想像力が試される?
ダンスパフォーマンス鑑賞初心者の意見ですが、言葉による説明がない分、見るものの理解力と想像力が試される舞台なのかなあ、という印象でした。言葉による補足説明があったラーメン屋の夢が爆発するパートは、言わんとしていることが理解でき、心に響きました。初心者にはこの手の演出があると、助かります。ただ、出演されている方々のパフォーマンスの素晴らしさは、素人の私にもすぐ理解できました。

 いいなずけ陰陽師

いいなずけ陰陽師

かのうとおっさん

HEP HALL(大阪府)

2015/09/25 (金) ~ 2015/09/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

当日券を当てにしていくと失敗するかも
当日券を当てにし、開演30分前にチケットを買い求めましたが、キャンセル待ちしか無いとの無情な返事。運よく鑑賞できましたが、当日券狙いは無謀と認識しました。
陰陽師のマニアックな内容を想定していましたが、予想を裏切り陰陽師ファミリーを題材にしたコミカルな演劇でした。きっと演出家の笑わせたいところで全員が笑っていたのではないでしょうか。当日券が無くなるのも納得です。

渇いた蜃気楼

渇いた蜃気楼

下鴨車窓

スペース・イサン(京都府)

2015/09/17 (木) ~ 2015/09/22 (火)公演終了

満足度★★★

この三人に何があったのか?
主人公の夫婦、後から登場する一人の男、この三人に何があったのか?どのような過去が隠されているのか?とにかく気になり、引き込まれる内容です。後から登場する男性のウザさはインパクトがありました。演技なのか、もともとの性格なのかは、気になるところですが。

ツキシカナイ

ツキシカナイ

満月動物園

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2015/09/11 (金) ~ 2015/09/13 (日)公演終了

満足度★★★★★

愛に満ち溢れています
親子愛、姉弟愛、友達愛、神の愛、これらの愛に満ち溢れたお話でした。愛情のおすそ分けをしてもらい、幸せな気分になりました。また、従来とは異なる視点で捉えた神、「子は親を選べない」という通説を疑った内容など、考えさせられるお芝居でもありました。

ふくすけ

ふくすけ

劇団六風館

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2015/09/05 (土) ~ 2015/09/06 (日)公演終了

満足度★★★★

タレントがいっぱい
この劇団には大勢の才能豊かな「タレント」がいます。その方々が真剣に取り組んでいるお芝居ですから、魅力に満ちあふれています。
130分の長いお芝居でしたが、私にはあっという間に感じられました。お勧めです。

蒸発

蒸発

intro

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2015/09/04 (金) ~ 2015/09/06 (日)公演終了

満足度★★★★

終劇後、実家に電話したくなります
家族について、愛し方について、考えさせられる舞台です。前半は静かにスタートしつつ、後半で大きな動きが入り、劇を盛り上げます。また、妹にまつわる謎を楽しんでください。心に残る演劇です。

走れ、マーメイド

走れ、マーメイド

七月ハリケーン

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2015/08/29 (土) ~ 2015/08/31 (月)公演終了

満足度★★★

大人向けファンタジー?
大人向けのファンタジー/メルヘンの世界を表現したいのであれば、キャスティングにも配慮したほうが良いと思います。お姫様役に違和感があったため、最後まで劇に没入できませんでした。コンセプトに一貫性がないと、見ている観客は混乱します。
コンセプトを大人向ファンタジーと理解しましたが、その前提が間違っているようでしたら、私の能力不足です。大変申し訳ありません。

贋作写楽

贋作写楽

劇団そとばこまち

近鉄アート館(大阪府)

2015/08/28 (金) ~ 2015/08/30 (日)公演終了

満足度★★★★★

まさに絢爛豪華
初めの劇団そとばこまちさんを堪能しました。まさに絢爛豪華の一言です。「シナリオ」も「パフォーマンス」も最高です。当日券を当てにしていきましたが、危ないところでした。キャンセル枠でぎりぎりの観劇でした。予約必須です。

サンプリングデイ

サンプリングデイ

壱劇屋

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2015/08/21 (金) ~ 2015/08/24 (月)公演終了

満足度★★★★

パフォーマンス最高
壱劇屋さんのパフォーマンスは最高です。これだけも見る価値はあります。ただ、元々の脚本のテーマが何だったのか、共感が得られるものだったのか、伝わりにくいものでした。

このページのQRコードです。

拡大