topazの観てきた!クチコミ一覧

21-40件 / 76件中
ありがたみをわかりながら死ね

ありがたみをわかりながら死ね

オーストラ・マコンドー

小劇場 楽園(東京都)

2018/08/23 (木) ~ 2018/09/02 (日)公演終了

満足度★★★

一面の砂の舞台に驚き、ずっしり来て重かったしスッキリはしなかったけど、見てよかった。

ソング&ダンス 65

ソング&ダンス 65

劇団四季

大阪四季劇場(大阪府)

2018/06/17 (日) ~ 2018/08/19 (日)公演終了

満足度★★★★

劇団四季の歴史が作り上げた舞台。
よく知らなかったけど、単にダイジェストとは言えない素晴らしいエンターテイメントでした。なぜか見る機会が少なかった劇団四季、やっぱり楽しかったな♪
唯一見たことある「アラジン」のナンバーは大盛り上がりで本当に楽しかったです

お蘭、登場

お蘭、登場

シス・カンパニー

サンケイホールブリーゼ(大阪府)

2018/07/19 (木) ~ 2018/07/26 (木)公演終了

満足度★★★★

お蘭は何者?!と思いながら、達者な3人様の舞台を楽しみました。

金魚花火

金魚花火

Rebel Group

シアターKASSAI(東京都)

2018/09/12 (水) ~ 2018/09/16 (日)公演終了

満足度★★★★

夏の終わりの切ない、泣けちゃうけどさわやかな気持ちになれるお芝居でした。少年少女たちもよかったけど、金魚ちゃんと親世代の幼なじみたちが暖かかった。どこから現れるかわからない先生もよかった!

賢者たちは踊る

賢者たちは踊る

N-Trance Fish

ABCホール (大阪府)

2018/12/14 (金) ~ 2018/12/17 (月)公演終了

満足度★★★★★

躍動感あふれるダンスに照明や音楽がまたカッコいい!
その中で繰り広げられる会議の参加者たちの個性豊かなこと。何の会議か最後にわかってスッキリ!面白かったー

逢いにいくの、雨だけど

逢いにいくの、雨だけど

iaku

八尾市文化会館プリズムホール 小ホール(大阪府)

2018/12/21 (金) ~ 2018/12/22 (土)公演終了

満足度★★★★

遅れて入ってしまいましたが、舞台セットにまず圧倒されました。異空間に見えましたが、お話は事件はあるけれど普通の人たちを描いていて全く違和感なくすすみました。
同級生の男の子と女の子と両方の家族が、一つの事故をきっかけに変わっていった様を現在と当時を行き来しながら進められ、重みはあるけれど、人ってこういうものなのかなとしみじみ感じさせてくれました。
役者さんたちも達者な方々ばかりで、面白く拝見しました。

メガネニカナウ4

メガネニカナウ4

メガネニカナウ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2018/11/27 (火) ~ 2018/12/03 (月)公演終了

満足度★★★★

面白かったー!
キンヘビの飯嶋松之助さんを見たかったのと、大阪で劇団さんを色々見つけようと行って見ましたが、本当に楽しかった。

『3人芝居クリスマスケース』

『3人芝居クリスマスケース』

劇団「劇団」

ウイングフィールド(大阪府)

2018/12/01 (土) ~ 2018/12/24 (月)公演終了

満足度★★★★★

ジェットコースター演劇でした!
まず脚本が面白い!ものすごく!
3人の役者さんだけでこの舞台を演じているのも素晴らしいです。
そして、あのほとんど何もないセットでの展開が全く違和感なかった(^^)
ヒカルくんが星空に現れ星空に吸い込まれていく照明は絶品でした。

劇団文化祭in大阪2018

劇団文化祭in大阪2018

劇団6番シード

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2018/10/18 (木) ~ 2018/10/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

6団体の個性がぶつかり融合した素晴らしい企画でした。
ぜひまた、やっていただきたいです!

クロッシング・クリスマス・クリアランス(完全版)

クロッシング・クリスマス・クリアランス(完全版)

バンタムクラスステージ

新宿村LIVE(東京都)

2018/12/21 (金) ~ 2018/12/25 (火)公演終了

満足度★★★★★

アメリカ映画を見ているような、大人が見る夢の世界でした。もちろん、見るのは大人じゃなくてもいいのだけれど。
おもちゃたちは可愛いいし、男たちは愚かなほどかっこよく優しく、そして女は強い。
そして、タイトルに違わず、クリスマスに見たい作品。

劇作家と小説家とシナリオライター

劇作家と小説家とシナリオライター

劇団6番シード

シアターKASSAI(東京都)

2018/11/21 (水) ~ 2018/12/16 (日)公演終了

満足度★★★★★

こんな舞台は初めてです。お芝居を作る人、役者さんはもちろん、生み出す人たちはこんなに素敵なんだと実感できた作品。

ライナスの毛布

ライナスの毛布

Bobjack Theater

アトリエファンファーレ東新宿(東京都)

2018/12/18 (火) ~ 2018/12/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

オムニバス映画のようで、やはり演劇の素晴らしさを満喫できる作品。
暖かいけれど、現実を忘れない、いつもあと少しの勇気をくれるボブジャツクさんならではでした。
クレイジーを率先する演出家さんの登壇はじめ役者さん皆さん、素敵でしたが、長橋さん、渡壁さんに目を見張り、
丸山さん、石部さんの競演は見物でした。そして眠る民本さんに思いを馳せた人は数多いのではと思います。
こんな本を書く守山さん、本当にスゴいです。スタッフさんたちもとてもいい方ばかりで存分に楽しめました。

アトムが来た日

アトムが来た日

serial number(風琴工房改め)

ザ・スズナリ(東京都)

2018/12/20 (木) ~ 2018/12/29 (土)公演終了

満足度★★★★★

原子力という難しげなテーマなのに、重くなく、でも考えさせられる、とてもいい作品でした。どう考えるかを見る側に任せてくれる、詩森ろばさん作品はやはり好きです。
役者さんたちの台詞も決して説明優先じゃなく冷静だったり情熱的だったり、とても身近に感じました。
そして、あの美術!凄いです!!

『3人芝居クリスマスケース』

『3人芝居クリスマスケース』

劇団「劇団」

ウイングフィールド(大阪府)

2018/12/01 (土) ~ 2018/12/24 (月)公演終了

満足度★★★★★

初めてのゲキゲキさんで、チームレッドを見させていただきました。
舞台上はシンプルで大きくもないし、3人だけなのに、人物もくるくる変わっていく展開に何の違和感もなし。むしろ、そういえばあっちの話はどうなるの?と色々楽しみながら見てました。
ちょいちょい笑わせてもらいながらも心暖まるストーリーにホロリ。いいクリスマスプレゼントをいただきました(^^)
この3人芝居、それぞれが9役やって、さらに9チームが演じるそうですが、同じ本でも各チームで違うんだろうなと思うと、さらにどんどん見たくなりますね♪

傭兵ども!砂漠を走れ!

傭兵ども!砂漠を走れ!

劇団6番シード

新宿村LIVE(東京都)

2018/09/20 (木) ~ 2018/09/30 (日)公演終了

満足度★★★★★

異国にいるなぜか日本人だけの傭兵部隊。みんなポンコツ(笑)なのに、いざとなるとスゴい!
笑いの連続にシリアスなシーンもたっぷり魅せてくれて、感情が止まる暇がない。笑いながら泣いて、泣きながら笑って、楽しかったです!!
男性傭兵のサバンナ編、女性傭兵のオアシス編、それぞれの力強さがあってカッコいい!アクションにも違いがあって見所です。

舞台『Over Smile』

舞台『Over Smile』

舞台「Over Smile」製作委員会

CBGKシブゲキ!!(東京都)

2018/09/12 (水) ~ 2018/09/17 (月)公演終了

満足度★★★★

何度も再演されている作品だそうですが、何の予習もせず見ました。
今回は本をリライトされたとか。
偉そうに言って申し訳ないけれど
とてもいい本だったし、スーとオウレイが心を通わせていくところがよかった。スーを守るドクターの深い愛情も感じた。レオナ様の笑いを超越させる高貴さもとても好き。いいシーンがいっぱいあったけれど、もっともっと高められる作品だと思いました。
殺陣もいっぱいあったけれど、時々受け手が待ってたり、アクロバットが勝ち過ぎてバラついてカッコよさが半減していたのがちょびっと残念。ご愛嬌かな。

浅草アリス IN WONDERLAND

浅草アリス IN WONDERLAND

劇団ドガドガプラス

浅草東洋館(浅草フランス座演芸場)(東京都)

2018/08/18 (土) ~ 2018/08/27 (月)公演終了

満足度★★★★★

夏の楽しいエンターテイメント!
でも、あの衣装は本当は冬向き?(笑)
歌もダンスも、剣さばきもアクションも跳躍も、ますますの勢いです!
いよいよ千秋楽を迎える明日、ぜひお薦めです(勝手に応援団)

浅草アリス IN WONDERLAND

浅草アリス IN WONDERLAND

劇団ドガドガプラス

浅草東洋館(浅草フランス座演芸場)(東京都)

2018/08/18 (土) ~ 2018/08/27 (月)公演終了

満足度★★★★★

後半初日、面白かったー!
初めての方も、訳がわからなくても楽しめますが、現実の観光バスも不思議な王国も二度見ると、あーそうなのねと繋がっていくのが楽しいです(^^)
休演日を挟んで見ると尚更の新たな発見があってついつい見いってしまいました♪

浅草アリス IN WONDERLAND

浅草アリス IN WONDERLAND

劇団ドガドガプラス

浅草東洋館(浅草フランス座演芸場)(東京都)

2018/08/18 (土) ~ 2018/08/27 (月)公演終了

満足度★★★★★

楽しい!面白い!それが素直な感想。
浅草の小さなバスガイド、アリスの臨死体験ってとこからめちゃくちゃだけど、それがこんなファンタジーになるなんて♪修学旅行からなぜ王国?!(笑)

高額時給制アシュトレト

高額時給制アシュトレト

演劇企画 heart more need

コフレリオ 新宿シアター(東京都)

2018/08/01 (水) ~ 2018/08/06 (月)公演終了

満足度★★★★★

どこにでもいそうな平凡な人たちばかりなのに、この異常と日常が同居する空間は何なんだろう。
静かなピアノ曲と発砲音がいつまでも耳に残る。
幸薄い幸子が向かっていくのは破滅なのか解放なのか、たぶん知らない方がいいんだろうなー。

すべての登場人物が紙みたいに薄っぺらなのに、生き死にが目に焼き付いていて離れない。またすごい芝居を見てしまった。

このページのQRコードです。

拡大