馬場良太の観てきた!クチコミ一覧

21-40件 / 620件中
お局ちゃん御用心!!!

お局ちゃん御用心!!!

片岡自動車工業

ABCホール (大阪府)

2023/11/17 (金) ~ 2023/11/19 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

初演から更にパワーアップした「シン・お局ちゃん」て感じでめちゃめちゃ面白かった☆初演時は「ただただ面白かったー♪楽しかったー♪」やったのが今回は「面白かったし、めちゃ感動もしたー」でしたね☆2回目やからかドラマ性がスッと入って来たんよね♪だからラストのお局ちゃんと斉藤さんのシーンは涙が滲んでたまらんかった(T^T)
この作品はとにかく袋小路林檎さんの凄さが際立ってて、ただハマリ役ってだけでなく林檎さん意外の方がお局ちゃんやと成立しない作品やと思うんです☆なのでシャッフル公演での延命聡子さんのお局ちゃんもどんな感じやったのか気になる所ですね(^-^)

SQUARE AREA

SQUARE AREA

壱劇屋

近鉄アート館(大阪府)

2023/11/04 (土) ~ 2023/11/05 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

凄かった!前回公演よりアンサンブルメンバーが増えた分身体表現パフォーマンスも増えててそれが近鉄アート館という大きな会場で魅せる作品用にブラッシュアップされてた印象を受けました☆感動的な物語だけど今回はドラマ性よりエンタメに特化したスクエリになったのかなと♪2016版ではいなかった新しいメンバーがスクエリの舞台に立つのは代表作だけにプレッシャーがあっただろうけどちゃんと「あのスクエリや!」と納得させてくれる演技を魅せてくれたのは嬉しかったです☆だからこそそこにベテラン山本貴大さんや河原岳史さんがいる意味は果てしなく大きくてその存在が醸し出す安心感はハンパなかったですね☆新たなシン・スクエリの誕生にバンザーイ\(^o^)/

いないいないなぁ!

いないいないなぁ!

匿名劇壇

扇町ミュージアムキューブ・CUBE01(大阪府)

2023/10/28 (土) ~ 2023/10/29 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

めちゃめちゃ面白かった☆そこに「いない」んだけど「いる」の!ミステリー、ホラー、サスペンスの要素がありつつコメディとも解釈出来るPOPさが匿名劇壇の魅力やと改めて感じました☆「いない」相手との会話劇を成立させる出演者達のスキルの凄さは言わずもがな☆「いない」必然性に対する真相も何重もの謎が隠されてて唸る程お見事!カテコでぬまたぬまこさんを見て劇中登場バージョンも見たいなと思ったけど、それじゃ成立しない作品なんだよね♪それが面白いなー♪

春の遺伝子

春の遺伝子

テノヒラサイズ

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2023/10/20 (金) ~ 2023/10/22 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

舞台は近未来だけど派手さはなく小説を読み進むかのように1枚ずつページをめくりながら進んで行く感じがジリジリヒリヒリして「凄み、不安、恐怖」が蓄積されて行くんです☆でもラストシーンは小説より舞台だからこそのインパクトで人間の醜いエゴは未来にも存在するんだろうなと感じてゾーッとしました☆今作で新しいテノヒラサイズ作品の振り幅を感じたんで次回公演が既に楽しみになりました\(^o^)/

OBACHAN

OBACHAN

NICO×frogs produce #関西の役者が踊ってみた

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/10/06 (金) ~ 2023/10/08 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

楽しかった☆ニコフロのお芝居を観ていつも思うのは「出演者のまぁ楽しそうな事♪」ダンス×お芝居+笑顔という楽し過ぎる世界観に主宰植松ゆきさんのおば…いや大阪魂満載のオモロ&サービス精神を役者陣が受け止めて舞台から客席に豪速球で投げ届けてくれるのがニコフロの最大の魅力なんじゃないでしょうか☆ビジュアルがアレだから全編通してコントチックな可笑しさと元気(おばちゃんパワー)に溢れた愛すべきお芝居でした\(^o^)/

熱海殺人事件

熱海殺人事件

SHASEN

日本写真映像専門学校・実習棟1階ホール(大阪府)

2023/09/22 (金) ~ 2023/09/24 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

凄かった!「熱量MAX演劇」でした!SHASENの生徒さん達の舞台を創る熱量を真っ向から受け止めて熱い演技で舞台から客席へと投げ返す役者さんの熱量が相乗効果となりとんでもなくエネルギッシュな作品へと昇天してました☆たった四人のお芝居とは思えない壮大なスケールを体感させて頂きました\(^o^)/ブラボー!!

ReLIVING(リリビング)

ReLIVING(リリビング)

中野劇団

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2023/09/16 (土) ~ 2023/09/18 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

面白かった~☆予備知識一切無しで観たら中野劇団の十八番「時空物」でめちゃめちゃテンション上がりました!時空を飛び越える設定に加え、様々な恋愛の型を時間軸に絡めつつ各々のヒューマンドラマをお笑いの要素を入れ爆笑に包まれながらラストはジーンと気持ち良い大円団へと向かう☆ごちゃ混ぜのようで全然渋滞せずスマートな進行で観やすい作品になってるのが素晴らしい☆それこそが中野劇団の最大の魅力ではないでしょうか♪

それなのに楽しいと言う

それなのに楽しいと言う

The Stone Age ヘンドリックス

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2023/08/31 (木) ~ 2023/09/03 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

テーマは中々重いものがあるんやけど、クセの強いキャスト陣と演出により喜劇のような可笑しさで終始笑ってたらラスト武田操美さんと西原希蓉美さんによる母娘のシーンで涙腺崩壊の号泣物語に着地する素晴らしい作品でした☆

煙突もりの隠れ竜

煙突もりの隠れ竜

壱劇屋

ABCホール (大阪府)

2023/08/18 (金) ~ 2023/08/20 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

凄かった!「幻獣」と「人間」が混在する設定にする事でワードレスと会話劇を自然に融合させ物語に落とし込むプロットは竹村晋太朗さんにしか出来ない唯一無二の世界観です!加えてアクション×ファンタジーてんこ盛りのお芝居なんか無敵に決まってるやん♪久しぶりに観る壱劇屋東京支部作品は期待値を遥かに越える超エンタメでした☆作・演出竹村晋太朗さんは演劇界の「ジャッキー・チェン」であり「ムツゴロウ」であり「宮崎駿」や~\(^o^)/

POINT OF VIEW

POINT OF VIEW

ファニーキャンクス

STAGE+PLUS(大阪府)

2023/08/03 (木) ~ 2023/08/06 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

面白かった☆個人的に「人と人の距離感」を楽しめる世界観で全4話それぞれの距離感に魅了されました♪それはお芝居だけじゃなく主宰のseikoさんの温かくフェミニンな人柄により出演者と観客の距離感をも身近な存在に誘ってくれた気がしました☆
終演後に頂ける冊子を読むと登場人物達がより愛しく感じるという余韻も素敵ですね♪

ゴメラの逆襲・大阪万博危機一髪

ゴメラの逆襲・大阪万博危機一髪

笑の内閣

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2023/08/03 (木) ~ 2023/08/07 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

いやーオモロかったー☆ゴジラ、ウルトラマン、セブン、シン・ウルトラマンのパロディ演劇と言っていい馬鹿馬鹿しさ全開で大爆笑☆それでいて特撮愛、大阪愛を感じるある意味メッセージ演劇の側面も感じました☆高間響さんは演劇界の円谷英二や~\(^o^)/

空間スペース3D

空間スペース3D

壱劇屋

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/07/28 (金) ~ 2023/07/31 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

楽しかったー♪やっぱノリノリアゲアゲのクラブ感覚で参加すればする程楽しい作品です☆何でこんなに楽しいんやろ?て考えたらコロナでエンタメを我慢してた鬱憤を思い切り晴らす事が出来る空間やからと気付きました☆それは我々観客だけじゃなく演者の皆さんも同じだったんじゃないかな♪とても楽しそうにパフォーマンスしてたのが印象的でした☆役者の皆さんもコロナで思うように舞台に立てなかった悔しい想いをぶつけるかのように弾けまくってて観客と共に元気の相乗効果が生まれてました\(^o^)/
いい汗かいて最高のパーリータイムをありがとー\(^o^)/

悪態_2307

悪態_2307

劇団不労社

フジハラビル(アートギャラリーフジハラ)(大阪府)

2023/07/21 (金) ~ 2023/07/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

独自の世界観とクセの強い登場人物達により良い意味で観客を惑わせるのが劇団不労社の魅力やと思ってて、今作もその不労社節が炸裂する怪作でした!むらたちあきさん初め役者の佇まいがどこかコミカルに映るのも不労社のクセになる中毒性やと思います☆ダンスシーンとか面白かったもんなー♪

夜、ナク、鳥

夜、ナク、鳥

カラ/フル

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/07/07 (金) ~ 2023/07/09 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

やっぱ凄い作品や!暴力や力で支配する事件はあれど「友達」「善意」「恩を着せる」事で支配し洗脳する関係性はまた違った怖さ、凄味があるなと…看護師による実際に行われた保険金殺人がモチーフなんで否応なしにリアリティを突き付けられるサスペンス好きにはたまらん名作です♪

メデューサ

メデューサ

橋田ゆういちろうのカンパニー

ACT cafe(大阪府)

2023/06/29 (木) ~ 2023/07/06 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

オモロかったー♪僕はこういう「ただただ楽しく笑ってれば良いだけ」のお芝居が大好きなんです☆でも物語の設定はダークなんで「締まった笑い」になってて緊張と緩和を楽しむ事が出来る中々奥深いコントでした☆自らハナクソコントと言ってるけどストーリーがめちゃめちゃシッカリしてるのが素晴らしかったです♪ラストなんか一流ミステリーとして十分通用する大どんでん返しが待ってるんやから驚いた!ちゃんと物語として楽しめるのが「メデューサ」の魅力で、馬鹿馬鹿しさがそれを上回ってるのがカッコいいんです☆ブラボー!!

夏至を待つ

夏至を待つ

遊気舎

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2023/06/15 (木) ~ 2023/06/18 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

親戚同士の微妙な関係性がリアルに描かれてるなと感じました☆誰もが見た事ある田舎に帰ったようなお芝居でした☆ただ僕的に時空列がイマイチ分かりにくかったのが残念★「時間」がキーワードな部分あるお芝居なんでシンプルな構造にした方が観やすかったのかなと思います★あとラストはまさかの展開で驚きました☆悲劇的なのに穏やかな余韻が残る結末に「遊気舎らしさ」を垣間見た気がします♪

幸演会

幸演会

オパンポン創造社

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2023/06/15 (木) ~ 2023/06/18 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

とにかく野村さんが東京に行っちゃうと思うと全てが尊く感じてグッとくるものがありました☆オパンポンの裸踊りは「人は裸で産まれて来るのだから裸一貫になったとて体一つあればなんとかなる」を正に体現する舞いだったんだなと改めて感じました♪オパンポンの20年は野村さんが現状に満足出来ないジレンマを抱え続けた歴史なのかなと考えたりして…天才だから故の葛藤が東京行きの最大の要因と言うのは考え過ぎかな…

Meilleure Soirée

Meilleure Soirée

THE ROB CARLTON

ABCホール (大阪府)

2023/06/02 (金) ~ 2023/06/04 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

オモロかったー☆マチネ後のソワレが大爆発!この作品は間違いなくROB版「カメラを止めるな!」と言うべき大傑作やー☆やけど「カメラを止めるな!」と決定的に違うのは前半もちゃんとオモロイって事☆そしてチラシの「この作品は必ずトリプルコールが鳴り響く」は嘘じゃないです♪でも騙された感も有ります(笑)
最高のエンタメコメディでした\(^o^)/

中之島春の文化祭2023

中之島春の文化祭2023

ABCホールプロデュース公演

ABCホール (大阪府)

2023/05/05 (金) ~ 2023/05/06 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

コレコレ!ただただ楽しい一日!久しぶりの文化祭もとびっきり楽しかったです\(^o^)/どの団体も素晴らしかったけど個人的に好きやったのは「喜劇結社バキュン!ズ」と「片岡自動車工業」でした☆やっぱ僕は「お笑い」が好きなのね(^-^)あと「ダイナマイトしゃかりきサーカス」のハーモニーも最高でした☆

螢の光

螢の光

あゆみ企画

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/04/21 (金) ~ 2023/04/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

面白かった☆舞台上で大事件が起こる訳じゃなく淡々と進んでるようで実は人間模様が独特でクセ者揃いな展開は森田芳光監督【家族ゲーム】のような可笑しさがあり終始ニヤニヤしてました♪こういう「足し算より引き算的になんか面白い空気感」を感じるお芝居大好きです\(^o^)/

このページのQRコードです。

拡大