佐々木の観てきた!クチコミ一覧

21-40件 / 63件中
スズナリで、中野の処女がイクッ

スズナリで、中野の処女がイクッ

月刊「根本宗子」

ザ・スズナリ(東京都)

2014/05/23 (金) ~ 2014/05/25 (日)公演終了

満足度★★★★

安定感
毎度、観客が集中力を切らすことなく、ストーリを理解し、各キャラクターの設定を把握できる構成になっていたので楽しめました。
また、各役者さんの見せ場があり演技を満喫できた!

あやかさんの役どころが個人的にあやかさんが無敵になるハマリキャラと違っていたのですが、今後の役者としての展開を期待させていただく節目になればと思っております。
次回の本公演も出演するようなので楽しみにしております。

少年期の脳みそ

少年期の脳みそ

玉田企画

アトリエ春風舎(東京都)

2014/06/20 (金) ~ 2014/06/29 (日)公演終了

満足度★★★★

モヤモヤ感が良かった
最初から最後まで、展開や役所まで少年・少女期のモヤモヤ感や極小の世界感が出ており、思い出したら恥ずかしさが感じられ良かったです。

エロビアンナイト【ご来場ありがとうございました!!!】

エロビアンナイト【ご来場ありがとうございました!!!】

INUTOKUSHI

王子小劇場(東京都)

2014/06/25 (水) ~ 2014/06/29 (日)公演終了

満足度★★★★

ゆっさ ゆっさ
役者さんの素の部分がハマリ役になっていたり、ファンタジー部分が違和感なく自然で楽しい作品でした。

あぁ~止め処無く語り合える巨乳に出会いたいよー

愛でもないし、youでもなくて、ジェイ。

愛でもないし、youでもなくて、ジェイ。

アナログスイッチ

シアター711(東京都)

2015/05/27 (水) ~ 2015/05/31 (日)公演終了

満足度★★★★

少しほろ苦い
何時もとちょっぴり違って静かな入りで日常的な設定だったけど、徐々にバタバタとした毎度のコメディタッチになりつつも今回は少しほろ苦さが強め。

少し違ったアナログスイッチを垣間見えて良かったです。

あと、代役の佐藤慎哉さんの役柄は佐藤さんのキャラに合っていたと思ったのですが、真逆のようなもともと出演予定だった渡辺伸一朗さんの場合はどんな感じになったのだろうかとちょっと思った。

ネタバレBOX

板橋優里さんのお調子者キャラと野口裕樹さんの毎度のすべりキャラは秀逸でした。
とらわれた夏

とらわれた夏

ほりぶん

ムーブ町屋4階ハイビジョンルーム(東京都)

2015/01/29 (木) ~ 2015/02/11 (水)公演終了

満足度★★★★

女優怖し
最初の15分程度以降は凶器・狂気・狂喜・驚喜の連続!
打算と自己中と慈悲が感じられる作品でしたので、馬鹿笑いしたい人は是非。

「葉桜/命を弄ぶ男ふたり/驟雨」

「葉桜/命を弄ぶ男ふたり/驟雨」

コマイぬ

Gallery & Space しあん(東京都)

2014/11/27 (木) ~ 2014/11/30 (日)公演終了

満足度★★★★

ジワジワと盛り上がる
静かに始まり、設定がコメディで、最後は爆笑?という感じで作品を楽しめました。
東京公演の意見などを参考に煮詰めた形で石巻市で公演するということでしたので、観劇時の意見が少しでも役立てば良いかと思います。

あと、金子さんの役(キャラクター)が面白く、皆爆笑!
あやめ十八番の作品でも魅了的な演技をされていますが、今回の役は真逆な感じでしたが、ハマり役の予感がしたので、別の作品でもあんな金子さんをまた観てみたいです。

美女木ジャンクション、他

美女木ジャンクション、他

santacreep

RAFT(東京都)

2014/12/02 (火) ~ 2014/12/14 (日)公演終了

満足度★★★★

美女木ジャンクション
確かにフラットなRAFTがジャンクション化!
あらすじからイメージがしていた作品とあの人の役柄が見事に裏切られた感じでした。
ジャンクション5も観劇するともっと楽しめると思いますので、ギリギリまで予約できそうなのです是非。

暗く暖かな日々

暗く暖かな日々

小松台東

OFF OFFシアター(東京都)

2015/02/03 (火) ~ 2015/02/08 (日)公演終了

満足度★★★★

しみじみとした笑い
小さな笑える要素がちょくちょくありつつも話に引き込まれる作品でした。

美女木ジャンクション、他

美女木ジャンクション、他

santacreep

RAFT(東京都)

2014/12/02 (火) ~ 2014/12/14 (日)公演終了

満足度★★★★

晴れ、ときどき束縛、のち解放
サスペンスっぽい感じからシチュエーション・コメディのような展開へ。
楽しめる会話劇でしたので、是非多くの人に観て欲しいものです!

平日遅い時間帯でも公演しているようなので、ひと笑いしたい時にふらっと行って楽しめますよ。

緑茶すずしい太郎の冒険

緑茶すずしい太郎の冒険

(劇)ヤリナゲ

王子小劇場(東京都)

2016/03/24 (木) ~ 2016/03/28 (月)公演終了

満足度★★★★

演劇らしい
演劇らしい演出が作品テーマの重苦しさを無くし、見応えがある芝居になっていました。
また良い役者さんが揃っているのも小劇場の作品として稀な感じでした。

許されざる者

許されざる者

シンクロ少女

アトリエヘリコプター(東京都)

2014/07/02 (水) ~ 2014/07/08 (火)公演終了

満足度★★★★

重量な笑い
軽やかなテンポに感じつつ、ズシリと重さがあるストーリーを堪能。
菊川朝子さんが「『鱈。』の(ら)」の時と対極な役柄を演じていたのが不思議に感じつつ楽しかった。

ツチノコ is escaping’14

ツチノコ is escaping’14

アナログスイッチ

OFF OFFシアター(東京都)

2014/12/17 (水) ~ 2014/12/21 (日)公演終了

満足度★★★★

アナログスイッチを満喫
本当にドタバタでアナログスイッチのメンバーや客演の方を満喫できる作品でした。
最近笑っていない人や寒さを吹き飛ばしたい人は12月21日まで公演しているのぜ是非!

あの子と旅行行きたくない

あの子と旅行行きたくない

月刊「根本宗子」

BAR 夢(東京都)

2014/12/13 (土) ~ 2014/12/23 (火)公演終了

満足度★★★★

四福神を堪能
やっぱりクリスマスは根本さんの毒が出る季節ですね。
梨木さんはキレッキレな感じで、大竹さんは不幸&痛いキャラが定着して、あやかさんがぶっ飛んだ感じで、各役者さんのキャラクターが堪能できました。

スーパーストライク

スーパーストライク

月刊「根本宗子」

ザ・スズナリ(東京都)

2017/10/12 (木) ~ 2017/10/25 (水)公演終了

満足度★★★★

バー公演のような少人数の出演者の作品。

愛死に

愛死に

FUKAIPRODUCE羽衣

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2017/06/08 (木) ~ 2017/06/18 (日)公演終了

満足度★★★★

はじめがコミカルだった分、その後静かに進んでいく展開がより意味深に感じられた。
救いがないように感じつつも晴ればれした気分で最後をむかえることができた。

にてないモノマネ

にてないモノマネ

実験劇場企画公演

アートスタジオ(明治大学猿楽町第2校舎1F) (東京都)

2016/02/02 (火) ~ 2016/02/07 (日)公演終了

満足度★★★★

お金を払ってでも是非
スピード感ある場面展開が若さに合って魅了的な作品でした。
多くの中の一つでしかないけど、テレビなどで語られる若い世代の批評よりこの舞台を観劇した方が有益だった。

三英花 煙夕空

三英花 煙夕空

あやめ十八番

旧平櫛田中邸アトリエ(東京都)

2017/09/26 (火) ~ 2017/10/01 (日)公演終了

満足度★★★★

念の為、ネタバレbox

ネタバレBOX

最後部分のシーンでゾワッとして自分でもビックリしました。
多分、建物の雰囲気、作品、役者さんのシンクロした為かと。
逆光、影見えず

逆光、影見えず

MCR

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2016/06/24 (金) ~ 2016/07/03 (日)公演終了

満足度★★★★

初MCR
笑いと共に徐々に主人公が浮き彫りになるのに完成されたかと思ったら透明だったというような不気味さがある作品でした。
タイトル「逆光、影見えず」は確かに納得です。

15 Minutes Made Volume12

15 Minutes Made Volume12

Mrs.fictions

王子小劇場(東京都)

2015/07/08 (水) ~ 2015/07/14 (火)公演終了

満足度★★★★

良い出会い
フェスを体験!
良い劇団、役者さんに出会えて楽しみがアップ。
あと、15分という時間が演劇で一番良い部分を楽しめる感じで是非演劇を観ない人に行ってほしい。

少年は銃を抱く(満員御礼で終了しました。御感想お待ちしています)

少年は銃を抱く(満員御礼で終了しました。御感想お待ちしています)

MU

駅前劇場(東京都)

2015/03/27 (金) ~ 2015/04/01 (水)公演終了

満足度★★★★

上手い
あらすじを読んで「銃」が出てくるということでどんな癖がある作品かと思って観劇すと比喩としての「銃」の使い方が上手く驚いた作品でした。

このページのQRコードです。

拡大