こんぺい糖の観てきた!クチコミ一覧

181-200件 / 286件中
正義のミカタ

正義のミカタ

劇団ゴサンケ

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2016/02/05 (金) ~ 2016/02/07 (日)公演終了

満足度★★★★

観てきた。
正義→悪の順に観劇。
1つの物語を正義目線と悪目線それぞれに描く。
焦点の当て方によって見え方が違うのが面白い。
私は、後から見た悪の方が好き。

破壊ランナー

破壊ランナー

自由劇場

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2015/12/11 (金) ~ 2015/12/13 (日)公演終了

満足度★★★★

すごい!
10人の役者さんが色々な役を演じる。舞台上で違う役へ転換するのが面白かった。走るポーズのままでの方向変えや隊列組み替えも素晴らしい。
擬音での情景描写も慣れてくるとツボ。楽しかったし元気もらえた。
安価で良い物を見せて頂いた。学生演劇万歳!

INDEPENDENT:15

INDEPENDENT:15

INDEPENDENT

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2015/11/26 (木) ~ 2015/11/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

1人芝居フェス
最終日18時半~観劇。
4本観ただけですが1人芝居って言っても色々有るのですね。
笑い有り、涙あり、楽しませていただきました。
次回公演時には全部観たいなあ。。。

BREATH

BREATH

演劇集団キャラメルボックス

新神戸オリエンタル劇場(兵庫県)

2015/11/19 (木) ~ 2015/11/23 (月)公演終了

満足度★★★★

温かい。
TVでは何度も拝見していたけれど劇場で観るのは2回目。
お芝居自体も温かいけれど客席の温かさも感じた。
役者さん。お客さん。どちらも含めてファミリーな感じ。
心地よい空間でした。

猩獣 -shoju-【殺陣芝居×ノンバーバル×上演時間60分】

猩獣 -shoju-【殺陣芝居×ノンバーバル×上演時間60分】

壱劇屋

HEP HALL(大阪府)

2015/11/21 (土) ~ 2015/11/23 (月)公演終了

満足度★★★★★

60分
すごいですよね。
体力勝負。
でも動きだけではなく表情も目が離せないし後姿でさえ悲しみとか伝わる物がたくさん有って。。。高校生の娘は壱劇屋さんの舞台を観るのは初めて。
終演後は大興奮。一緒に行って良かった。行けて良かった。
ありがとう(^^)

御伽噺失格

御伽噺失格

ノオビウエ

自由表現空間 シアターカフェNyan(大阪府)

2015/10/30 (金) ~ 2015/11/02 (月)公演終了

満足度★★★★★

行けて良かった。
至近距離で淑子さんの生歌聴けたし
帯金さんも野村さんもかわいかったし
もちろん物語は面白かったし
最高にHAPPY。
行って良かった。行けて良かった。

寿司

寿司

芝居処味一番

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2015/10/23 (金) ~ 2015/10/26 (月)公演終了

満足度★★★★

寿司。。。
タイトルが気になってましたが、なるほど。
もっと寿司そのものが出てくるのかと思ってました。
出演者の皆さん、それぞれに個性的で楽しかったです。
しかし、お菓子は反則ですよ。
ちょうどお腹がすいていたので、お腹が鳴ってしまいました。
帰りにポッキー買いました。

ライブラリアン〜海賊司書〜

ライブラリアン〜海賊司書〜

よろずやポーキーズ

世界館(大阪府)

2015/10/16 (金) ~ 2015/10/18 (日)公演終了

満足度★★★★

楽しかった。
よろずやポーキーズさんの公演は衣装もセットも素敵。
それだけでテンション上がる。
今回は物語の中のヒーロー、ヒロインが大集合。
それもみんなどこか普通ではない。
1番大変だったのは今西さん演じるアーサー王じゃないかな?
濁点を話せないってきついよ。
やっぱり今西さんは凄い!!

石田アキラ版「西遊記」

石田アキラ版「西遊記」

神戸三宮シアター・A⭐tō

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2015/10/02 (金) ~ 2015/10/04 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かった。
子供向け?と思っていたけれど楽しめました。
演者さんが皆さん芸達者。
子役さん達も、女優さん。
きんとううんの花菜ちゃん、らせつじょ役では色っぽさ有り、びっくり。
ひまりんちゃんは一緒に行った主人が応援しているアイドルグループのメンバーで、出演されていると知らなかった主人は女優のひまりんちゃんを観られて喜んでおりました。
千秋楽、お疲れ様でした。楽しい時間をありがとう。

PANDORA ~Op.4 樹の章~

PANDORA ~Op.4 樹の章~

Project UZU

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2015/09/19 (土) ~ 2015/09/22 (火)公演終了

満足度★★★★

悔しい。
今回初参戦。
前回までのあらすじなど有り物語的にはわかったけれど
やっぱりきちんと1から観たかった。
次回が最終章だなんて『ちょっと待って~』って感じ。
少年アガタもラスもピュラも好き。
商人の奥田さんもナイスキャスティング。
そして何より物販が安い!
次回も絶対に行きます!!!

Kのトランク

Kのトランク

魚クラブ

パシフィック・シアター(大阪府)

2015/09/20 (日) ~ 2015/09/22 (火)公演終了

満足度★★★★

久しぶりの桟敷席。
娘にせがまれ桟敷席。
体勢の辛さで芝居に集中できないのではと心配だったけれど
全然大丈夫だった。
悲惨さや狂気など感じはしなかったものの家族の言動から事件の匂いを感じた。家族が明るければ明るいほど背景の事件が思い起こされ恐ろしくも有り悲しくも有り。

ゆりさんの替え歌が最高でした。

走れ、マーメイド

走れ、マーメイド

七月ハリケーン

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2015/08/29 (土) ~ 2015/08/31 (月)公演終了

満足度★★★★

観てきた!
よく拝見している役者さんが大勢出演されていたのだけれど
いつもと違う役柄。
よしひろさん然り、成瀬さん然り、一番の予想外は新免さん。
新境地、魅せていただきました。面白かった。

オパンポン☆ナイト番外 〜感謝勘弁〜

オパンポン☆ナイト番外 〜感謝勘弁〜

オパンポン創造社

自由表現空間 シアターカフェNyan(大阪府)

2015/08/22 (土) ~ 2015/08/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

みんな観て観て!
感謝、勘弁の順に観劇。
大巨人とスタンドバイミーは30GPで観た時よりも
テンポが良くなり面白くなってた。
王様大脱走は殿村さんに吹いた(^^)野村さんの悪い表情が好き。
5mの女は池下さんに圧倒された。色んな声色、1人で大忙し。
おやじの唄。全てが繋がる。それに気づいたときの高揚感。
見終ったら誰かと『そうだったんだね~』と語り合いたくなる。
思いを共有したくなる。
諦めなくて良かった。行って良かった。観なきゃ絶対に損。
たくさんの人に観て欲しい!

パイドパイパー と、千年のセピラ

パイドパイパー と、千年のセピラ

劇団ショウダウン

HEP HALL(大阪府)

2015/08/01 (土) ~ 2015/08/02 (日)公演終了

満足度★★★★★

凄かった。
前評判通り素晴らしい舞台でした。
スローモーションの殺陣が、あんなに素敵だなんて
思いもしませんでした。
遊眠さん、初見でしたが凄い役者さんですね。
とにかくかっこ良かった。
惚れました。

ヒトノバ × 池シタアツ子の美カモト響

ヒトノバ × 池シタアツ子の美カモト響

火曜日のゲキジョウ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2015/07/28 (火) ~ 2015/07/28 (火)公演終了

満足度★★★★★

一番乗り。
楽しみすぎて受付30分前に到着。
娘とおしゃべりしながら待っていたら
野村さんが出てきて、びっくりした。
今日は作、演だけだから出演は無し。
池下さんと美香本さんの2人芝居。
お2人がバラバラに出演する舞台は拝見した事が有るけれど
共演される舞台は初めて。
特に美香本さんは着物姿しか知らなかったから
新鮮。むちゃくちゃかっこよかった。
池下さんも今まで観た役とは全然違う。
どの役も活き活きしていた。再演熱烈希望!

茶屋町サミット vol.4「60分間のパフォーマンスサミット」  ~お化け屋敷編~

茶屋町サミット vol.4「60分間のパフォーマンスサミット」  ~お化け屋敷編~

茶屋町サミット

MBS ちゃプラステージ(大阪府)

2015/07/20 (月) ~ 2015/07/20 (月)公演終了

満足度★★★★

やっと行けた。
1回目から気になっていたけれど
都合がつかず、vol.4で初めて行けた。
たまたま仕事が休みだった長男も誘って行ったら
ハマったようで『次回も行きたいから日程教えて』って。
何だか嬉しい。

ファーマーズROCK

ファーマーズROCK

劇団みゅーじかる.321♪

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2015/07/10 (金) ~ 2015/07/12 (日)公演終了

満足度★★★★

配役が素晴らしい。
歌有りダンス有り殺陣有り。
スピード感がとにかくすごかった。
出演者が多いのに舞台が狭く感じられず
ダイナミックで見惚れた。
前回も今回もDVDだけでなくCDも製作して欲しい。
西原さんの歌声が特別大好き。

枯れたヒナギク

枯れたヒナギク

HAYASHI

TORII HALL(大阪府)

2015/07/03 (金) ~ 2015/07/05 (日)公演終了

満足度★★★★

初日観劇。
20分の遅刻。最初を見逃したのが悔やまれる。出演者が少人数なので、全員を把握できた。みなそれぞれが良い持ち味。リリー役のいばらぎみずほさんは白い服がお似合い。前回観た夢遊病でも白い服じゃなかったかな?

鬼が棲む島からヤツらがやってきた

鬼が棲む島からヤツらがやってきた

U・WA・SAの奴等produce

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2015/06/27 (土) ~ 2015/06/28 (日)公演終了

満足度★★★★

おとぎ話。
みんなが知ってるおとぎ話の主人公たちがたくさん。
本屋さんが出てくるのも面白かった。
メイクや衣装も素敵。
魅力的な役者陣。
またまた気になる役者さんが増えました。

輪廻 万華鏡展

輪廻 万華鏡展

星屑企画

STAGE+PLUS(大阪府)

2015/06/19 (金) ~ 2015/06/21 (日)公演終了

満足度★★★★★

良かった。
ものすごーく良かった。
狭い会場、2時間、もつかなあと心配だったけど
実際はそんな事、気にならなかった。
あっと言う間に終わってしまった感じ。
星村さんの振付、可愛らしくて楽しくて好き。
登場人物も生き生きしている。
出ている役者さんの次の舞台が観たくなる。
特に西田美咲さん!

このページのQRコードです。

拡大