まさゆきの観たい!クチコミ一覧

1-18件 / 18件中
スケルトン・イン・ザ・クローゼット

スケルトン・イン・ザ・クローゼット

めがね堂

宮益坂十間スタジオ・Aスタジオ(東京都)

2019/08/29 (木) ~ 2019/08/31 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪

他人に知られたくない秘密、意味深ですね…
この男は何なのか、とても気になります

イチゾウ

イチゾウ

無隣館若手自主企画・野宮企画

アトリエ春風舎(東京都)

2019/03/20 (水) ~ 2019/03/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

宮沢賢治のよだかの星、とても好きな作品です:D
かなり実験的な作品になるのでしょうか、とても楽しみです。

アクティブイマジネーション朗読劇『ギルガメッシュ叙事詩』

アクティブイマジネーション朗読劇『ギルガメッシュ叙事詩』

カプセル兵団

ワーサルシアター(東京都)

2019/03/05 (火) ~ 2019/03/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

カプセル兵団さんのお芝居を初めて拝見します!
神話劇、どのような作品なのかとても楽しみです:D

THE LAST SHOW ー追想の街でー

THE LAST SHOW ー追想の街でー

下北沢演劇祭

「劇」小劇場(東京都)

2019/02/13 (水) ~ 2019/02/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

閉館が決まった小さな映画館、この響きに惹かれました。
どんな素敵な作品なのか楽しみです:D

世界の底にて君を待つ。

世界の底にて君を待つ。

ぱすてるからっと

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2019/04/17 (水) ~ 2019/04/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

あらすじの「管理された」とか「地球は一度滅んでいる」の文言や、「匣庭」という表現にぐっと持っていかれました。
作品の世界観がすごく気になります。

丹青の仇討ち屋-誉田屋の巻-

丹青の仇討ち屋-誉田屋の巻-

深川とっくり座

江東区深川江戸資料館小劇場(東京都)

2019/03/29 (金) ~ 2019/03/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

深川とっくり座さんの存在を今回知りましたし、深川資料館に劇場があったことも知りませんでした!
江戸を舞台にした人情劇、面白そうです:D

ヤング・ブラザーズ

ヤング・ブラザーズ

ヤング・ブラザーズ

ART THEATER かもめ座(東京都)

2018/09/14 (金) ~ 2018/09/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

80〜90年代くらい?の雰囲気が漂うフライヤーに惹かれました。あらすじを読むと、なんだかドタバタ劇のコメディの予感がします。
前回のバゲットネイションがとても素敵な作品でしたので、今回も期待しています:D

バゲット・ネイション

バゲット・ネイション

ヤング・ブラザーズ

現代座会館3F 小さなNPO劇場(東京都)

2017/10/14 (土) ~ 2017/10/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪

クワガタがバゲットを持ってる。。。w
どんな作品だか気になります:-)

夜明前

夜明前

実験劇場企画公演

アートスタジオ(明治大学猿楽町第2校舎1F) (東京都)

2017/02/10 (金) ~ 2017/02/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

あらすじの、「夢っていうのは、深層心理で心の声の現れ」という文言に惹かれました。
どんな世界が広がるのか、すごく楽しみです。

二十一面相

二十一面相

フライドBALL企画

明石スタジオ(東京都)

2017/01/26 (木) ~ 2017/01/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

武石さんの作演出ということで、今からとてもわくわく楽しみです!

大嫌い。(仮)

大嫌い。(仮)

劇団まっちゃんとあん子。

東中野バニラスタジオ(Vanilla Studio)(東京都)

2016/09/23 (金) ~ 2016/09/25 (日)公演終了

切ない?
とても切なさのある作品だと感じます。
すごく気になります。

海に浮かぶカボチャ

海に浮かぶカボチャ

MRP

ART THEATER 上野小劇場(東京都)

2016/09/09 (金) ~ 2016/09/11 (日)公演終了

切ないストーリー??
淡いタッチのチラシと、切ない感じのあらすじ(^^)
気になります。

昔々日本

昔々日本

東京演劇大学連盟

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2016/09/08 (木) ~ 2016/09/11 (日)公演終了

大規模な作品!?
自分の母校も加盟していると読んで気になりました。
ものすごく大規模で、ハイレベルな芝居が観られそうな予感がします。

オムニバス of Oi Oi vol6

オムニバス of Oi Oi vol6

Oi-SCALE

駅前劇場(東京都)

2016/08/30 (火) ~ 2016/09/04 (日)公演終了

風立ちぬ
松田聖子の風立ちぬをパロディにしたらしい⁉︎
気になります(^o^)

REAL GAME

REAL GAME

劇団GIK

北池袋 新生館シアター(東京都)

2016/04/08 (金) ~ 2016/04/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪

社会の裏
あらすじから、社会と個人との間に流れる不穏な空気を描く内容なのか⁉︎と思いました。
もしかしたら殺陣とか戦闘シーンもあるんでしょうか。あの小さな小屋でどのように物語が展開するのか楽しみです(^o^)

さよならをしたあとのうた

さよならをしたあとのうた

Hauptbahnhof

宇宙舘(東京都)

2013/04/18 (木) ~ 2013/04/21 (日)公演終了

おもしろそう
「物語」として存在する書物ではなく、「短歌」を取り上げる点に興味があります。
俳句もそうですが、あの短い文の中に宇宙に似た広がりを持つ「短歌」。
とても観てみたいです。

円谷市の少し困った事情

円谷市の少し困った事情

劇団「俺様」

吉祥寺櫂スタジオ(東京都)

2012/09/15 (土) ~ 2012/09/17 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

プロ?
怪獣系の話かと思ったけど、どうやら関係はないみたいwww
劇団の名前からして並な気合いではなさそう。楽しみです^^

世界の果て

世界の果て

unks

ギャラリーLE DECO(東京都)

2012/08/28 (火) ~ 2012/09/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

チラシとキャッチフレーズ
モノクロのチラシ、そして気になるキャッチフレーズ。まんまとチケットを買わされましたw
楽しみです‼

このページのQRコードです。

拡大