11.13.16の観てきた!クチコミ一覧

41-60件 / 62件中
三人姉妹

三人姉妹

時間堂

王子小劇場(東京都)

2008/03/13 (木) ~ 2008/03/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

生活はできそう?
それはまだ。

偉大なる生活の冒険

偉大なる生活の冒険

五反田団

こまばアゴラ劇場(東京都)

2008/03/06 (木) ~ 2008/03/16 (日)公演終了

満足度★★★★★

これは良いニート
って感じですよね。これ。

エイトビートニート

エイトビートニート

ゴジゲン

慶應義塾大学日吉キャンパス塾生会館(神奈川県)

2008/03/06 (木) ~ 2008/03/10 (月)公演終了

満足度★★★★★

見ました
rock! rock! rock!!!!
kids are allright!!

フリータイム

フリータイム

チェルフィッチュ

SuperDeluxe(東京都)

2008/03/05 (水) ~ 2008/03/18 (火)公演終了

満足度★★★★

見ました
シルクな感じでした。

霊感少女ヒドミ

霊感少女ヒドミ

快快

こまばアゴラ劇場(東京都)

2008/02/07 (木) ~ 2008/02/09 (土)公演終了

満足度★★★★★

rock'n roll
kids are all right
i feel u-rei.

月並みなはなし[07再演版]

月並みなはなし[07再演版]

時間堂

王子小劇場(東京都)

2007/10/19 (金) ~ 2007/10/29 (月)公演終了

見た
前作のほうが個人的に好き。でもハイレベル。
雨森様、池田様、好演。

もう一度スプーンを曲げよ。

もう一度スプーンを曲げよ。

タカハ劇団

早稲田小劇場どらま館(東京都)

2007/10/05 (金) ~ 2007/10/08 (月)公演終了

見てきた
ずっと見てます。
早稲田を抜けてもがんばってください。

真夜中のフォークロア

真夜中のフォークロア

UNITレンカノ

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2007/10/05 (金) ~ 2007/10/08 (月)公演終了

見てきた
結構長く感じた。遠藤氏好演。

アルカトラズ合宿

アルカトラズ合宿

田上パル

アトリエ春風舎(東京都)

2007/09/05 (水) ~ 2007/09/11 (火)公演終了

観てきた
熊本弁万歳。

博愛

博愛

劇26.25団

王子小劇場(東京都)

2007/09/12 (水) ~ 2007/09/17 (月)公演終了

満足度★★★★★

観てきた
刺された。

15 minutes made vol.1

15 minutes made vol.1

Mrs.fictions

ザムザ阿佐谷(東京都)

2007/08/21 (火) ~ 2007/08/23 (木)公演終了

見ました。
小指値はklaxons

散歩する侵略者(再演)

散歩する侵略者(再演)

イキウメ

青山円形劇場(東京都)

2007/09/12 (水) ~ 2007/09/16 (日)公演終了

観劇
見ました。

unlock#2:ソラリス

unlock#2:ソラリス

東京デスロック

こまばアゴラ劇場(東京都)

2007/08/10 (金) ~ 2007/08/14 (火)公演終了

デスロックmeets三条会?
な感じでした。

海がよかったです。

ソラリスはもっと深くて神秘な気がするんだなー。個人的には。

mrs,mr.japanease

mrs,mr.japanease

快快

王子小劇場(東京都)

2007/07/25 (水) ~ 2007/07/30 (月)公演終了

満足度★★★★★

ポップでロックでキュートでエキストリームで、泣ける
クラブの熱狂や帰りのけだるさ。なんてことのない日常の、フラットな天国と地獄をわたる感情のひだ。そういったものを小難しく考えず等身大で強烈に「表現」する小指値パワー全開の作品。じーんとしちゃったなぁ、今回。
危ういと思える表現も力わざで押し切っているのは爽快。
もうちゃっちゃとコンドルズだとかチェルフィッチュの仲間入りをしちまおうぜ。

ともだちのともだち Ver.2

ともだちのともだち Ver.2

RONNIE ROCKET

不思議地底窟 青の奇蹟(東京都)

2007/06/01 (金) ~ 2007/06/10 (日)公演終了

満足度★★★★★

30になるのが楽しみになったかもです
「ともだちのともだち」から始まる、笑いとホラー?の混じった芝居です。

皆さん30代の役者さんです。かっこよかったなぁ。

眉間にしわをよせず、楽にお酒を飲んで楽しめます。


こういうの最近なかったんで、すごく楽しく過ごせました。前回みていない人は是非ご覧になったほうが。


これを見た友人が、「やっぱ芝居面白い!就職したくねー!」と言ってました。


世紀の傑作ではないですが、楽しかったので☆5で。

業に向かって唾を吐く

業に向かって唾を吐く

elePHANTMoon

王子小劇場(東京都)

2007/05/25 (金) ~ 2007/05/29 (火)公演終了

満足度★★★★

宗教は終わらない
なぜなら宗教は人間の営みなのだから・・・なんてことを考えました。

「ふくすけ」以降今でも宗教芝居は数ありますが、その中でも、ちゃんとまとまって、良い公演だったと思います。楽日当日に滑り込みました。

アメリカをやっつける話

アメリカをやっつける話

劇団チャリT企画

王子小劇場(東京都)

2007/05/17 (木) ~ 2007/05/21 (月)公演終了

満足度★★★★

第二期チャリTの佳作。
前作と同じようなトーンの物語。悪くはない。
ちょっとめちゃくちゃが混じってはいるが、そこも楽しめる人は楽しめるのでは。

乞局の秋吉氏は、乞局的に役者してました。

楢原さんは、タカハを見たかなぁ・・・。



ピンポン、のような[07再演版]

ピンポン、のような[07再演版]

時間堂

王子小劇場(東京都)

2007/04/26 (木) ~ 2007/04/30 (月)公演終了

満足度★★★★

チェーホフ的感慨
個人的にチェーホフの匂いを感じました。
面白かったです。
安いのも魅力。

Adam:ski

Adam:ski

スロウライダー

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2007/03/16 (金) ~ 2007/03/25 (日)公演終了

満足度★★★★★

増殖
ホラーに特化していて非常に面白かったです。
論理が破綻していたという指摘もありますが、恐怖だけで私はおなかいっぱいになってしまいました。
増殖していく「先生」の概念が面白い。

音響が危険すぎる。

改訂版・別れても好きな人

改訂版・別れても好きな人

劇団競泳水着

早稲田大学学生会館(東京都)

2007/04/18 (水) ~ 2007/04/22 (日)公演終了

満足度★★★

タカハ、カカフカカ、そして競泳。
早稲田で人に自信を持って進められるのは正直上の3劇団くらいです。その競泳水着の再演。
個人的には前作のサスペンスフルな物語が好きですが、アベレージはたたき出してはいた気がします。2hは長いと正直思いましたが・・。
役者の皆様(特に女優)は好演だったと思います。お疲れ様でした。
次回も期待しております。

このページのQRコードです。

拡大