ポチ様様のもらったコメント

241-260件 / 267件中
from もらったコメント
taktak taktak パセリスの佐々木です。 ご来場頂きまして、誠にありがとうございます。 第三話の中止の件、ご期待に添う形となれず、 改めて大変申し訳ございませんでした。 今回の作品群はそれぞれ「お仕事」について描いた作品で、 ストーリーや世界に特に関連性はございません。 それぞれが独立した作品となっております。 次回もさらにお楽しみ頂けるよう、 作品づくりに取り組んでまいりたいと思いますので、 今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
2009/07/28 15:47
くろじし先生 くろじし先生 ご来場いただきありがとう御座いました。 楽しんで頂いたようで嬉しく思います。 アフタートークは確かにバタバタしてたかもf^_^; 私は、PA席で別の仕事をしていてトークに出られず? 11月には新宿でやりますのでまたいらしてください。 色々とお話しできれば(≧∇≦)
2009/07/26 00:48
きし きし >ポチ様様 様 この度はお忙しいなか、ご来場ありがとうございました。 別役実氏の作品がお好みでないという事で、あまりお楽しみいただけなかったようで、申し訳ありませんでした。 お客様からのご意見は、私共にとって貴重な財産です。 早速評価していただけました事を心よりお礼申し上げます。また何か機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。 昨日は誠にありがとうございました! 制作 岸 俊広
2009/07/11 11:46
ファルスシアター 遠藤 ファルスシアター 遠藤 ご来場、まことにありがとうございました。 ダウン3部作は、これにて終了ですが、次回もコメディをやることは確実ですので、色々な切り口から「笑い」を考えてみたいと考えております。 これからも、どうぞファルスをよろしくお願いいたします。
2009/06/17 20:24
宇田川美樹 宇田川美樹 同じ結末・・・用意してないですっ!!!!! 堪能していただけたようでよかったです! 次回作は濃厚な人間ドラマです。 松本作品でコレを見ないと損をします!確実に!! 是非是非是非是非!9月も同じ劇場東京芸術劇場へお越しくださいませ! おまちしております!
2009/04/29 23:38
あのん あのん ガールズご来場、そして「観てきた!」書き込みありがとうございます!! ガールズのヒッチハイカー・松井役の椎名亜音です。 楽しんでいただけたようで、本当にうれしいです。ありがとうございます。 ボーイズの方は、もう見た目(身長とか)から違うので、 ガールズとはまた違った迫力、パワー、ドラマが待ってます! よろしければぜひぜひ!! お待ちしています★
2009/04/24 12:19
つっちー つっちー 書き込みありがとうございます。ボーイズでヒッチハイカーを演じます土屋と申します。 ボーイズも負けず劣らずです!ちょっとハードルを上げてしまいましたが、ボーイズ&ガールズ両方を比べて見るのもテンリロの醍醐味と言えると思います。リピ割りもございます♪是非ともボーイズでもお待ちしております!ご来場ありがとうございました。
2009/04/24 11:01
まみ まみ 「観てきた!」書き込み、ありがとうございます。 短大生・五反田保江を演じました太田真由美です。 ご来場、ありがとうございました。 ボーイズ版も、ガールズ版とは違った面白さがたくさん詰まってます! そしてもちろん衝撃な結末も・・・と、これは是非劇場で(笑) ご都合よろしかったらご来場頂けたらと思います。半券でのリピーター割引もございますしね!! ご来場、本当にありがとうございました!
2009/04/24 00:31
しみず那保 しみず那保 観たいの登録ありがとうございます。 ジャニスとは全然公演の趣が異なりますが、ダルカラらしい作品に仕上がってますので、是非劇場にて体感していただけたらと。お待ちしております。
2009/04/14 00:40
はみ~にょ はみ~にょ ご来場いただきありがとうございました。えぇ、平均するとすごくいい歳です。田端六六は80歳なので(笑) ぜひ、芝居続けていきたいものです。大変貴重なコメントありがとうございました。私たちの年代でしか表現できないものを発信できたらなぁ、と考えています。
2009/04/13 10:35
まみ まみ 「観たい!」書き込み、ありがとうございます。 はい、そうです! スピーディな展開でテンポの良い芝居をしております♪ 今回ももちろん健在です。 片方の作品を観たら、きっともう一方の作品も観たくなる!はずですよ。 両バージョンご覧頂けるようでしたら、是非「Boys&Girlsチケット」をご予約下さい。 7000円のところ、5000円でご覧頂けるお得なチケットです。 是非ご検討下さいませ。 ご来場、お待ちしております。
2009/04/03 01:08
あのん あのん 「観たい!」書き込みありがとうございます!!!! 『演劇界最高速コメディ』(笑)の劇団6番シードです☆ 性別が違うだけでここまで違うのか?!的な2チーム。 ぜひ見比べてみてくださいっ!!
2009/04/03 01:03
クシ杏 クシ杏 >ポチ様様 いつもありがとうございます。響子居ませんが、新鮮な顔ぶれで紡いでいきますので、是非御覧下さいませ!!お待ちしております。
2009/03/13 21:17
sm sm ポチ様様さん、はじめまして! ちばらぎぐんたまと言う言葉は、80年代にはすでにあり、 ちばらぎ仕様の車が、竹やりシャコタンの族車になり、 その後に、そのライバル役として少し無理がありそうな気もしますが、 当時のダサいプレートナンバーの中からぐんたまの言葉が生まれてきた 経過があったように記憶しています。 どちらにしても、東京を全ての中心として考えられたゴロ合わせ言葉です。
2009/02/23 21:47
ドグサレ一番星 ドグサレ一番星 わたし、GEKIBAでみた 「ザ・プレイボーイズ」がまあまあおもしろかったです。 値段のわりには、てカンジで。 GEKIBAは1戦して1勝。
2009/02/09 22:18
ボーントゥラン ボーントゥラン バーレスクホテルの興奮もさめやらぬなか早くも再演です!! 二幕で涙と笑いを誘った「素晴らしき世界の崖っ淵で」が オムニバスコンテストに出品です! 我等がASSHとボーントゥランの混成チームはCブロック、 皆様のお越しをお待ちしています!! 笹塚ファクトリー5周年記念企画 支配人エトープロデュース 笹塚演劇王『短編演劇オムニバスコンテスト』 http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=9033
2009/02/06 17:40
ボーントゥラン ボーントゥラン 御来場、誠にありがとうございました。 今後ともボーントゥランを宜しくお願い致します!!
2009/02/02 22:22
ザッカ ザッカ 観劇いただき、ありがとうございました。 皆さんの笑顔がチカラの源です。
2009/02/02 13:25
クシ杏 クシ杏 >ポチ様様 様 ご来場&コメントありがとうございます! しかもDVDまで!! これからもASSHは疾走していきます。 これからもどうぞ宜しくお願い致します!!!
2008/09/03 23:44
まみ まみ ご来場ありがとうございました。 お楽しみ頂けた様で嬉しいです。 若手声優の葛藤、そして主人公前田の成長。「声優」という職業を背景に冷めているようでアッチアチ(笑)な世界をご覧頂けたなら幸いです。 これからも劇団6番シードをよろしくお願いします。
2008/07/28 00:10

このページのQRコードです。

拡大