SUKIYAKI
日穏-bion-
ザ・ポケット(東京都)
主宰の岩瀬晶子です。
「SUKIYAKI」は、フランク・キャプラ監督のアメリカ映画「一日だけの淑女」(1933年)から構想して書きあげた作品です。設定やエピソードはかなり変えていますが、キャプラ監督が一貫して描き続けた人間讃歌のメッセージはそのままに、日本人の視点から脚本にしました。
昭和30年代半ば・・・戦争という同じ痛みを分かち合った者同士が、日本の復興・成長に向けて勢いよく突き進んでいた時代。しかし、誰もがスーパーヒーローだった訳ではなく、社会の変化についていけず、はみ出し者になってしまった人々も当然いたわけで・・・
この作品は、そんな不器用で愛すべき人たちの物語です。
かわたれの空
日穏-bion-
シアター風姿花伝(東京都)
日穏-bion-主宰の岩瀬晶子です。笑って泣けて、切なくて・・・そんな作品です。戦争というテーマが根底にあるのですが、お笑いの要素も盛りだくさんです。是非、観に来て下さい!!
池袋演劇祭CM大会で、優秀賞をいただきました!!
本番はCMの10倍は楽しんで頂けると思いいます。宜しくお願いします。