団体 演劇プロデュースとろんぷ・るいゆ

エンゲキプロデューストロンプ・ルイユ

(群馬県)

演劇プロデュースとろんぷ・るいゆ

アクセス数(4)<直近30日間>

お気に入り(0)

団体 演劇プロデュースとろんぷ・るいゆ

エンゲキプロデューストロンプ・ルイユ

(群馬県)

1992年設立。主宰:中村ひろみ。群馬と東京を中心に、場/環境の歴史や文化を踏まえ、ゼロからの作品づくりに取り組む。古いれんが蔵や倉庫など含め、劇場ではない空間を生かした硬質な芝居作りが得意。

中村ひろみ
東京都出身。明治大学文学部演劇学科卒業。1989年より群馬県前橋市在住。
92...

もっと読む


お知らせ

すべて見る

この団体の公演0

すべて見る

写真0

すべて見る

動画0

すべて見る

基本情報

所在地 〒3710801
群馬県前橋市文京町1−53−15
カテゴリ 演劇
公式サイトURL https://www.oshibai-g.com
設立 1992年
受賞歴
メンバー 中村ひろみ、新井由美
活動紹介 1992年設立。主宰:中村ひろみ。群馬と東京を中心に、場/環境の歴史や文化を踏まえ、ゼロからの作品づくりに取り組む。古いれんが蔵や倉庫など含め、劇場ではない空間を生かした硬質な芝居作りが得意。

中村ひろみ
東京都出身。明治大学文学部演劇学科卒業。1989年より群馬県前橋市在住。
92年~演劇プロデュースとろんぷ・るいゆ主宰。
2001年国民文化祭inぐんま開閉会式(小栗康平監督プロデュース)演出部所属、 16年前橋文学館リーディングシアターvol.01「ラヴ・レターズ」(A・Rガーニー作、青井陽治翻訳)で萩原朔美館長と共演。 17年「この道はいつか来た道」(別役実作)、18・23年「夜汽車の人-萩原朔太郎の愛と詩の生涯」リーディング(菊田一夫原作、丸山博一構成)、19年上三原田農村歌舞伎舞台創建200年祭「夏の夜の夢」などプロデュース・演出・出演。
15~19年群馬県文化審議委員。 群馬大学「非言語コミュニケーション」(18年~)・「芸術表象論」「身体メディア論」(23年~)非常勤講師、05年~群馬県立県民健康科学大学「舞台芸術」非常勤講師。一般向けに朗読・演劇セミナー講師多数。
問い合わせ先 bonmedia1018@gmail.com

[情報提供] 2023/11/23 14:45 by Arai

[最終更新] 2023/11/23 15:02 by Arai

お気に入りに登録するとCoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
好きな団体を応援しましょう!

所属メンバー2

中村ひろみ

中村ひろみ(0)

役者・俳優 演出 演出助手 制作 当日運営 Webサイト

「演劇プロデュースとろんぷ・るいゆ」主宰です。

Arai

Arai(0)

当日運営

「演劇プロデュースとろんぷ・るいゆ」所属メンバーです。

お気に入り登録者0

このページのQRコードです。

拡大