演劇

Oi-SCALEプロデュース

our favorite movies 当日券有ります!!

演劇

Oi-SCALEプロデュース

オムニバス of Oi Oi vol4

our favorite movies 当日券有ります!!

実演鑑賞

Oi-SCALE

サイスタジオコモネAスタジオ(東京都)

2014/05/12 (月) ~ 2014/05/18 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.oi-scale.com/index2_if.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
今回のオムニバス企画は、2プログラム日替わり上演。
誰にも似ない才能を持った作家達↓が「フェイバリット映画」を挙げ書いたオーマジュ短編集!!
★☆–★★★★★
脚本提供者プロフィール
Aプログラム★☆
■長堀博士(楽園王)★★★★★
1991年楽園王旗揚げ。古典戯曲や文学作品も多く...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2014/05/12 (月) ~ 2014/05/18 (日)
劇場 サイスタジオコモネAスタジオ
出演 ///大畑麻衣子、金馬貴之、丸本陽子、松木円宏、宮崎敏行、山口森広(ワンオアエイト)、吉田美穂、///林灰二、山下純、肥後あかね、政井卓実、油井原成美、中尾至雄、都築衣織、誉田靖敬、澤井裕太、片倉裕介、大谷由梨佳、近松くるみ、///石川綾子、大窪尚記、大迫健司、長田大史、倉垣まどか、黒川将夫、斉藤小徹、白鳥いづみ、鈴木未穂子、津田修平、名越佳代、南葉桃江、野坂梨奈、平野賢佑、星野恵亮、前川孟論
脚本 長堀博士(楽園王)/古山憲太郎(モダンスイマーズ)/松木円宏(ポムカンパニー)、兼重淳(映画監督)/鮪オーケストラ(漫画家)/森田哲矢(さらば青春の光)、/林灰二
演出 長堀博士(楽園王)/古山憲太郎(モダンスイマーズ)/松木円宏(ポムカンパニー)、守富龍人(ハナウタカプセル)、/常磐緑(空が飛べると思ってみる)/林灰二
料金(1枚あたり) 2,250円 ~ 3,800円
【発売日】2013/04/07
前売3500円 当日3800円
2プログラム通し券4500円
公式/劇場サイト

http://www.oi-scale.com/index2_if.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 5月12日(月)19:30A
5月13日(火)19:30B
5月14日(水)15:30A/19:30B
5月15日(木)15:30B/19:30A
5月16日(金)15:30A/19:30B
5月17日(土)13:00A/16:30B/20:00A
5月18日(日)15:30B
説明 今回のオムニバス企画は、2プログラム日替わり上演。
誰にも似ない才能を持った作家達↓が「フェイバリット映画」を挙げ書いたオーマジュ短編集!!
★☆–★★★★★
脚本提供者プロフィール
Aプログラム★☆
■長堀博士(楽園王)★★★★★
1991年楽園王旗揚げ。古典戯曲や文学作品も多く手掛け、「戯曲=詩」の考えから「耳からの聞こえ」にこだわった独特の語りと様式美を追求した作品を上演。劇作家としては「エッシャーの絵の中に紛れ込んだよう」と評される迷路的な物語で評価も高く、外部劇団への書下ろしも多数。「楽園王+」名義でワークショップ公演を中心とした俳優育成にも力を注ぐ。2007年利賀演出家コンクールにて優秀演出家賞を受賞。
■古山憲太郎(モダンスイマーズ)★★★★★
舞台芸術学院の同期生・蓬莱竜太(作、演出)と西條義将(主宰)がモダンスイマーズを1999年に設立したのに伴い旗揚げから役者として参加。外部への出演作多数。2003年頃からはテレビドラマにも多く出演。『SP 警視庁警備部警護課第四係』では麻田総理銃撃事件に関与する謎の男(木内)を演じ話題を呼ぶ。2011年にはモダンスイマーズ初のスタジオ公演「どん底スナイパー」で作・演出デビュー。最近では劇団道学先生へ「シンフォニ坂の男」を作品提供した。
■松木円宏(ポムカンパニー)★★★★★
早稲田大学演劇倶楽部在籍時より小劇場を中心に出演作を重ねた後、自身の俳優活動のベースとすべくポムカンパニーを2010年に始動。役者兼演出を担当。つかこうへいや北村想など本流の演劇作品に実直に向き合い、俳優を“生かす”演出に好評を得る。近年は、オリジナル脚本執筆にも力を注ぎ、死生観をテーマに、影と光が生む心象のグラデーションを表現した様な繊細な劇世界を発信している。
Bプログラム★☆
■兼重淳(映画監督)★★★★★
日本映画学校(現・日本映画大学)1期卒業。活動は映画に留まらず、テレビドラマやミュージッククリップ等の演出も手がける。是枝裕和監督や橋口亮輔監督等からの信頼も厚く、助監督して映画制作に携わっている。自身の監督代表作には『ちーちゃんは悠久の向こう』(2008年公開。出演、仲里依紗・林遣都他)や『腐女子彼女。』(2009年公開)等がある。
■鮪オーケストラ(漫画家)★★★★★
「形状記憶刑事サンマルチノ」(週刊少年サンデー増刊)にて漫画デビュー。グロテスクな描写とトリッキーかつ破壊力あるギャグセンスを併せ持ちながら、巧みなストーリー展開により唯一無二な色味の漫画世界を生み出す。主にコミックビームにて作品を発表し、コアなファンを獲得。単行本「少々生臭いお話」( エンターブレイン刊)が
発売中。他の代表作に『トニーの背骨はよく曲がる』『裏刑事ブルース』などがある。
■森田哲矢(さらば青春の光)★★★★★
2008年さらば青春の光を結成。コントを中心にTVや舞台で活動。コンビでは主にネタ作りを担当。精神的に追い込まれた人間の心情をシュールに描いたコントを多く発表。2012年キングオブコントで準優勝。同年ABC上方お笑いグランプリ準優勝、等数多くの受賞歴がある。お笑い界以外からも広く人気と注目を集める。現在「さらば青春の光 ふぁいなる」(東京MX)が放送中。
A+Bプログラム★☆
■林灰二(Oi-SCALE)★★★★★
自身の脚本を上演する目的でオイスケール結成。「僕がブルーハーツとダウンタウンを好きになった理由」にて旗揚げ。この作品はその後2度再演され後に音楽誌「ロックジェット」(シンコーミュージックMOOK)甲本ヒロト特集でロングインタビューが掲載される。少年期から変わらぬ痛みや渇きを抱く人間の骨太な物語を発表し続けている。今公演企画兼総合演出。
★☆–★★★★★
私達が演劇という芸術を創作する中で、
勿論数多くの先駆者達の演劇作品に多大な影響と刺激を受けてきたことは言うまで有りませんが、
それと同じくらい映画作品にも幼いときから心を感化される時代に生きてきました。
そこで今公演では、
各作家に映画タイトルを一つ挙げていただき、それをテーマに掲げた短編作品を執筆して頂くことにしました。
大好きな映画、影響をうけた映画、大切な映画、自分のルーツといえる映画、・・・、それをどう扱うは自由です。
オマージュ作と銘打つのも良し、登場人物がストーリーの中で触れるのもよし、
掲げた映画があったからこそ書く事になったと言えるならば、作品の中では、まったく触れなくてもかまいません。
ただ空気や時代背景を背負っているだけでもいいし、それすらあえて排除する方法もあるかもしれません。
映画の舞台化ということではなく、あくまでその作品を踏まえた事で、新しく生まれた作品発表となります。
一つだけある条件は、
チラシやパンフレットに作品タイトルの横にフェイバリット映画のタイトルが掲載されることだけです。
演劇作品を定義する上で、物語の力を新たに考え直すきっかけになる様な公演に今回取り組みたいと考えました。
物語る事は、それを受け取る人間にとってどんな力があるのか?
作家自身が受け手としてあった自分と向き合って創作される今作品集から、心と意味のリレーが生まれる様な企画になればと想っています。
観客が、本作の観劇後(勿論観劇前でも)、フェイバリット映画にも興味を持って鑑賞のきっかけになった時に、
その作家との共通体験をもとに、自分と作家の距離を計りつつ、
もう一度作品を噛みしめ味わって頂けるような公演として楽しんで頂けたらと願っています。
★☆–★★★★★
その他注意事項
スタッフ

[情報提供] 2014/03/10 04:28 by Oi-S

[最終更新] 2014/05/24 22:53 by Oi-S

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー5

クラガキマドカ

クラガキマドカ(20)

役者・俳優 その他(MC) 演出助手 照明 制作

AもBも濃いです。こいです。

manmo

manmo(1)

役者・俳優

Aプログラムに出演させていただきます。よろしくお願いい...

楽園王

楽園王(0)

脚本 演出 美術 照明 音響 舞台監督 制作

このとても魅力的な企画にて、演劇界のみならず他ジャンル...

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大