夜曲 公演情報 夜曲」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.8
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★★

    横内謙介さんが約30年前にお書きになった戯曲を七味まゆ味さんが演出。主人公のツトムを石塚朱莉さんが演じる。

    放火魔の少年と奇妙な少女が焼け跡で出逢ったいにしえの物語。ドラマチックな中に痛みもあれば毒もある。観ているうちにツトムも観客も傍観者ではいられなくなる。

  • 満足度★★★★

    大変面白い作品でした。しかし、どうにも本来のカラーとは違うものになってしまったのではないかと思わないではないです。まず主役のツトム、これは若いながら人生に擦り切れたようなものを持つ青年ではないかと感じられます。青年というより愛らしい少年、設定を新聞配達の少年として頂ければ違和感も少なかったのでは?また、あの独特の存在である過去の者たちも、衣装がカラフル過ぎてそこに秘めた想いの重さが空回りしているような気がしないでもない。彼らは彼らで同一された何かがあると雰囲気が一転したのでは?もう少し大人の感覚の舞台で拝見したかったというのが本音です。

  • 満足度★★★★

    悩める現代人が何百年も前の亡霊との関わりを通して成長もしくは自我が変化していく物語。現代と記したが、脚本(横内謙介氏)は1986年に初演しており、今から約30年前の現代である。何度となく上演された作品らしいが、自分は未見であった。
    演出は七味まゆ味女史である。直近の別作品「を待ちながら。」では役者として観させてもらったが、本作では演出家、役者として存在感を示していた。
    (上演時間2時間)

    ネタバレBOX

    説明にあるとおり、主人公ツトムは放火魔である。その舞台セットは黒焦げになった焼柱が立ち、上手側から下手側に川が流れるように緩い傾斜の回り込んだ路がある。上手側に焼けた階段等、上下の動きができる造作。全体的にほの暗いが、情景描写と同時に登場人物の衣装の引き立て効果を持っているようだ。現代人はともかく、亡霊は派手な衣装や化粧で見栄えがする。舞台美術と衣装等は見事。すでに”生”はなく、しかしこの場所(古びた幼稚園跡)に居付く疑問、不思議さは解明されないままだったが、本筋が現代人・放火魔のツトムであり、その心の変容に重点を置いているからだろう。もう一人重要人物は、放火現場で出会うサヨという少女との関わりである。ツトムが幼稚園を放火したことを喜ぶサヨ。このサヨの存在も意味深であった。

    梗概…放火魔ツトムは、旧幼稚園を放火しサヨと話すところから物語は始まる。そのうち数百年前の亡霊が次々と現れ、古の封建的なしがらみや理不尽な行為、争いごとが表出する。怨霊によって呪いをかけられた人間、身分違いの恋、武士や貴族の主従関係、有象無象の人間関係に振り回されるツトム。いつの間にかその諍いなどの制止・仲裁をするツトム、1986年当時の現代では考えられない不条理を通してツトムの心に変化が生じ…。

    さて、80年代といえば「しらけ世代」という言葉を思い出す。世相などに関心が薄く、何においても熱くなりきれずに興が冷めた傍観者のように振る舞うような、そんな代名詞的な言葉。政治的な議論、社会的な出来事など何にしても冷め、無関心になり、ある種の個人主義のような傾向。放火という愉悦犯行はその象徴のようにも思え、別意のシラケ…”真面目な行いをすることが格好悪いと反発する思春期の若者”を示しているような。ツトムの心境変化は、時空間を超えて目撃する理不尽さ、それを現在の自分の姿を投影し、といった「自己変革」。同時にシラケに示される無関心に対する「社会(世相)警鐘」といった思いが込められた作品のようだ。

    ツトム(石塚朱莉サン)は、概して明るくポップな現代人像。それに対し亡霊たちは独特な 出で立ち化粧で観せ、そこに本音(真実)は見せない。いわば虚構・虚飾の世界観である。この外見対比は重要で、同一場面に居ながらツトムの心象形成のシーンでもある。その意味で、石塚朱莉さんの演技は良かったと思うが、全編通じて同調子の(心境変化が弱い)ように思えたのが少し残念。出来ればいくつかの場面を経ることによって心境変化が顕著になるともっと素晴らしく、観応えがあったと思う。
    次回公演を楽しみにしております。
  • 満足度★★★

    横内謙介による1986年の戯曲。何度も上演されている。2017年12月には音楽劇としても上演された。

    1986年というと新聞勧誘員がいろいろ問題を起こしていたころで、ほとんどヤクザの副業とみなされていた。どうしてそれが主人公なのか?そして放火魔であるという。全くわからない。まあ放火についてはいろいろと事情があるのかなあと想像されて若干免罪されるのだが。新聞勧誘員という設定はどこで必要なのか結局分からず。

    そんなことで悩みながら観ていたのだが、皆さん若いのとファンタジーものなので学園祭のように感じてしまって物語に入り込めない。面白さを感じたのは半分も過ぎてからである。「正義を守る者は他の誰よりも血にまみれている」というセリフもあって嬉しくなるが、声を気張ってもやっぱり説得力は感じない。もっとも終わってみると何となく全部があるべきところに収まって余韻に浸ることができた。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. イケメン夜曲〜…どうかまた配信してよ。。

    5年以上前

  2. 七味さん『夜曲』、福井さん『卒業制作』、長尾さん『怪童』、永田さん『クラウクルークロウズ』『たいへんよく生きました!』、葉丸さん『こそぎ落としの明け暮れ』、明里さん『ひびのばら』、大村さん『+GOLD FISH』! 敬三さん『ハム… https://t.co/BRUEpiD4vf

    5年以上前

  3. 两位同事的对话: “一边听周杰伦的夜曲一边看哈利波特就特别有感觉......” “你这不是寿司就地三鲜吗!”

    5年以上前

  4. タイトル未定と昔の話の間に夜曲がありました。 MCも、思っていたけど、あまり言わなかった今の想いを、ゆっくりと語ってくれました。 ぜひ、生で聞きに行ってください^_^ https://t.co/0akOBseYTe

    5年以上前

  5. はぁ。夜曲に今更ハマって、ネット見てもスチルとかあんま載ってないし(載ってるけど足りない…)夜曲のファンブックとか売ってないし…はぁ。。。だれか夜曲書いてくんないかなー。

    5年以上前

  6. 【石塚朱莉/内木志/山尾梨奈】劇団アカズノマ『夜曲』1月25日の終演後アフタートークに昼・ここちゃん、夜・やまりなが登場。 https://t.co/NL62EFBMI6

    5年以上前

  7. 本日の夜曲はNikki Jean https://t.co/qQN9QGyZ64

    5年以上前

  8. 夜曲は…(;o;)(;o;)(;o;)

    5年以上前

  9. 【石塚朱莉/内木志/山尾梨奈】劇団アカズノマ『夜曲』1月25日の終演後アフタートークに昼・ここちゃん、夜・やまりなが登場。 https://t.co/qKDYker2Jq

    5年以上前

  10. @Shiori_diet_ttc えっほんとです…?! 私の周り意外とハルさんお好きな方多くて…🤔今年は夜曲コスもやりたいので参考にします💪🏻ありがとうございます✨✨ 佐助くんはやったんですけど、中々眼鏡キャラを過去もやることがなくて…頑張ります😂

    5年以上前

  11. 【 / / 】劇団アカズノマ『夜曲』1月25日の終演後アフタートーク、昼・ここちゃん、夜・やまりなが出演。 https://t.co/umRL18mJXU https://t.co/xhCwuuVfoU #NMB48 #石塚朱莉 #内木志 #山尾梨奈

    5年以上前

  12. @fan_uniko タイトル未定 夜曲 むかしのはなし スーパーマン ミラーボール カーテンコール でしたよ♪^_^ 帰り際に声をかけたものです(失礼しました☆) 楽しかったですね♪

    5年以上前

  13. アカズノマのアフタートークあるん25日だけかいww 24も何かして欲しかったわ😅

    5年以上前

  14. @naiki_cocoro 日曜日の公演に行く予定でした。 この日も見に行きたかったー! KAKERUきっかけで舞台のお仕事増えて欲しい! 是非アカズノマ第3回公演で・・・

    5年以上前

  15. まさかの! 劇団アカズノマ『夜曲』終演後のアフタートークに参加させて頂きます! え!アフタートークってどんなんですか!? 初めてで未知すぎて不思議な感じ〜😳 観るの楽しみだ😊 https://t.co/HU3ltp7EjU

    5年以上前

  16. @KingWeek @shinchy_ アカズノマもはよー!!

    5年以上前

  17. お知らせ 劇団アカズノマ『夜曲』 1月25日(金)19時公演の終演後、 衣裳協力の 山尾梨奈さん(NMB48)をお迎えし、 アフタートークを開催します。 出演:石塚朱莉(NMB48)他 ■こりっち 大阪公演… https://t.co/4AIpcbjVvY

    5年以上前

  18. お知らせ 劇団アカズノマ『夜曲』 1月25日(金)14時公演の終演後、 内木志さん(NMB48)をお迎えし、 アフタートークを開催します。 出演:石塚朱莉(NMB48)他 ■こりっち 大阪公演… https://t.co/FAihCHnobY

    5年以上前

  19. 📻️移動したら 夜曲~♪

    5年以上前

  20. <劇団アカズノマ> 第2回公演「夜曲」 1/27(日)大阪千秋楽 完売回 急遽行けなくなってしまったので、学生席ではありますが1枚3000円でお譲り致します。 日曜日の幕張メッセ、1/25ABCホールまたはメルカリを通じてのお渡し… https://t.co/iMw4IpRvap

    5年以上前

  21. 今日の夜曲。このアルバムではShake it offやBad bloodが有名だけど、Wildest dreamsが個人的には一番お気に入り。 テイラー・スウィフト 1989 https://t.co/cbIOTeGCH5

    5年以上前

  22. 夜曲 / 浜端ヨウヘイ (21:20) Program[杏子のSpice of Life with FUKUMIMI]

    5年以上前

  23. 髪に飾ろうか 口づけしよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむような 朧の月に 鐘が鳴ります 寒山寺 『蘇州夜曲』

    5年以上前

  24. 7.好きな歌手 thee michelle gun elephant NIRVANA DIO アカズノマ エアりある BRAHMAN 福山雅治 吉川晃司 ザ・ピーナッツ RADIOHEAD LINKIN PARK SUM41 AC… https://t.co/mMRsSGxQ1j

    5年以上前

  25. @myrmecoleon TAKERUに曲データを送っておいてサテライトのジョイサウンドに夜曲データを送りつづけるという分散システムだったそうで 数年前のTAKERUのイベントで生みの親が熱く語っておりました。

    5年以上前

  26. 灰にもちょっこり落としたけど、今回の「月光夜曲」、聖痕者ユリアンのイメ曲はこちらになります 正確にはこれが入ってるアルバムまるっとだけど なので村中BGMはグラスバレーでした。久々にちゃんと聴いたわ( イデア / Grass V… https://t.co/As8e8b1c2q

    5年以上前

  27. (イケメン夜曲)アレクのグッズをお迎えしております(*´︶`*)無限回収に近い形でお迎えしたいと考えておりますが、どうしても難しい際はお断りさせて頂きます;;お取り置き等可能な方でしたら確実に買い取らせて頂きます。お気軽にお声掛け頂けますと幸いです٩(*´◒`*)۶♡

    5年以上前

  28. 李香蘭の蘇州夜曲がなんか良い

    5年以上前

  29. 【定期】like 薄桜鬼*ディアラヴァ*艶が~る*放課後アリス*イケメン夜曲*コドブレ*歪アリ*魔界王子

    5年以上前

  30. 【定期】 イケメン王宮 イケメン夜曲 イケメン幕末 イケメン大奥 イケメン悪魔SS 平安とりかへ恋騒ぎ 一○八恋星☆水滸伝 妖艶ヴァンパイア TrickOrAlice このスマホゲームわかる!って人がいたら、お気軽にフォローしてください。語りたいです! #相互フォロー

    5年以上前

  31. 這是風歌夜曲的提問箱 https://t.co/NHtf5Zium3

    5年以上前

  32. 北上夜曲聴くと物悲しくなる

    5年以上前

  33. @pdks46362 もにょにょありがとう~♥ そうなの!夜曲のキャラなの😸

    5年以上前

  34. 渡辺はま子 「蘇州夜曲」 昭和15年 https://t.co/cZgNgXR82k #知ってたらRT

    5年以上前

  35. @hanamuguri2 夜曲のキャラかな?知らないんだけど素敵💞

    5年以上前

  36. 青春夜曲 東海林太郎 #nowplaying

    5年以上前

  37. FMN1 【iMA音楽アリーナFriday】  浜端ヨウヘイ  ♪夜曲      https://t.co/iOLFGWSfsZ #イマアリ #fmn1 #nowplaying

    5年以上前

  38. あたいもそろそろイケシリを整理しようと思う。全然やってないし。夜曲と大奥と王宮あればええかの...

    5年以上前

  39. 蘇州夜曲(超懐メロ)、なんとなくルカメイ感ある。 ルカ持ってる方誰か歌わせてくれないかな。

    5年以上前

  40. 君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか柳が すすり泣く 『蘇州夜曲』

    5年以上前

  41. 【定期】うた☆プリ/神々の悪戯//LovePlan/三十路はつらいよ/艶が〜る/新章イケメン大奥/イケメン夜曲/監獄王子/マフィアモーレ/セフィロト/夢100//

    5年以上前

  42. アカズノマって来週か

    5年以上前

  43. 大好きな矢野真紀の「夜曲」がラジオから!!カバーかな? Shazamを使ってYohei Hamabataの夜曲を発見しました。

    5年以上前

  44. 花を浮かべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども 今宵映した ふたりの姿 消えて呉れるな いつまでも 『蘇州夜曲』

    5年以上前

  45. @Tender__days アカズノマ26? いしづかとももるん?←勝手に増やす人

    5年以上前

  46. 야곡 (夜曲 : Nocturne) - 주걸륜 - 들어보세요.  https://t.co/0E7o7razwk https://t.co/Q9PlkhW3hr #Melon

    5年以上前

  47. 夜曲 / 浜端ヨウヘイ (14:40) Program[北川久仁子のbrilliant days×F]

    5年以上前

  48. @sitimim 仏っぽいは基本褒め言葉ですよね🐵 ビリケンさんって当たり前過ぎてルーツとか知らずにいたのですが、元はアメリカのイラストレーターが描いたもので、日本に入ってきたときには大黒天と混淆した和洋折衷の像という扱いだったん… https://t.co/B2vac6ASDB

    5年以上前

このページのQRコードです。

拡大