実演鑑賞

劇団トマト座

こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)

2018/07/28 (土) ~ 2018/07/28 (土) 公演終了

上演時間: 約1時間30分(休憩なし)を予定

公式サイト: http://www1.odn.ne.jp/~tomatoza/home/index.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
● ストーリー
現代の沖縄県那覇市、とある国際高校では生徒達が沖縄民謡の練習に余念がない。近づいた戦没者慰霊の日の為だ。だが生徒達には慰霊のイベントは旧い世代からの慣習としか感じられない。
そんなある日、一人の転校生がやって来る。祖父がアメリカ人、祖母が日本人、いわゆるクオーターである。馴...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2018/07/28 (土) ~ 2018/07/28 (土)
劇場 こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ
出演
脚本 だん いっせい、井上 正登
演出 だん いっせい
料金(1枚あたり) 2,700円 ~ 3,000円
【発売日】2018/05/31
前売り2700円
当日3000円
公式/劇場サイト

http://www1.odn.ne.jp/~tomatoza/home/index.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 7月28日(土)13:30開場/14:00開演
説明 ● ストーリー
現代の沖縄県那覇市、とある国際高校では生徒達が沖縄民謡の練習に余念がない。近づいた戦没者慰霊の日の為だ。だが生徒達には慰霊のイベントは旧い世代からの慣習としか感じられない。
そんなある日、一人の転校生がやって来る。祖父がアメリカ人、祖母が日本人、いわゆるクオーターである。馴れ馴れしいジョージと主人公百合とは初対面からソリが合わない。ささいな口論から戸外に駆け出した2人を、季節外れの台風と落雷が襲う。その瞬間2人は、時のはざまを過去へと飛ばされてしまった。2人の眼前に広がる光景…! そこは1945年、太平洋戦争末期の沖縄だった。それも日米両軍が激突する沖縄戦の真っ只中だったのだ。
そこでは非戦闘員であるはずの「ひめゆり学園」の少女達が学徒隊として日本軍に動員され、百合はその一員として、ジョージは米軍の兵士として敵味方に別れ、それぞれ苛酷な戦場での生活を余儀なくされていく。
現代の若者2人は戦場で何を見、何を体験していくのだろうか。
2人の目を通して語られる戦争の実相、鉄血勤皇隊の学徒との淡い交情、凄惨な戦場にあっても未来への希望を託す島民の想い。友情と死を乗り越えて百合・ジョージの2人は無事現代へと帰還を果たせるのだろうか…!

● 制作意図
『歴史とは現在と過去との対話である。E・H・カー』
かつて沖縄の美ら海は、血で赤く染まっていました。1945年3月26日からおよそ90日間、13歳~19歳までの「ひめゆり学園」320余名の少女たちは、学徒隊として日本軍に動員され、内227名が死亡したのです。
「人間が人間でなくなる」戦争の尊い犠牲でした。
今若者たちは、現代社会を覆う閉塞感から未来に対して漠とした不安の中に生きているように思えます。 そうであるならなおさらです。そこで上記のE・H・カーの言葉ですが、勇気を持って過去と向き合うことで、今一度、いえ繰り返し、平和の大切さや生命の尊厳を学ばねばならないと考えます。
「ひめゆり」~美ら海からの伝言~は、そんな想いで企画されました。ご期待下さい。
劇団トマト座 制作部


★復興と再生につながるドラマでありたい!
「命(ぬち)どぅ宝(命こそ何よりも大切な宝物だ)」

  私たちは先の大戦(太平洋戦争)で、この国の歴史上かつてない、多くのものを失いました。その代償に命ほど尊く大切なものはないということを学びました。そして、3・11の大震災で再びそのことを思い知らされたのです。
「生きている限り、何度も何度でも、人は立ち上がれる…」
これは福島のフラガールたちが唄う「アイナふくしま」の一節ですが、どのように大きな試練にあっても、必ず乗り越えられるという希望の詞でもあります。
その為には、私たちは勇気を持って過去と向き合い、体験を風化させてはならないという強い決意が必要です。
その上で、未来へのこれからの生き方・指針を模索すべき時ではないでしょうか。
そんな思いでひめゆり学徒隊の悲劇を取り上げました。
人が人である限り、どのような過酷な運命にあっても、生命の輝きは損なわれることはない。
ひめゆり学徒たちの生き様は、そのことを教えてくれます。人間を人間でなくしてしまう戦争。
こんな体験を二度と若い世代にさせてはなりません。
抗いようのない戦火の中をひたむきに生きた一群の少女たち、その過酷な運命。少女たちの視線の彼方に、私たちは生きている。生かされている気がします。
どうか、舞台を通じてひめゆり学徒たちの心を感じ取って欲しい、知って欲しい。
そう願うばかりです。
作・演出 だんいっせい

その他注意事項
スタッフ 演出助手:伊東孝則
制作:水内壽子
美術:ガランアート企画
音響:丸山英美子
照明:スペースライン
衣裳:佐川恵麻
歌唱指導:深町エリ

[情報提供] 2018/07/22 00:00 by ヒノハラ

[最終更新] 2018/07/28 06:59 by ヒノハラ

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 「ひめゆり~美ら海からの伝言~」は終わってしまいましたが、「1961 夜に昇る太陽」は8/5までやっているので、色んな方にオススメします!!!(回し者とかじゃないです) たくさん笑ったし、泣きました。2時間あっという間です。 ほんっっとオススメ!!!

    6年弱前

  2. 昨日は、劇団トマト座さんの「ひめゆり-美ら海からの伝言-」を観劇してきました。観られてよかったな。 私も大切なものが増えました。 https://t.co/L4I5BTHNtG

    6年弱前

  3. 昨日劇団トマト座「ひめゆり」を観てきました! 実は劇中歌の採譜が採用されて、採譜をした音源が公演に使用されました🙌 素敵な公演でした!児童演劇っていいな🙃 https://t.co/8HQc7CFFqA

    6年弱前

  4. 盟友、佐野萌々@inds_love。 劇団トマト座の第一線で活躍する女優です。 今回は年に1回の一般公開の舞台『ひめゆり』を観賞。 あの時代を生き抜いた女生徒達の必死の生きざまに感涙。 年に1回しかないのは本当にもったいない… https://t.co/zGsOfOJUnd

    6年弱前

  5. 台風接近の最中 去年色々と御世話になった劇団トマト座さんの舞台へ いや~ギリギリ間に合ってよかったw 自分が参加してた時と大分演出が変わってて新作観てる気分でしたわ。この人配役意外と面白かったりとwww 何はともあれお疲れ様で… https://t.co/pKv8PgqiuZ

    6年弱前

  6. 全労済ホールにて、劇団トマト座の公演「ひめゆり」を観て来ました。佐野萌々所属の劇団という事で、この劇団の舞台鑑賞は2回目になります。今回の「ひめゆり」という演目は重い内容になりますが、気がつけば前のめりになって引き込まれていました。萌々も素晴らしい演技で、観に行けて良かったです。

    6年弱前

  7. 芝居の学校の後輩・うえもっちゃんこと植本沙央璃出演・劇団トマト座「ひめゆり-美ら海からの伝言-」を観劇。全国の学校を回っているトマト座さん。学校向けと高を括ってはいけない。クオリティが凄く高かったよ。うえもっちゃんと通った年代は全… https://t.co/BYnOveeoTg

    6年弱前

  8. 今日は、劇団トマト座さんの『ひめゆり~美ら海からの伝言~』を観劇してきました。 すごくメッセージ性のある舞台でした。 お友達が出演している舞台、以前は観に行けなかったから今回は観に行けて良かった😊 https://t.co/cMm70JiduD

    6年弱前

  9. 植本さおりさん出演の劇団トマト座の公演「ひめゆり」を観劇後、品田誠さんの特集上映を観るため池袋へ。

    6年弱前

  10. フジミロックフェスティバルで お世話になる劇団トマト座さんの 舞台を観に新宿へ🍅 思わず泣いてしまうくらい すごくいい舞台でした◎ 9月1日はよろしくお願いします! https://t.co/Kockd5XwVW

    6年弱前

  11. 本日 劇団トマト座 ひめゆり 見てきました! 命の大切さ、本当の幸せとは いろいろ教えていただきました! このような機会をくださりありがとうございます! 写真は紹介してくださった 佐藤さん! https://t.co/AtvhO99wce

    6年弱前

  12. 劇団トマト座さん観る前にここ。 明日まで新宿駅新南口(高島屋さんとNEWoManの間) なんと無料で、海外の作品も観られます! https://t.co/lkMqB19Ttb #アホイ

    6年弱前

  13. 今週土曜日😳😳 ご予定いかがですか…?? ○ひめゆり~美ら海からの伝言~ ⚫7月28日(土) 14時開演(30分前開場) ⚫前売2700円 当日3000円 全席指定です! ⚫全労済ホ-ル スペ-スゼロにて (JR新宿駅南口… https://t.co/iaS3ebmQcw

    6年弱前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大