戰御史 -Ikusaonsi- 公演情報 戰御史 -Ikusaonsi-」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.8
21-40件 / 44件中
  • 満足度★★★★★

    他の神楽に比べて少し難解で、誰が誰で…と考え出したらわからなくなったので、途中から考えるのを放棄していましたが、殺陣がひたすらかっこよく、キャラがかっこいい!カーテンコールで戰レンジャーと呼ばれるキャラの皆さんが並んだ時のかっこよさ。
    大熊さんの奇妙な動きは、そこだけ本当に時空が歪んでいるように見えて、ろうそく男との入れ替わりの異様な感じがぞくぞくしました。

  • 満足度★★★★★

    ここまでの三つとは全然違った作品だった。五彩の神楽で一番難解な印象。しかし、とにかくかっこいい!最初は「どういうことだろう?」と首を傾げながら観ていたのですが、途中からは考えることをやめて、ただただ食い入るように観てしまいました。大熊さんの奇怪なマイム、赤星さんの破壊的な殺陣、伊藤さん、満腹さん、サリngさん、河原さん、竹村さんのキャラクターがどれも魅力的でした。カテコまで鳥肌立つほどかっこよかった。

  • 満足度★★★★★

    誰かにどんな内容か、はっきりと説明できない舞台です。でも、目が話せない程に面白かったです❗赤星さんの殺陣が半端ないくらいに速い!そして、絶対しんどいと思うのに、ラストまで笑いながらめちゃくちゃ楽しんで動く姿に観ている私までワクワクが止まらない!ほんまに面白かった❗

  • 満足度★★★★

    「心踏音」を観て絶対次も観てやる!と意気込んで行きました。相変わらず頭フル回転して観ました。前回より迫力ある殺陣、ダークさ、少し理解出来ない所がありましたが楽しめました。前回より席が良くて嬉しかったんですが、足から身体全体に響く感じが少なかったのが残念。お目当ての大熊さんより赤星さんに目が釘付けになってしまいました。身のこなしの速さに不気味さ。この人は何者なんだろう。ゲストさんが色々出てたみたいで公演後調べました。こうやって皆で力合わせてこの舞台が出来上がってるんだなぁって考えると感動しました。舞台っていいなぁ、もっと知りたいもっと観たいと思う様になりました。ありがとう、壱劇屋さん。

  • 満足度★★★★

    5カ月連続公演のラストにつなぐ素敵な舞台
    毎月の積み重ねで素敵さが上がっていくのが凄い
    たぶん毎月違うものを上演するのはかなり大変な作業
    しかしクオリティは下がらない

  • 満足度★★★★★

    いろんな武器を持った個性溢れるキャラが登場するので、殺陣シーンがバリエーションに富んでいて面白い。とにかく赤星さんと大熊座長の弾けっぷりが最高‼︎

  • 初めて観に行きましたが最高としかいえない、、。
    赤星さんの殺陣と大熊さんのマイムがとても最高だった。

  • 満足度★★★★★

    もう、赤星さんの狂い具合と大熊さんのマイムが凄い!
    意味分からんのに笑いが出てくる!

  • 満足度★★★★★

    これまでのノンバーバル殺陣芝居の中で断トツで戦ってた!その中でも赤星さんの運動量ときたら物凄い。物語が前作「心踏音」以上にややこしいので物販で買った台本を読むのが楽しかった。
    笑顔で斬りまくるバーサーカーモードの赤星さんの通りすがりに 屠っときました的な容赦なさ。そうそう、これが観たかった!
    サリngさんの衣装がめちゃくちゃ似合ってて、戦う姿がエボシ様だった。
    巨体の満腹さんがあんなに動けるとは!パワー系の極み!
    OPの軍勢の場面から完全に大熊ワールドで、不気味なマイムからの不穏さときたらもう!
    赤星さんと満腹さんの対決。赤星さんのあのスピードで体格差をものともせずに攻撃を避けながら至近距離まで近よって、下から顔と顔を寄せてくる相手をナメ切った挑発ポーズ。満腹さんがまるで牛若丸に翻弄される弁慶のようだった。

    ネタバレBOX

    逃げても逃げても現れる赤星さんがフレディ・クルーガーのよう。クライマックスは次から次へと得物が具現化され、殺陣が目の前でとんでもない速さで繰り広げられて手に汗握らずにいられなかった。
  • 満足度★★★★★

    60分かっこいい殺陣が詰め込まれた作品。不気味な笑いをする赤星さんもろうそく男に遊ばれるかのように体をとられる大熊さんも好きでした。

  • 満足度★★★★

    話は難しいが、戦が好きな人なら、無条件に楽しめます。殺陣は、凄かった。

  • 満足度★★★★★

    スタイリッシュ&クレイジー
    とにかく格好よくて奇妙。戰御史は作品自体が壱劇屋への当て書きみたいな、竹村さんの座長へのリスペクトを感じました。
    血沸き肉踊る、戰場に駆ける死神?道化師?
    超興奮!

  • 満足度★★★★★

    大熊さんのマイムを含めた殺陣、赤星さんの人間離れした綺麗でとてつもなく素早い殺陣がとても見応えありました!

  • 満足度★★★★★

    ひたすらかっこよかったです‼
    ノンバーバル、初めて観ましたが…完全に引き込まれてました‼

  • 満足度★★★★★

    舞台にハマるきっかけを作ってくれた作品。
    初体験でノンバーバル、今思えば何故そんなハードルが高いことをしたのか、、
    しかし、実際見てみるとノンバーバルだからこそ集中して舞台を楽しめる事ができたのかなと思います。考えるな感じろを地でいきました!

  • 満足度★★★★★

    壱劇屋『五彩の神楽「戰御史」』
    カッコよさの濁流、アガるし妄想も捗る…大熊さんの不気味マイムと赤星さんの狂気の殺陣のタッグ…そこにゲスト勢の多様さもノッてアガらない理由がない。殺陣はもちろん、謎と鳥肌を召喚するお話、演出、お芝居が私を突く。混乱に継ぐ混乱だが…最後もはや爽快。
    アクションモブの方達が入れ代わり立ち代わり戦い、無になり、戦い…というシーンもめちゃくちゃかっこ良くて、改めて五彩の神楽3ヶ月分、そして前2作の積み重ねを感じる。稽古場動画で見てたけど、やっぱり衣装で照明入って音楽に合わせて動かれるこのナマの圧倒感はいい、楽しい!殺陣もいいけど、目線が、意志が交わされる芝居もいいんじゃ…ゾッとするんじゃ…その静があるからの殺陣乱舞が圧倒的なんじゃ……

  • 満足度★★★★★

    殺陣殺陣殺陣。ずっと殺陣。雨の音と照明がきれいだった。

  • 満足度★★★★★

     伏線とか見落としてるかも。今んとこ話わかんねーこのまま終わったらどうしよう、と思ってたら終わった!!しかし、楽しめた!真剣勝負ってことが伝わってきたから。
     真剣勝負といえば、格闘技とか運動会とかフリースタイルバトルとかは見るのすごい苦手。こわいから。だが武道はいける。これ関係ない話かな。「殺陣」は作り物だし、舞台やし。でもそんな個人的ビビリ度合いによって、オッケー/ムリ〜が振り分けられる生理を、何ものかが思い起こさせてきたような。そういうストーリーやったんかな?わからんけど。
    あ、オリンピックとか、特にフィギュアはあかん。こわくてみてられん。

     中盤に登場するショートヘアの中性的な人物には、なにか非凡な輝きを感じた。いや、顔が好みなだけだったのかもしれない。だって、うわー眼鏡持ってきたらよかった〜とか思ってたから。でもアンケートには、「大熊さんの顔が美しかったです」とか書いてしまったんです。恥ずかしくて。

    ネタバレBOX

    大熊さんの顔もよかった!
  • 満足度★★★★★

    前情報通りいつもの壱劇屋さんらしい世にも奇妙さ、膨大な段取り量のある、見事な殺陣芝居でした。
    大熊さんのマイムもたっぷりと。赤星さんは言わずもがな殺陣が素晴らしく。駿九郎さんは表情からストーリーを導き渋かった。
    竹村さんの演出は役者さんの素晴らしいところを魅せてくれる、観てる側が観たいと思うポイントをしっかり魅せてくださる。竹村さんはとても素敵な演出家さんです!

  • 満足度★★★★★

    座席1階C列16番

    価格1,900円

    初 壱劇屋ノンバーバル殺陣でした(*´꒳`*)
    出演者の皆様・それを支えるスタッフの皆様すべてが素晴らしかった!!
    ステージをクリアしていきながら物語が進んで行くような感覚だけれど、その時の主人公は誰なのか…どこの世界なのかをパントマイムの動きでそれぞれのステージを確認していく楽しさがある。
    赤星さんを観るだけで価値がある。観れて本当に良かった!
    観る度に早くなる殺陣で圧倒しながら笑顔で残忍なことを軽ーくやってのける。台に軽く飛び乗る姿と、入れ替わった時の笑顔と笑い声に『きたー!!』の高揚感が凄い!
    カーテンコールの時からハケる時まで、終始可愛い(*´꒳`*)
    ダブル主演の大熊さんのパントマイムは本当に見惚れる!歩き方、ドアの開け方、シーンごとの役を後ろで演じている姿、ろうそく男と向かい合う時に鏡のようになる仕草や他にも細かい動きが、戰御史の世界に引きずり込んで行く。
    主役の二人だけでももっと書きたいけれど、出演者全員、誰がどのシーンで何をしていたかすぐ思い出せるぐらい全員に見所があって見落としたくないし、全員怪我の無いようにと集中しながら観ていたら疲労が凄い 笑!!
    DVDでしか観たことのない世界に素直な気持ちで飛び込んでみたら、底なしな温泉でしたのでもう出れません 笑

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. @ichigekiya 「SQUARE AREA」DVDを購入して観させて頂きましたがサイコーに良かったです 何時かライブで観劇したいです 壱劇屋さん是非とも再演をおねかいします

    6年以上前

  2. 【NMB48】久代梨奈と谷川愛梨が劇団壱劇屋の舞台に出演決定!について https://t.co/fTs0D7X8al https://t.co/3QBKluMT8b

    6年以上前

  3. @_Airi_Tanigawa @Rinacchi_NMB48 あいりなっちで壱劇屋さんの撮影かな? 多分合ってるはず😁✌️ 楽しみです(^o^)v

    6年以上前

  4. 【NMB48】久代梨奈と谷川愛梨が劇団壱劇屋の舞台に出演決定!について https://t.co/ypAGz7BFi9 https://t.co/D6vH6OihMD

    6年以上前

  5. 【NMB48】久代梨奈と谷川愛梨が劇団壱劇屋の舞台に出演決定!について https://t.co/ERd4CUSrbY https://t.co/Cif2EFT37Y

    6年以上前

  6. @manpuku32 そうなんです!戰御史日報でその話お聞きしまして…!お二人に足になっていただくには…と想像してました!盤石の双脚!

    6年以上前

  7. @bubububun えええ!ダンス!楽しみにしていますよー!あと、赤×坂アフタートーク回行けそうです!!!ブッキングありがとうございますありがとうございます😭壱劇屋様とお呼びせねば😂

    6年以上前

  8. @Okuma_Ryutaro 遅くなりましたが、戰御史の無事終演おめでとうございました。 大熊さんのマイムも殺陣も存分に楽しみました。もはや生身の人間の動きと思えませんね。 あと、後助や狂人に比べ過分に人間的な表助の姿も。大熊さんが時折見せる表助の弱さ、好きでした。

    6年以上前

  9. @akaihoshi45 遅くなりましたが、戰御史の無事終演おめでとうございました。 観劇機会の最後の1回は、双眼鏡で赤星さんだけを追うことに費やしました。 人を斬ることを嗜むかのような風情の裏助、良いお芝居でした。 あの斬… https://t.co/uTbPnkyrkx

    6年以上前

  10. @takoru_domino 遅くなりましたが、戰御史の無事終演おめでとうございました。 狂人の戦うときの表情、アクロバティックな動き、、、まさに狂戦士でしたね。 あの「人ならざる者」感に圧倒されました。狂い様で言えばろうそく… https://t.co/cThkH8yWhk

    6年以上前

  11. @t_kinnngyo サリngさんへ 遅くなりましたが、戰御史の無事終演おめでとうございました。 銃剣を構えてよし、振り回してよし、女頭領の姿は端正の一言に尽きます。 GFT楽しみにしています。当日はカナリヤからHEPへ渡… https://t.co/u4rd1WeVfF

    6年以上前

  12. @manpuku32 遅くなりましたが、戰御史の無事終演おめでとうございました。 大男の存在感は名前どおり圧倒的でした。 巨漢の大立ち回り、見応えありました。一人で出ているときはもちろん、“オールスター戦”の集団の中にいる時は特に。

    6年以上前

  13. @takeshinstyle 遅くなりましたが、戰御史の無事終演おめでとうございました。 シリーズ中僕の見た作中の登場人物、断頭の男・笑人も顔無も、基本善人ばかりですね。 最後の荒人神ではどんな役をされるのか、今から楽しみです。

    6年以上前

  14. ■ワークショップ情報 「壱劇屋パフォーミングクリニック」 パントマイムとアクションを教えてます。 初心者歓迎! 壱劇屋流のパフォーマンスを使って一緒に体を動かしましょう! 第九期は2017年10月~12月 https://t.co/9GKNz68Ea6

    6年以上前

  15. @nuhShotI 遅くなりましたが、戰御史の無事終演おめでとうございました。 後助の立ち位置を理解するには時間が足りませんでした。 ただ性根から狂っての悪ではなく、自ら何かを企むワルだとは感じてました。だんだん追い詰められて… https://t.co/nwCnh2XwDI

    6年以上前

  16. 新撰組ナンジャーを聞いていたら描きたくなってきた戰御史レンジャー https://t.co/5CT3jWF0dO

    6年以上前

  17. 壱劇屋パフォーミングクリニック・マイムクラス。瞬間的な筋肉の使い方を勘違いしていて、治そうとしたら振付が飛んでpanicヘ(゜ο°;)ノ 来週のパフォクリまで毎夕、ハッチで練習する‼

    6年以上前

  18. 壱劇屋さんの戰御史 ひたすらかっこよかった でも、ストーリーなかなか汲み取れんでそっちに集中してもうたけど もうとにかく最高 台本買って答え合わせしてようやっと理解 来月がさらに楽しみ(*´▽`*) #ノンバーバル

    6年以上前

  19. 憫笑姫観たあとに観劇三昧さんに壱劇屋さんのオススメ作品とか聞きに行ったら持って来てくださった作品!!!壱劇屋さんといえば、的な作品とお聞きしてすぐ買っちゃった🙋‍♀️ 奇妙な世界観で最後に伏線回収されたときの爽快感がすごかった…!… https://t.co/DZl7Fw1Dwh

    6年以上前

  20. @kaerugekogeko2 友貴さん出る予定ではなかったのか…💦 すでに壱劇屋さんの殺陣にはいつでもいてる存在と勝手に思ってました 来月終わるとそれぞれの道に進んで行くんですね 寂しいようなワクワクするような複雑な気持ちです… https://t.co/pWr7qn7rjD

    6年以上前

  21. @Rinacchi_NMB48 2回目の壱劇屋公演出演おめでとうございます🎉✨😆✨🎊

    6年以上前

  22. 五彩の神楽で壱劇屋を知ってくださった方にお勧めしたいのは「SQUARE AREA」という作品。四角い空間に閉じ込められた人々の脱出劇。劇団パワーというか、出演が劇団員のみだからこそ出来た作品だなと思います。通販やってます。(西分)… https://t.co/QHMIUgN61o

    6年以上前

  23. 「戰御史」で大熊さんのマイムやべぇと思った方にお勧めしたいのは「シャドウトラフィック」という作品。大熊主役の世にも奇妙なエンターテイメント。大熊竹村がコンビ役というのも地味に珍しいポイント。通販やってます。在庫少な目。(西分)… https://t.co/FbsJc4TwDs

    6年以上前

  24. そういえば戰御史で表助がろうそくさんの出した食事を食べたけど、アレもアカン…というかあの時間と空間のねじれに入る原因やったんちゃうかなーだったら面白いなーと思ったのをメモし忘れていたよ。違うせかいから出された食事、食べてしまうと戻れなくなるよ。

    6年以上前

  25. 2018年の打ち合わせ。壱劇屋の10th anniversary yearです。五彩の神楽で壱劇屋を知ってくださった皆さんにも大熊作品を観てもらえる日がはやく来たらいいな。直近だと偽フェスになるんですけど、それはまぁ、アレなので…… https://t.co/P1QZCi7YSk

    6年以上前

  26. 壱劇屋 「戰御史-Ikusaonsi-」をみました。 - あと5時間、眠りたい。 https://t.co/0kdcFMjfvt

    6年以上前

  27. 【誰か教えてください】 壱劇屋のワークショップってもう今期はあと2回で終わりだけど、最終日だけでも行って良いもんですか?あと、枠的には大丈夫なんだけど、2コマ連続も良いのか、もしくは基本的には1コマだけなのか。

    6年以上前

  28. @kaerugekogeko2 私は戰御史から結構寂しいです。。😢 でもあと1ヶ月は絶対一緒に頑張りましょうね😭 ユキさん大好きです😭 また今日も宜しくお願いします😊☺️🍒

    6年以上前

  29. 総支配人 [告知] チームBⅡ 久代梨奈、チームN 谷川愛梨が 劇団壱劇屋「(タイトル未定)」に出演決定!! 2018年4月6日(金)~8日(日) ABCホールにて。 詳細はこちらをご覧ください。 http…… https://t.co/XFOeo9Mu09 #NMB48

    6年以上前

  30. 劇団壱劇屋、LINE@やってます。 是非LINEのともだちに追加してみてください! 劇団員に呼びかけたり、公演タイトルを入力して遊べます。 色々と話しかけてみてはいかがですか? https://t.co/Ted0E9Yaef

    6年以上前

  31. 先日、壱劇屋さんの『戰御史』を観に行きました。大熊さんと赤星さんの関係性を知ったときにゾッとしましたし、もうとにかくカッコ良かったです。写真は戰御史モチーフの腕時計。過去を語るという事で今回は時計です https://t.co/NMMXRnPg0r #ハンドメイド

    6年以上前

  32. SP水曜劇場12月のラインナップは、12/6劇団壱劇屋『独鬼』12/20月曜劇団『月曜劇団のコントっぽい劇短編集』を配信予定です。ご期待ください!

    6年以上前

  33. 【NMB48】久代梨奈と谷川愛梨が劇団壱劇屋の舞台に出演決定!について https://t.co/1A8eLXQIwD https://t.co/UpX1aFAYfz

    6年以上前

  34. NMB48劇場 金子総支配人 [告知] チームBⅡ 久代梨奈、チームN 谷川愛梨が 劇団壱劇屋「(タイトル未定)」に出演決定!! 2018年4月6日(金)~8日(日) ABCホールにて。 詳細はこちらをご覧ください。… https://t.co/CidrfAukWt #NMB48

    6年以上前

  35. 金子剛G+】[告知] チームBⅡ 久代梨奈、チームN 谷川愛梨が 劇団壱劇屋「(タイトル未定)」に出演決定!! 2018年4月6日(金)~8日(日) ABCホールにて。 詳細はこちらをご覧ください。… https://t.co/6edHngpNvk

    6年以上前

  36. [金子剛] [告知] チームBⅡ 久代梨奈、チームN 谷川愛梨が 劇団壱劇屋「(タイトル未定)」に出演決定!! 2018年4月6日(金)~8日(日) ABCホール https://t.co/AXNok7eesw #nmb

    6年以上前

  37. 【金子剛】 [告知] チームBⅡ 久代梨奈、チームN 谷川愛梨が 劇団壱劇屋「(タイトル未定)」に出演決定!! 2018年4月6日(金)~8日(日) ABCホール https://t.co/n2PhXlEj3a #NMB #関係者

    6年以上前

  38. 11/30 13:57 https://t.co/WPBnglcSfa [告知] チームBⅡ 久代梨奈、チームN 谷川愛梨が 劇団壱劇屋「(タイトル未定)」に出演決定!! 2018年4月6日(金)~8日(日) ABCホールにて。 詳細はこちらをご覧ください。 皆様、… #金子剛

    6年以上前

  39. [告知] チームBⅡ 久代梨奈、チームN 谷川愛梨が 劇団壱劇屋「(タイトル未定)」に出演決定!! 2018年4月6日(金)~8日(日) ABCホールにて。 詳細はこちらをご覧ください。 https://t.co/rQcpzbb8K5 皆様、宜しくお願い致します。

    6年以上前

  40. 憫笑姫にも出演された久代梨奈さん。 4月には壱劇屋さんの舞台に、今度は主役として出演されます。 壱劇屋さんファンの皆様も、1度会いに行ってみませんか? 舞台前の激励、舞台後の感想とか! きっと楽しいですよ! https://t.co/W5kg2rbZ7c

    6年以上前

  41. 【NMB48】久代梨奈と谷川愛梨が劇団壱劇屋の舞台に出演決定!について https://t.co/nL4JbpBIj7 https://t.co/cnUVbWbkb2

    6年以上前

  42. 【NMB48】久代梨奈と谷川愛梨が劇団壱劇屋の舞台に出演決定!について https://t.co/NRoVRz1FpV https://t.co/HTwhPQCxXj

    6年以上前

  43. 【NMB48】久代梨奈と谷川愛梨が劇団壱劇屋の舞台に出演決定!について https://t.co/izB67kbbU4 https://t.co/lIdvwVaVs3

    6年以上前

  44. 凄い!TLで何回お目にかかっても、 物凄い勢いで戰御史の世界に引きずり込まれる(><@)!! https://t.co/8OvOo93HVn

    6年以上前

  45. 劇団壱劇屋のノンバーバル殺陣芝居 「憫笑姫」妹役のNMB48久代梨奈さん握手会 握手会自体は来年の日程になりますが、握手会に参加するには専用サイトで会員登録ののち、参加券つきCDを事前購入する必要があります 申込み受付締め切り… https://t.co/C2Ot9h1oky

    6年以上前

  46. @Rinacchi_NMB48 りなっち、ストーリー見たよ🎵 あいりと一緒なんだ! 壱劇屋関係かな?😁✋ 西分さんのツイート(^-^)/

    6年以上前

  47. 劇団壱劇屋が言葉は黙して、殺陣で紡ぐ物語アクションが主役のノンバーバル×60分! SP水曜劇場 第185回・劇団壱劇屋『独鬼』 - SP水曜劇場通信 https://t.co/kZZUasr7No

    6年以上前

  48. 【NMB48】久代梨奈と谷川愛梨が劇団壱劇屋の舞台に出演決定!について https://t.co/qCbte7s9Zc https://t.co/306MV8BGjK

    6年以上前

  49. 【壱劇屋YouTube】 公演PVやパフォーマンスムービー、 稽古場日報や小ネタ動画等々、 壱劇屋のYouTubeチャンネル絶賛稼動中! チャンネル登録お願いします! https://t.co/uRlJhWZkEi

    6年以上前

  50. 【NMB48】久代梨奈と谷川愛梨が劇団壱劇屋の舞台に出演決定!について https://t.co/S07jK7CMB8 https://t.co/3duyo2j9ol

    6年以上前

このページのQRコードです。

拡大