撃鉄の子守唄 2016年版 公演情報 撃鉄の子守唄 2016年版」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 4.8
21-33件 / 33件中
  • 期待度♪♪♪♪♪

    楽しみ
    私が初めて劇団ショウダウンを見た作品です。
    これがメッチャ、面白かったので、はまるきっかけとなりました。
    なので、また、見れるのは凄く嬉しいです。
    あの大作がいかにコンパクトにまとめられるのかが気になるところです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    期待大!
    2007年初演の作品...最近「エルドラドを探して」という公演を観たばかりである。それもシアターグリーンBEAS THEATER である。
    黄金伝説の都市”エルドラド”での壮大な歴史ロマンをどう描くのか。謳い文句「史実の裏に隠された歴史の闇を 壮大なファンタジー世界に定評がある劇団ショウダウンが 大胆解釈する歴史エンターテイメント」...とても期待しております。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    大阪から東京!
    大阪での公演を糧に、
    更に高めてくれるであろう予感。

    それはやはりショウダウンだからという事だからか?

    僕も色んな方に公演を推すのだが、
    それに見合う賜物を貰える劇団。

    撃鉄の子守唄。
    大阪からの進化が本当に楽しみである!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    楽しみにしてます!!
    前回東京公演をうっかけ見逃してしまったので、今回は絶対に見逃さないように予約入れました。大阪の評判も上々!今から遊眠さんのイキイキした表情が浮かんできて、ワクワクします!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    失われるべき
    物語との一行に惹かれる。その奥底に秘められる謎とタブー。またそれを隠蔽しなければならなかった必然性に惹かれるからだ。それは常に表面に現れるもの・ことより深く本質的である。ちょうど”青空が血の上澄み”(大岡 信原詩の助詞は「は」)であるかのように。

  • 期待度♪♪♪♪

    期待しちゃいます
    血湧き肉躍るストーリーのようですね。

  • 期待度♪♪♪♪

    一人芝居だけじゃない
    ショウダウンは、林遊眠さんの一人芝居も素晴らしいが、昨年上演した(多人数の)普通の?舞台、「パイド・パイパー」も素晴らしかった。パワーマイムとかするわけじゃないけど、あの惑星ピスタチオを思い出させる舞台回し。楽しみにしています。

  • 期待度♪♪♪♪

    第26回池袋演劇祭大賞に輝いたあの劇団でしょ?
    第26回池袋演劇祭で大賞に輝いたあの劇団でしょ?
    しかもその時は一人芝居だったんでしょ?
    それがどういう事かわかるよね?
    じゃあもう観るっきゃないでしょ?
    てか俺は今観たくてしょうがないんだよ。

  • 期待度♪♪♪♪

    3時間の
    大作!今回はどんなステージが観られるのか楽しみです!

  • 期待度♪♪♪♪

    期待しちゃいます
    先日、黒船を見てきたばかりだが、息つく間もなく次から次へと舞台に引き込まれてしまった。
    そんな劇団が行なう別の演目、期待するなという方が無理がある。今から楽しみです

  • 見たいな
    大阪で見たのですがもう一度見たい作品でした

  • 東京公演
    大阪を拠点に置きつつ東京でコンスタントに公演を打つショウダウンさんはほんとにすごい。
    大阪公演は都合が合わず観れなかったのですが、看板女優の林遊眠さんを始め関西で活躍する役者さんがたくさんいらしてどんな作品になっているのかとても気になります。

  • 撃鉄の子守唄
    大阪公演 楽しませて頂きました。
    東京公演も凄い気になる…

このページのQRコードです。

拡大