満足度★★★★
予想外に面白かった
結構、再演しているので、どうなのかなぁと思って観に行きましたが、普通に面白かったです。
でも役者の組み合わせによって結構変わりそうな演目なので、今回が良かっただけかもしれませんが。
満足度★★★★★
再演希望
娘に観せたくなった。生徒に観せたくなった。君たちにも、青春を謳歌して欲しい。あんな風に駆け抜けて欲しい。生きていることを実感して欲しい。死ぬ理由になるような付き合いをする必要はない。ただ、本音の多い人生を生きて欲しい。▶彼女たちの二度目の衝撃。二度も逝かねばならない彼女。「あたし、ウンコの話がしたいんだもん!」のパンチ力にKOされた。彼女の存在感が突出していた。佐藤みゆきさんのエネルギーを全身に浴びた。これだから、観劇やめられない。前回の女子高生キャストは、皆さん各方面でご活躍で、キャスティング力に感心。今回も素敵な女子高生キャスト。ただ、どちらがイイという意味ではなく、キャストが代わるとこんなにも違うのかと思い知る。登場人物の関係性やイメージが、もう完全に別の作品のよう。それも楽しい。もう、定期的に再演を繰り返して欲しい。女子高生は毎回総入れ替えで。そして観客は、東宝やら松竹やら四季やらのロングラン作品のように、無責任にお気に入り女子高生でベストキャスティングを考えたりすればイイ! ワクワクする。
満足度★★★★★
墓場、女子高生
ベッメイ初演の再演
トミーさんと出会ってから観たいと思ってたのだけど
この頃はまだ遠征してまで観るのは限られてた。
『南の島に雪が降る』がとても良くて
次の『サナギネ』もとても良くて。
ここのはもう間違いないって確信。
(あくまで私にとって)
今回のお目当てはたくさん!
葉丸あすかさん(柿喰う客)、望月綾乃さん(ロロ)、猫背椿さん、トミーさん。
1回くらいしか観たことないけど気になる役者さんで
清水葉月さん、根本宗子さん、佐藤みゆきさん、杉ありささん。
この女子高生たちが皆様とても素晴らしかった。
満足度★★★★
結末は衝撃的
結末は結構衝撃的だった。本人演出じゃない役者根本宗子が良かった。時間の流れの中で最も変化の大きい役柄だったが、両方ともに納得度高い。佐藤みゆき、葉丸あすかも印象的。席後ろの方だったが確り声が通ってた。笑いがもっと自分と噛み合えば更に…
満足度★★★★
バカバカしい会話もまた、らしくて、笑って、泣けた。
まずはこのタイトルのインパクトで、すでにツカミはOK。
バカバカしい女子高生の会話やゲームが微笑ましくて面白い。
いろいろ笑いながら、ちょっと泣かせる。
そして自分たちの将来や社会への不安も、大声でなく、
チラッと自然にのぞかせるところも良かったです。
観てきた!!
楽しめました。小ネタはやや時代を感じるけど、世代的にはストライクなネタだったし、役者陣も適材適所で良かったと思う。細かい突っ込みどころは多々あるけど、ラストは綺麗にきまっていたと思う。もう少しスリムにまとめるともっと観やすいかなぁ。
満足度★★★★★
まさかの展開
殆ど予備知識無しで観ていたら、終盤になって紐が解けて面白味が増し、これは“来たな”という感じに。それまであっけらかんとした作りに日本人らしからぬいい意味での軽さを感じて推移してきましたが・・・。
*戯曲の良さは伝わったので、次回は女子高生役を平均年齢22歳以下で観てみたい。
満足度★★★
面白かったです。
好きな役者さんも出ているし
役者さんの力が左右しそうな道中
当然楽しむ事の出来る方ばかり
ラストも当然ではあるけど痛みも
そんなの悪くない展開でした。
見易かったですね、ハイ
無題1541(15-229)
19:00の回(曇)。
18:30開場。3公演目になります。
2011/4@笹塚でのENBU卒業公演、2012/2@高円寺での旗揚げ公演。個人的には初めて観た公演が一番良かった、と改めて感じました。
18:45前説(アナウンス)、19:06開演~21:07終演。
旗揚げ公演では町田マリーさん、本公演では他の公演で観たことがある役者さんが多く豪華、中でも山田由梨さんは、先日、ユーロスペースで「みちていく」を観ていて(トークショーも)、それで観に来たわけですが、それでも「若さ故の過ち満載のお芝居」と書かれたENBU版は自分の中で理想化されているかもしれませんがNo.1に間違いはないようです。
あまりに明るさが強調された演出のように感じました。
同じように「さくら(土屋クラス、2011/3@笹塚)」、「Butterflies in my stomach(吉田クラス、2013/11@ゴールデン街)」も(初めて観た)クラスの方が一般公演等よりよかったと思います。
場内では笑い声、物販もにぎわっていたようです。
評価は自分でもよく分からないので...
満足度★★★★
祝祭的演劇の魅力・威力を信じて進むベッド&メイキング達
「南の島に雪が降る」・・これは加東大介著の奇跡的従軍ドキュメント(本当に本当の話なのかと今も訝っている)の吸引力で、お台場の粗末な(失礼)野外劇場へ出かけたものだ。健全な「芝居心」にほだされた、というのが正直な感想。出来すぎた結末に身を委ねるのは嫌いである。が、身を委ねて良いと感じさせた肝は何か・・ 答えの出ぬまま、前作、そして今作を拝見し、今作はあの「南の島・・」を思い出させた。野外劇ならでは、の好感度要因だけでなかったという発見だ。
物語世界の統一感だろうか。俳優の良さだろうか。脚本上の工夫は「墓場」にたむろしたり出入りする人々の背後の「物語」が一つずつ、謎解きされて行くというプロセスに見られる(原作がそういうプロセスを辿るのかは不知)。しかし大凡の構図が見えた時、「幽霊もの」の王道のパターンに収まりそうになりながら、簡単にはハマらず、収まり所の知れない緊張感が維持される。
フィナーレで全体像を現わす「絵」が想像もしなかった「現代」の図として見えて来る見事さ(これはかなり主観的印象かも知れないが)に、静かに心をつかまれた。
満足度★★★★★
3年半。ずっと観たいと思い続けて今日その願いが かないました。
ベッド&メイキングス「墓場、女子高生」を観てきました。
この芝居を知ったのは2012.3.15NHK・Eテレで放送された演劇特集
「小さな劇場の大きな冒険~行定勲 現代演劇をみる~」
を見たのがきっかけです。
そのときに紹介されたのがこの「墓場、女子高生」初演です。
それから3年半。ずっと観たいと思い続けて今日その願いがかないました。
この「墓場、女子高生」を福原充則氏の作品として最初に観るために
いままで福原充則氏の芝居は観ないようにしてきました。
たぶんもったいないことをしたのでしょう。
でも、これでこれから思う存分福原充則氏の芝居を観ることができます。
そんなことを思うお芝居でした。
そして根本宗子さん、かわゆいです。
満足度★★★★
ちゃんと。
女性陣、年齢もまちまちなんだけど、みんなちゃんと女子高生だったよ(^^)
男性陣も含め、この布陣(キャスト陣)は、後で羨望されるね。
伝わる想いとすれ違う想い…直接伝えられれば!と言うのは幻想か⁈ 自己満足でも良いじゃない、言おうよ!