キネマ狂想曲 公演情報 キネマ狂想曲」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.5
1-8件 / 8件中
  • 満足度★★★★

    良かったです。
     たった6人で2時間の舞台をどう表現するのかと思っていましたが、良い感じに仕上がっていたと思います。

  • 満足度★★★★★

    流石!
    良い意味で裏切りの連続。
    サイコーでした。

  • 満足度

    う~ん…
     だからどうしたの?って後味が残るんですよね。

    何を我々に伝えたかったのか?

     「狂想曲」って、なんなのか?

    ネタバレBOX

    スキャンダルを無理やり作り出すなんて事が実際に行われているのか?
    さもありなん…。って気もしますが、本当なら、この国の意識って笑っちゃうほど低いな!と改めて感じ入ります。
    むしろ、そこを突いて欲しかったですね。

    姉・弟の恋愛感情は何故必要だったのか、全く理解できません。
    『あはれ彼女は娼婦』にでも触発されたのでしょうか?

    キレイ事の「映画現場」賛歌にするのか、スキャンダラスな「現場の裏側」を告発するのか、どっちつかずの作品でした。

  • 満足度★★★★

    確かにつかこうへいさんの影響を感じました
    ストーリーは分かりやすく、とても楽しめました。
    冒頭のマイクで喋るシーン、スピーカーからの音が悪く聞き取り辛かったのが残念でした。役者では、山幸加奈さんの演技が光っていました。
    他の方も書かれているように視覚障害者に対する配慮も行き届いていました。

  • 満足度★★★★

    とにかくテンションとパッションでした。
    内容の前に、バリアフリーの本気度に驚きました。
    客席に盲導犬が居て、前説では、盲導犬に対する接し方に触れていて、その気遣いに触れて嬉しくなりました。
    また、視覚障害者に対して、より理解を深めて欲しいということから、セットの説明をしていました。終演後、盲導犬が戸惑っていると、主宰の篠原さんがテキパキと誘導を始めました。

    単にお客さんが一人でも多く入れば良いと思っているんじゃなくて、本当に親切な人なんだなと思います。

    話の内容は今までの他の作品と比べても内容が薄い感じがしました。
    なのに夢中で観てしまいました。
    薄い内容でも、あそこまでストーリーが盛り上がるんだと驚きました。それは役者さんの熱意とか、言葉の使い方とか、演出の力なんでしょうね。
    職人技を観じました。

    U15って書いてあったから、どんな過激なシーンがあるかと思ったら、そこはどうって事なかったです。
    ただ、シノハラステージングさんの作風を考えると、あの太股はかなりエロいかな。
    身体的特徴を言葉でなじるのも、シノハラステージングさんにとっては冒険だったのかも知れません。
    PTA会長さんもされているそうですから、そういう立場もあるんでしょうか。

    そして、作&演出の篠原さんに「有り得ない話に説得力を持たせるにはどうしたら良いんですか?」と質問したら変な顔をされました。
    このストーリーはかなりムチャを感じたので、そう質問したのですが、よくよく伺ってみると、姉弟設定意外は篠原さんの実体験がベースだとか!
    あんなに穏やかそうな方なのに、どんな生き方をしているのか不思議でなりません。

    ネタバレBOX

    1時間半くらいかと思っていたら、2時間くらい経っていてビックリしました。
    後半のスピード感が心地良かったです。
    でも、撮影が終わってからが長いかなと思いました。
    でも、役者さん全員にエピローグを持たせるのも篠原さんの優しさなんですよね。

    前半で物凄い内容の映画を撮る話をしてましたが、実際の撮影シーンになると何を撮っているのか分かりませんでした。
    でもそこが面白かったです。
    あれだけ、物凄い映画の内容だと触れられたら、実際に見せられないですね。
    物凄い映画を撮っている二人の心の叫びへ、シーンが転換されて、とても面白い構成だと思いました。
    実際に映画の内容が描かれていたら、きっと「その映画のどこが凄いの?」ってシラケちゃってたかも知れません。
  • 満足度★★★

    ストーリーは面白いが・・・、
    業界内部の癒着・腐敗や、男女のドロドロとした関係をもっと過激に表現してもよかったのでは・・・。

    今時のU15はあれぐらいじゃビビリませんよ~(笑)

    また、物語の“先”が読めてしまい、意外な展開がないのがチョット残念。

    役者では、“永野百合香”さん、“山幸加奈”さんの好演が光ってた。
    特に“山幸加奈”さんは素晴らしい!

    “暁雅火”さんはちょっと力が入りすぎてたかな~・・・。

    全体的には、けっこう楽しめた舞台だった。

  • 満足度★★★

    映画ファンとしては、少しガッカリ
    タイトル通りカプリッチオというのが第一印象である。
    初日に観劇した際、視覚障害者の方のため、通常の前説に加え、舞台セットの配置の説明をしていた。多くの観客に観てもらいたいとの思いが伝わる。そのセットは、間口6m、奥行き4mの全体スペースに、上手・下手に長辺2m、短辺1m、高さ60~20cmの長方形台座が横向き、縦向きに5台置かれているシンプルなもの。ただし、このセットが演出上、どのような効果があったかは分からない。

    さて、公演であるが、シネマに関する…

    ネタバレBOX

    映画業界の裏本・噂本の類が描かれるが、その中心的ストーリーが姉弟の恋愛感であり、話の広がりがない。

    映画監督が、実姉を主演女優にしたいとの思いが、周りを巻き込んでてんやわんやの騒ぎになる。しかし、そのプロットに新鮮味もなく、納得性も感じられない。単に、姉弟の近親恋愛(U15はこの場面ではない)であるが、そこに愛欲が感じられない(設定上も肉体関係はなかった)。ストーリーを引き立たせるエピソードもなく、40歳過ぎの熟女を主演女優にするためのスタッフによる裏工作(一般的に仄聞できる程度)が…。もう少し業界暗部を炙り出す、抉り出すような見せ場がほしかった。
    また、キャストの演技力に差があり、バランスを欠いていた。その結果、感情移入ができなかった。初日で緊張か?左右の手足が同時に出る、また歩くときに手を振らず体(腰あたり)につけたまま、まるで機械仕掛けの人形かロボットのような演技であった。
    全体的に未完成のような気がしてならない。

    今後の公演に期待しております。
  • 満足度★★★★

    芸術とは
     売春の趣味だとBaudelaireは言った。

    ネタバレBOX

    だが、そうだろうか? Artとは、他の総ての世界に貢ぎを科し、それらの総てから収奪しかしない世界なのではないか? 
     而も、ヒトは、炎に喜んで飛び込む蛾のように嬉々として身を魂を捧げるのだ。芸術という名の炎に!!
     今作は、姉弟関係の近親相姦願望が、物語の底流を流れているのだが、この願望に表現する者というテーゼが被さることで成立している。姉は女優、弟は映画監督という立場である。結局、肉体的には清いままの姉弟の恋の煉獄は苛烈である。姉は、元アクション派女優として活躍、背骨に重大な疾患を抱えている。従って、曰く因縁つきの新作を撮ることは、命掛けの荒技である。だが、姉弟の愛を表現する者の括りで成就する為には、仕上げねばならない。資金、スタッフ、演者総てを巻き込んだ二人の愛の行方は?

このページのQRコードです。

拡大