サンゴ 公演情報 サンゴ」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 5.0
1-2件 / 2件中
  • 満足度★★★★★

    【初観】飛び込み大正解・・再演希望!
    前日時間が合わず断念、翌日気になり再訪問。<舞台>オープン抽象形式:舞台中央の平台(3×6組合せ)上が夢の世界、舞台奥中央にベッド、左右がギター&パーカッションの演奏者席、舞台左右は役者控え&着替え+小道具類<プロローグ>えっ?なんとなく始まり、声が小さくトーンが低い・・(思わず)大変なところへ来てしまった・・「ネタバレへ」


    <所感>共演者とスタッフに恵まれたものの脚本・演出&今回が初のプロデュース公演・・テンポも間も絶妙、加えて、大変失礼ながら数ある女流さんの中でこの笑いのセンスを持ち合せた方は初めてで“本当にびっくり”しました。同じメンバーによる再演を望みます!・・”草野さん”のなりきりが凄くイイ!未だ“橘望(通称のんちゃん)”と”たっくん”の残像がチラつき+“ハンバーガーショップ”のメロディー♪が頭から離れません…。チョッピリおまけと期待値を込め☆5

    ネタバレBOX

    <エンジン全開>ところが全て計算ずく・・ただのふわついた夢のお話?と思っていたら・・突如、劇中劇/小学生学園ドラマ/渚で・・/就活・バイト等々まさに夢の中・・物語に巻き込まれてる主人公の思いは、早く夢から覚めDVD&”サンゴ”を返しに行かなくちゃ~・・<エピローグ>夢が覚めていく過程を視覚的に表現しながら、更に避けられない現実を突き付けて行く・・最後にはちょっぴり成長した主人公が・・。
    一人8役の“草野さん”、一人12役の“福田さん”の役作りも見事・・但し、舞台袖で緊張感漂う余裕のない表情・・後で解りましたが、たったの二週間でこの舞台を・・凄い!
  • 満足度★★★★★

    リミッターなし
    役者の力を観た80分だった。
    次々と激変する状況設定に、役者同士がキレの良い芝居で応える。生演奏が役者の姿を更に引き立てる。ちょっと荒削りなところはあるけれど、観ている我々も、その場に居合わせたような感覚に陥る、エネルギー密度が高い芝居だった。

このページのQRコードです。

拡大