ラスト★アクションヒーロー ~地方都市に手を出すな~ 公演情報 ラスト★アクションヒーロー ~地方都市に手を出すな~」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-2件 / 2件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    自身の原点回帰、楽しかった。
    演劇というよりショー。ストーリーがどうとか考えず肩肘張らずに観れる、それがなんとも良い。三宅さん小倉さんの掛け合いは最高だね。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2023/10/27 (金) 13:00

    SETの最新作は、著名俳優などの客演を求めず劇団員を中心に構成したアクションもの。タイトルから、三宅裕司と小倉久寛によるアクションが「ラスト」なのかと思ったが、きっとそうではない(今後も期待)。これまでの舞台で、高齢者は高齢者なりのアクションを披露してきた二人だが、今作では派手な立ち回りはなく、若手俳優が切れ味鋭い戦闘シーンを披露し、世代交代を印象づけた。

    パンフレットで三宅と小倉がかつて自分たちが行ってきたアクションの訓練を振り返っていておもしろい。中心となった二人の若手俳優たちも相当なけいこを積んできたと思われ、高い身体能力と若さゆえのパワーも加わって圧倒した。派手に舞台美術をぶっ壊す場面が続き、仮面ライダーとかテレビの刑事物とか今ではあまり見られなくなったアクション場面を生の舞台で堪能できる。当然、想定外のことも起きるわけで、そのあたりはちゃんとカーテンコールの場面で振り返ってくれる。
    想定外なのは「高齢」俳優がせりふを飛ばしたりする場面だ。今日はせりふを口ごもったのに続いて言うべき言葉を失念した微妙な空白に、客席は大爆笑で応えた。やはり、SETの舞台でおもしろいのはこうした役者たちの素の演技だ。

    そういう意味では、客席が(私が)いつも楽しみにしている三宅と小倉の掛け合いが今日は少なかったような気がする。もともと台本がそうなっていたのかもしれないが、少し残念。ラストシーンはギョッとする場面で終結する。小倉さん、このまま終わりにしないでね。

このページのQRコードです。

拡大