黄色い封筒 公演情報 黄色い封筒」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 0.0
0-0件 / 0件中
まだクチコミはありません

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 青年座『黄色い封筒』を見る。労働運動をエンターテイメントに落とし込みぐいぐいと引っ張っていく手法に韓国らしさを感じる。俳優の演技がまた上手くて思わず引き込まれた。アフタートークでの石川樹里さんの通訳及び解説の素晴らしさにも拍手! #黄色い封筒

    11ヶ月前

  2. アメブロを投稿しました。 『劇団青年座『黄色い封筒』』 https://t.co/88omLqOPQE #アメブロ #劇団青年座 #イ・ヤング #石川樹里 #須藤黄英

    11ヶ月前

  3. @NatumiHashimoto 元気で何よりです😄 昨日(9日)に青年座『黄色い封筒』を観ました。 感想などは以下のツイートに貼ります。この芝居が初舞台の酒井美来さんとお話ができましたが、最近は若手俳優に僕の知名度を知りたがる傾… https://t.co/uV5mRGUuHB

    11ヶ月前

  4. 今日は青年座の舞台 「黄色い封筒」を観劇しました。 難しいテーマかと思ってましたが、 ちゃんと理解できましたよ(^o^) そして良い刺激をもらったぁ! https://t.co/5JuNUQxaQs

    11ヶ月前

  5. 青年座『黄色い封筒』 作イ・ヤング 日韓交流センターのリーディングでご一緒した世奈さん出演、カッコよかったーーー! 前情報無く、ここまで労働者の話だとは! 我々ってのはどこまでが我々なんでしょうね、っていう言葉が響く 今のニホンを形成しているワレワレとは……

    11ヶ月前

  6. 青年座公演『黄色い封筒』を吉祥寺シアターで。舞台は韓国安山、労働争議の中でセウォル号沈没の報が--。韓国で実績のある演劇を青年座の若手が手がけたが、どこも同じだと実に面白い。アフタートークも充実、韓国から作者、社会運動家、キャスト… https://t.co/XO0QVwFCiJ

    11ヶ月前

  7. 青年座『黄色い封筒』観劇 韓国の自動車部品工場で起きた労働争議がテーマで勝手に昭和の頃の話なんだと思い込んでいたら最近の話(2014年)で、セウォル号の話が出てきてから一挙に肌感覚が自分につながった感じがして鳥肌がたった 個人… https://t.co/Sny6oFSxWs

    11ヶ月前

  8. 青年座『黄色い封筒』観劇 韓国の自動車部品工場で起きた労働争議がテーマで勝手に昭和の頃の話なんだと思い込んでいたら最近の話で、セウォル号の話が出てきてから一挙に肌感覚が自分につながった感じがして鳥肌がたった(2014年) いろ… https://t.co/Ypsv0s4Bv5

    11ヶ月前

  9. 教え子の初舞台✨️青年座『黄色い封筒』観劇に合わせて、慌てて取った🎫劇団チョコレートケーキ『ブラウン管より愛をこめて』も野田地図『兎、波を走る』も、創り手の揺らぎない思いがビシビシ伝わって来て、喝を入れられた思い(´˘`๑) モチ… https://t.co/f3EF0u7nyk

    11ヶ月前

  10. 青年座「黄色い封筒」吉祥寺シアターにて観劇。労働紛争と客船沈没を絡め労働者とマスコミの目線で描く。会社vs労組の対立をあまり聞かなくなったが戦い続けている人がいる。心に響く熱いお芝居だった。

    11ヶ月前

  11. 韓国で演じられた方々もいらしてました。 青年座『黄色い封筒』 明日までです。 お見逃しなきよう🥰 今、この深い作品を上演してくださることに感謝🥰 セウォル号で亡くなった多くの高校生のご冥福をお祈りします🙏

    11ヶ月前

  12. これより吉祥寺シアターにて劇団青年座『黄色い封筒』(作:イ・ヤング、翻訳・ドラマトゥルク:石川樹里、演出:須藤黄英)。 https://t.co/9FtBy7jBho #theatre2023

    11ヶ月前

  13. 劇団青年座『黄色い封筒』を観劇! ブログ書きました! https://t.co/2jLKZDDFj6 #青年座 #黄色い封筒 #青年座 #黄色い封筒

    11ヶ月前

  14. 7月8日青年座「黄色い封筒」観劇 最近の作品とは違う感じ。 それぞれの立場とそれぞれの思いを抱えながら、生きて行くための選択。闘うって大変なんだよ。と改めて思う。

    11ヶ月前

  15. 青年座『黄色い封筒』観劇。 座組の真摯に戯曲に向き合う姿勢と絆が相まって、作品がより立体化され韓国作品だが身近な事に感じて感銘した。日韓リーディングを機に公演されたことも。演出の須藤黄英さん、翻訳の石川樹里さんにご挨拶がてら諸々伺… https://t.co/QsdZuzrcEp

    11ヶ月前

  16. 青年座「黄色い封筒」を観劇。韓国の労働組合の話。ヒリヒリする様な人間関係、資本主義とは、労働者の立場とは。重いテーマを説得力ある芝居で進める役者に圧倒される。2016年に韓国脚本作品に出演させて頂いた事を懐かしく思いました。10日… https://t.co/10N918KubU

    11ヶ月前

  17. 青年座「黄色い封筒」全然褒めてません。韓国で実際にあったという、労働争議とそれに参加した労働者への損害賠償請求(会社が労働者に請求するらしい。ヤバい)の話。市民団体が労働争議の過酷な現実を知らせるために作家に依頼して書かれた戯曲らしいので、元々そういう趣旨だから仕方ないのかもだが

    11ヶ月前

  18. 劇団青年座公演「黄色い封筒」吉祥寺シアター。韓国の現代戯曲。今だもんね。考えるよね。 https://t.co/DqlMsqQgPO

    11ヶ月前

  19. 今夜は吉祥寺シアターで、青年座「黄色い封筒」。 https://t.co/bM8OXp9Lj9

    11ヶ月前

  20. 劇団青年座第252回公演 黄色い封筒 8公演中の4公演目で本日が折り返し。 キャストの皆さんの熱量と 集中力がダイレクトに伝わってくる。 観ていて心が動かさる作品! 途中で何度も何度も涙腺が緩む😭 心に響くすばらしい舞台と キャス… https://t.co/dCgZ42tCCZ

    11ヶ月前

  21. 劇団青年座公演「黄色い封筒」観劇。実話(自動車メーカーのストライキがもとに起こる市民団体の黄色い封筒プロジェクトの物語)。この労働者のかかえる問題は現状も変わらない。現存の活動家 ユン・ジソンさんが舞台下手にスッと登場。その説得力… https://t.co/4AH2Umhh1f

    11ヶ月前

  22. 青年座「黄色い封筒」観劇。 美術がとても良かった。韓国の文化的背景や価値観についてちゃんと予習していたらもっと深い鑑賞体験になっていただろうなと反省。当日パンフに挟まっていた補足資料がありがたかった。

    11ヶ月前

  23. 昼飯 2023.7.7(金)12:30 青年座「黄色い封筒」を観に吉祥寺シアター。ランチは吉祥寺Ba-LuLu でアンガス牛バラのレモンステーキ、ライス少なめを。 https://t.co/vugorEtc0q #吉祥寺ランチ #吉祥寺balulu

    11ヶ月前

  24. 劇団青年座「黄色い封筒」 スビンが持ってきたプレゼントがまたどうにもやるせない。渡すはずだった本人も、贈るべき相手ももういない。 それでもビョンノの手に渡り、彼は再び戦いに挑んでいく。その繋がりに希望を見たようにも思えた。

    11ヶ月前

  25. 劇団青年座「黄色い封筒」 沈み行く船のように傾いた舞台。差し込む明かりは鉄格子を思わせる。 加速する競争社会に追い詰められる人々の嘆きや苦しみ。会社に屈服したミンソンに対し最も頑なだったビョンノが、本当は誰よりも彼を慕っていたと分かったときの切なさが胸に残る。

    11ヶ月前

  26. 劇団青年座「黄色い封筒」 労働者の権利を守るため、過酷な労働争議に身を投じる人々。時を同じくして起きたセウォル号の沈没事故が彼らの心に影を落とす。 国が違えば人々の在り方も異なる。知識として知っていることと、生身の身体から放たれる… https://t.co/0wIdfvRJnL

    11ヶ月前

  27. お友達の須藤黄英さん演出、青年座「黄色い封筒」観劇。実際に起きた労働者の闘いとセウォル号を題材に、リアルな社会問題と人間ドラマを熱く骨太に描いた作品。貧富の差や労働者の話など韓ドラで頻繁に出てくるのでとても興味深く面白かった。最後… https://t.co/8PEZykBy1T

    11ヶ月前

  28. 劇団青年座 『黄色い封筒』 作=イ・ヤング(李羊九) 吉祥寺シアターにて観劇 食い入るように観ていました。 日本とは違うなぁなどと思いつつ…。日本、今はみんな冷めているのかも、と。 会社に固執する必要性もないですからね。 #青年座 #黄色い封筒

    11ヶ月前

  29. 青年座『黄色い封筒』 セウォル号沈没と、労働闘争を描いた作品。 傾きのある舞台装置が船の沈没と労働者の困窮した労働環境や生活状況を想像させる。どんなに苦しい状況におかれても声を上げていかなければならない。闘い続ける労働者に、この作… https://t.co/cTPHhpy8vM

    11ヶ月前

  30. 青年座 「黄色い封筒」 のどかな塩田だったという韓国の工業地帯で起きた2014年の労働闘争と海難事故を、その両方を取材したカメラマンの目を通して描く。従業員をコストとみなす経営層にも、乗客… https://t.co/pl8LzkmFit #黄色い封筒 #青年座 #吉祥寺シアター

    11ヶ月前

  31. 同期の久留飛くんが主演を務めます劇団青年座公演「黄色い封筒」観ました! 韓国の器械業労働組合員たちの闘争の物語。 なんでだろうなぁ青年座の新劇を観る度に里帰りしたような心地になるのは😂 やっぱり人間が抱えているものが溢れてし… https://t.co/BMsjjCCg0l

    11ヶ月前

  32. 劇団青年座『黄色い封筒』公演初日おめでとうございました! とても良かったです!! 舞台上で交わされる会話が真に迫っていて、登場人物たちが背負ったモノや心情がひしひしと感じられました。

    11ヶ月前

  33. 青年座『黄色い封筒』 ついに初日です!! 吉祥寺シアターにてお待ちしております!! https://t.co/X36GG0hliF

    11ヶ月前

  34. 青年座『黄色い封筒』本日初日🎉 ゲネプロ観劇。骨太な作品に、座組の皆さん誠心誠意取り組んでいます🔥 私もお稽古頑張るぞー💪 わたしに『黄色い封筒』のチケットお申込みいただければ小躍りして喜びます🙌笑🕺✨ 吉祥寺シアターへぜひ! https://t.co/s9Y8jZLoky

    11ヶ月前

  35. 水先案内人 上野 紀子がセレクト いま、最高の一本 劇団青年座『黄色い封筒』 https://t.co/dNz6QVPRFW #ぴあアプリ #ぴあステージ

    11ヶ月前

  36. 🟨 7/5〜10日 舞台「黄色い封筒」に出演します🌓 韓国戯曲。2014年歴史的事実を元にした物語。私は韓国TV放送局D役。 FF16発売、朝ドラ「らんまん」鉄幹先生もお疲れ様。新たなチャレンジです!是非ご観劇ください。詳細はこち… https://t.co/2sQCSq8L0x

    11ヶ月前

  37. 明日からもう7月ですね。7月の公演のご案内です。 6月30日-7月2日 みそじん 『黒星の女』 @misojinmisojin 5日-10日 青年座 第252回公演『黄色い封筒』 @_seinenza 17日 成蹊大学文学部… https://t.co/r2CRBg8XMt

    11ヶ月前

  38. 青年座252回公演 『黄色い封筒』 イメージPVができました!! チケットをもう予約された方も! これからという方も! ぜひぜひご覧ください!! 爽やかー✨✨ https://t.co/7UndU3nymm

    11ヶ月前

  39. 青年座の次回公演『黄色い封筒』 初の韓国戯曲にチャレンジです! 骨太な作品です!わくわく💛🧡 イメージPVご覧ください✨✨🎥 https://t.co/UkJdBz7Zm5

    11ヶ月前

  40. 【観劇予定】(6月28日現在) 7月9日㈰14時 青年座『黄色い封筒』 8月6日㈰14時 グランツプロデュース『ともだちが来た』 8月27日㈰14時 日穏『オミソ(2023)』

    11ヶ月前

  41. 鵜飼社長様、ファンが聴きたかった久留飛さんへの質問がありがたかったです💐 青年座舞台、「黄色い封筒」ますます来週の観劇が楽しみです! 青年座の作品は演出にあっというサプライズもあり、今回もそんな客席との一体感があるとのこと。 舞台… https://t.co/SfDXXWAwvA

    11ヶ月前

  42. 青年座公演「黄色い封筒」は音声ガイドとバリアフリー字幕が付きます。詳細はこちら https://t.co/j6ULct4Tlb

    11ヶ月前

  43. 劇団青年座「黄色い封筒」 きっと、とっても素敵な舞台になります! 出演しませんが、全力応援中!!! https://t.co/CzdHaGInOp

    11ヶ月前

  44. ホーム青年座『黄色い封筒』開幕まで10日を切り、広報部よりPVが完成しました!旅公演中につき音楽だけ製作。🎧 曲名『窓枠』人を信じたい想いと 起きてしまった事件の境界線。途中で強制的に裏拍に連れて行かれる9拍子。 私はこの本か… https://t.co/PKmsduvO5O

    11ヶ月前

  45. 劇団青年座第252回公演 『黄色い封筒』 作=イ・ヤング(李羊九) 翻訳・ドラマトゥルク=石川樹里 演出=須藤黄英 7月5日(水)~10日(月) 吉祥寺シアター \イメージPV完成!/ ぜひご覧ください👀✨ https://t.co/4NTlXb6sHF #青年座

    11ヶ月前

  46. 青年座『黄色い封筒』に出演の世奈ちゃんが! https://t.co/GpEAZs89Oe

    11ヶ月前

  47. ◆チラシ折り込み代行◆ 本日6月26日(月)締切の公演をご紹介します(1/3)。 ・劇団青年座 『黄色い封筒』 ※6/6部数追加 https://t.co/K8PPcPp8YH こちらの公演で、チラシによる宣伝をしていただけま… https://t.co/EoLjEAsTJR

    11ヶ月前

  48. 福島市出身の俳優、青年座の久留飛雄己さん! 東北演鑑連では加藤健一事務所公演『煙が目に染みる』でお会いできましたね。 青年座の7月5日~10日の公演『黄色い封筒』に主演で出演されます✨ https://t.co/XCvEIUmDqJ

    12ヶ月前

  49. 観劇のご案内 : 韓国の労働者弾圧と反撃描く劇団青年座『黄色い封筒』 https://t.co/hwiokm6nYz @lnjnowより

    12ヶ月前

  50. 【観劇予定】(6月20日現在) 7月9日14時 青年座『黄色い封筒』 8月27日14時 日穏『オミソ(2023)』

    12ヶ月前

このページのQRコードです。

拡大