実演鑑賞

『東京カラーソニック‼』the Stage製作委員会

THEATRE1010(東京都)

2023/02/18 (土) ~ 2023/02/26 (日) 公演終了

休演日:2月21日(火)

上演時間:

公式サイト: https://www.marv.jp/special/stage-tcs/index.php

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
202X年、国を挙げエンターテイメントをレベルアップかつ洗練させる目的で、
政府公認エンタメ制作機関「カラーレーション」が設立された。

時は流れ208X年――。
政府によるカラーレーションへの検閲は厳しく、
なにかにつけて過度な表現・公序に反する作品だと制限されることが多くなり、
...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2023/02/18 (土) ~ 2023/02/26 (日)
劇場 THEATRE1010
出演 岸本勇太、北川尚弥、山﨑晶吾、高本学、北村健人、樋口裕太、安井一真、小波津亜廉、松村龍之介、阿部快征
脚本 伊勢直弘、東妻リョウ
演出 伊勢直弘
料金(1枚あたり) 8,800円 ~ 11,000円
【発売日】2023/01/28
S席(1階席) 11,000円(税込/全席指定)※非売品グッズ付
A席(2階席) 8,800円(税込/全席指定)
公式/劇場サイト

https://www.marv.jp/special/stage-tcs/index.php

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2月18日(土) 18:00
2月19日(日) 13:00 / 18:00
2月20日(月) 13:00 / 18:00
2月21日(火) 休演日
2月22日(水) 13:00 / 18:00
2月23日(木) 13:00 / 18:00
2月24日(金) 18:00
2月25日(土) 13:00 / 18:00
2月26日(日) 13:00
説明 202X年、国を挙げエンターテイメントをレベルアップかつ洗練させる目的で、
政府公認エンタメ制作機関「カラーレーション」が設立された。

時は流れ208X年――。
政府によるカラーレーションへの検閲は厳しく、
なにかにつけて過度な表現・公序に反する作品だと制限されることが多くなり、
音楽は自由を失いかけている。

そんな中、年に一度開催される音楽の祭典「東京カラーソニック」のため、
カラーレーションが運営する全国の「色ノ葉音楽学院」から
東京校に集められた生徒たちは、楽曲制作のためバディを組み、
当日までの五ヶ月間、寮で生活しながら田所と芦野の指導を受けることになる。

ボーカル学科と作曲・作詞学科に分かれて授業を受けたり、
全員で授業を受けたり、遊びに行ったりなどだんだん仲良くなる8人だが、
それぞれのバディの距離や制作の進捗には差がある。
嵐と宙は話し合いお互いの気持ちを確かめながら、
永久と未來は生まれ育った環境の差を埋めるように
歩み寄りながら曲を作り上げていく。

「東京カラーソニック」で優勝するのはどのバディなのか、
舞台オリジナルの楽曲やエピソードも織り交ぜながら
前後編で展開する『東京カラーソニック!!』the Stage。
音楽に情熱を捧げる若者たちの、かつてない熱い音楽バトルがここに始まる――。
その他注意事項
スタッフ アンサンブル:真壁勇樹 関 修人 山田隼人 瓦林拓弥

原作:
「東京カラーソニック!!」(eternal voyage)
脚本:
伊勢直弘 東妻リョウ
演出:
伊勢直弘
音楽:
楠瀬拓哉
技術監督:
寅川英司
舞台監督:
佐光望
美術:
乘峯雅寛
照明:
田中徹
音響:
ヨシモトシンヤ
衣裳:
中西永人
ヘアメイク:
城本麻紀
歌唱指導:
カサノボー晃
演出助手:
たはらひろや
宣伝美術:
岡垣吏紗
宣伝写真:
中村理生
制作進行:
杉田智彦

[情報提供] 2023/01/23 15:26 by こりっち管理人

[最終更新] 2023/01/23 15:28 by こりっち管理人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大