踊り部 田中泯 「外は、良寛。」 公演情報 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.0
1-1件 / 1件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    田中泯77歳。2002年、山田洋次監督、真田広之、宮沢りえ主演の『たそがれ清兵衛』にて俳優デビュー。クライマックス、真田広之と果たし合いをする敵役なのだが総毛立つ凄まじい存在感。「何だこの人は・・・」「この人の舞踊を見てみたい」と強く思った。それから20年、その日が来た。

    客席通路に三人の男達(甫木元空〈ほきもとそら〉氏・三嶋健太氏・緒形敦氏)が赤い着物の女(石原淋さん)を担いで登場。さらってきた女を森の奥深くに捨てて立ち去る。石原淋さんは一人、舞台へと歩みを始める。樋口可南子っぽい印象。紅花の着物は幕末期の物らしい。この彼女の動きが強烈なインパクト。映画のワンシーン。田中泯氏が唯一認めた弟子とのこと。

    ステージ・バックには杉本博司氏のアートが巨大スクリーンに投影される。日の出前の海が時と共にじんわりと姿を現す。絵のような写真のような水平線。じっと目を凝らしてしまう。(毎回変えているらしい)。他にも良寛の筆運び(「秋の日に光りかがやくすすきの穂 これのお庭に立たして見れば この人や背中に踊りできるかな」)や動きを止めない星々の大群が降り注ぐ。「雪は天からの手紙である」と中谷宇吉郎は言った。時折ぱらぱらと天から雪が舞い落ちてくる。

    舞台中央、天井から一本の透明なパイプのような綱が垂れ下がっている。それを揺らし手繰り寄せまた揺らすのは作曲家本條秀太郎氏。三味線で奏でられる曲がリフが効いていて心地良い。キュアーっぽいゴシック・ロック。

    田中泯氏は童のようにはしゃぎ回る。猿と兎と狐が集まる。幟を掲げ振り回して走る。ステージ中央に巨大な奈落があり、柵で囲まれたその周囲を駆け回る。はしゃぐ爺さん。
    時折、上手に座り眼鏡を掛けると、良寛についてナレーション的に本を読む。

    奈落が迫り上がり幾何学的な枠組みだけの家と寝床が現れる。
    70歳の良寛と30歳の貞心尼(ていしんに)が出逢い、純愛が始まる。貞心尼の詠んだ「鳶(とび)は鳶 雀は雀 鷺(さぎ)は鷺 烏(からす)は烏 なにか怪しき」が曲として歌われる。これが名曲。世間の人に二人の関係が変に思われないだろうか?と心配する良寛に返した句。
    手毬が始まり、夢中になって遊ぶ。

    松岡正剛氏が「良寛の“書”」について書き下ろした本、『外は、良寛。』。書道専門誌の出版社からの依頼。
    「淡雪(あわゆき)の中に顕(た)ちたる三千大千世界(みちおうち)またその中に沫雪(あわゆき)ぞ降る」
    松岡正剛氏は「一沫の良寛が一千の雪となり、三千の良寛が一泡の雪となる。そのように雪と良寛がしきりに降りつづけているわけなのだ。」と解いた。
    「雪は天からの消息である」。
    「ただただ良寛の淡雪が降っていたのです。気がつけば、外は良寛━━、良寛だらけです」。

    ネタバレBOX

    中村達也が観に来ていたそうで興奮。

    カーテン・コールの田中泯氏の言葉が強烈。
    「私の師匠は一億総踊り手であると言いました。踊りとは虫や鳥や花も生来宿しているもの。寝たきりの老人だってベッドの上で手だけで踊れる。高度な技術、鍛錬した肉体を必要とするものだけが踊りだとしたら・・・、そんなものは糞ったれだ!」
    もう踊りとは生命そのものなのだろう。生命の無意識の歓喜。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 踊り部 田中泯「外は、良寛。」 20222.12.16-18(於:東京芸術劇場) 身体言語 田中泯 言語空間 松岡正剛 空間透影 杉本博司 なんとも贅沢なメンバーによる劇場公演。 芸劇の舞台構造をうまく活かした演出で、静謐な海… https://t.co/UAWhOm0ngq

    1年以上前

  2. 鎌倉殿最終回、M-1、W杯決勝と弩級のフィナーレ目白押しだった先週日曜、昼は東京芸術劇場で踊り部 田中泯 「外は、良寛。」を。松岡正剛の言語空間、杉本博司の空間透影という至妙な座組に舞い降りる翁童・良寛、もとい田中泯。貞心尼な石原… https://t.co/vce6OaV5DR

    1年以上前

  3. 【生誕53周年企画、完了】コロナ禍前も、ここまで濃密な生誕記念行事はやらなかったなあwww 12/17 芸劇dance 踊り部 田中泯「外は、良寛。」。 → (身体言語)、 (言語空間) 、 (空間透影) #田中泯 #松岡正剛 #杉本博司

    1年以上前

  4. 昨日は東京芸術劇場で田中泯 「外は、良寛。」を鑑賞。カーテンコールも含めて、田中泯さんの生き様を見ているようで感慨深かった。収録のカメラが入っていたということは、どこかで放送されたりするのかな。芸劇の外は、クリスマスイルミネーショ… https://t.co/jwfsyfo7Kk

    1年以上前

  5. 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」   東京芸術劇場 観たかったなぁ… シフもそうだけど、 全く追えてなかった案件が 今年多いな… https://t.co/cpVh8p6hz4

    1年以上前

  6. ここのところ毎日劇場にいるのに加えて、昨日は東京キャラバン→田中泯『外は、良寛』→安住の地『凪げ、いきのこりら』と久しぶりに3本の観劇。実感はないですが、The師走という感じで劇場を回っています💨

    1年以上前

  7. 芸劇dance 田中泯 「外は、良寛。」 田中泯✖️松岡正剛✖️杉本博司 出演 田中泯 石原淋 / 緒形敦 甫木元空 三嶋健太 12月16日(金)〜18日(日)東京芸術劇場プレイハウス。 大勢のご来場、誠にありがとうございま… https://t.co/wYNUrL4IRY

    1年以上前

  8. 田中泯「外は、良寛。」@東京芸術劇場プレイハウス 近頃映像で見ることの多かった田中泯氏の舞台をホント久々二十年ぶりぐらいに堪能。大好きな端唄の本條秀太郎参加、そして良寛…モダンバレエ20年やって三味線習って仏教好きな私得の舞台。前… https://t.co/ojXRvjdwRw

    1年以上前

  9. 久し振りの東京芸術劇場、『外は、良寛。』へ。田中泯さん、かなり年の離れた若い男性三人と遊んでた。太ももやふくらはぎは太くて、働いてる人の体という印象。最終日なので、松岡正剛さんなどお世話になっている方達に舞台へ上がってもらってた。… https://t.co/8dJ3K1Ixi4

    1年以上前

  10. 田中泯「外は、良寛。」@東京芸術劇場。 田中のソロの踊りと杉本博司の美術は素晴らしかった。 一方で、若手ダンサーのいるシーンは、レジェンドを頂点にしたヒエラルキーが目について、他の出演者への振付的配慮が行き届いていないように思えた。

    1年以上前

  11. 「踊り部 田中泯 『外は、良寛。』」 @東京芸術劇場 昨夕拝見。 での 犬童一心監督「名付けようない踊り」 上映+犬童監督、泯さんのトークに感動し今回の公演を即予約。 終盤の展開は想像の斜め上…衝撃… 序… https://t.co/hE7Nc6MSFD #fidff2022

    1年以上前

  12. 【今日の推し活】芸劇dance 踊り部 田中泯「外は、良寛。」。@東京芸術劇場プレイハウス (身体言語)、 (言語空間) 、 (空間透影)がコラボレーション。贅沢な103分はアッという間だった。 https://t.co/OA4kn12bPC #田中泯 #松岡正剛 #杉本博司

    1年以上前

  13. 今日はルードヴィヒ以来の芸劇。セイゴオ先生の世界は高尚過ぎて分からないことを前提に笑、田中泯さんと杉本博司さんというアーティストが作る世界は体験しとかなきゃと。 でもやっぱり、少し寂しいね(ルードロス)。 踊り部 田中泯 「外… https://t.co/UJfnPNmmEM

    1年以上前

  14. 芸劇ダンス 田中泯「外は、良寛。」 本日、最終日。15時開演・90分。東京芸術劇場プレイハウスにて。 https://t.co/XOCCDzfGBL

    1年以上前

  15. 芸劇dance 田中泯 「外は、良寛。」 本日最終日❗️12月18日(日)15時開演、東京芸術劇場プレイハウスにて。 当日券ございます。 上演時間は約90分(休憩なし) 田中泯✖️松岡正剛✖️杉本博司がおくる”良寛さん”の世… https://t.co/rKW16043jD

    1年以上前

  16. ダミアン・ジャレとエミリオスと夫と舞台「外は、良寛。」を皆んなで鑑賞しに行きました。 さんは流石で私的には 石原淋さんの凄さも知れた良い機会でした。境界のような光と二人しか見えないくらい、踊りの魅力満載でした。淋さんの何と… https://t.co/3PakzfUeaf #田中泯

    1年以上前

  17. 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」 @東京芸術劇場 プレイハウス 踊り部 田中泯が最強の布陣で「良寛」に挑む! ――ダンス舞台芸術の極みにご期待ください! TKTSにて12/18 15時公演を販売🎟… https://t.co/cJpdkO71I5

    1年以上前

  18. 【芸劇dance 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」】本日12/18公演の座席表をチェック 東京芸術劇場(プレイハウス/834人) https://t.co/mbr3ZTleUF https://t.co/6lqaNRvoj7 #座席表

    1年以上前

  19. さんの良寛すごい! 『踊り部 田中泯 外は、良寛』 中日も益々素晴らしかった。 良寛さんもあの世で喜んでる。 今日の物販コーナー、なんと犬童一心監督と映画『名付けようのない踊り』Blu-rayを一緒に販売。泯さんと監督の… https://t.co/m1YrqjoedM #田中泯

    1年以上前

  20. 田中泯さんの舞台「外は、良寛」を見に行きました。泯さんの体、存在自体が芸術🙏舞っている泯さんと同じ空気を吸いに行ってるんだと思う。脳では理解できないし言葉にできないし、心地好くてまどろんじゃうのですが… 雨予報でポリの着物、ブーツ… https://t.co/auMixo2EdI

    1年以上前

  21. にて さん主演の舞台「外は、良寛。」を観劇しました。 圧倒的な杉本さんの美術と音響、泯さんの舞台演出と存在感に心踊るひととき。 舞台芸術の奥行に魅せられました。 https://t.co/Idd1DvH8hm #東京芸術劇場 #田中泯

    1年以上前

  22. 田中泯「外は、良寛。」@東京芸術劇場。杉本博司の舞台美術は圧巻。終盤の田中泯ソロ、寒々とした北陸の気配と孤独感を漂わせながら、みんなが孤独だから独りではないのだという締め括り。もっと踊りを、身体を見たいなという欲求が高まり、来年は… https://t.co/5jr4ulIYBU

    1年以上前

  23. 田中泯「外は、良寛」。 墨絵のような、光も含有する世界。 この人の土を纏う空気が、腹に響く。 https://t.co/aYg4KmKflp

    1年以上前

  24. 今日の舞台は2本、 🔮劇団 安住の地『凪げ、いきのこりら』シアタートラム 🔮踊り部 田中泯『外は、良寛。』東京芸術劇場プレイハウス 身体表現寄りのお芝居と、ガチの身体表現。意図して同じ日に予定を入れたわけじゃないのに、穴とかふんどしとか共通点が多くて、わたし、持ってるなー!

    1年以上前

  25. 踊り部 田中泯 外は、良寛。 東京芸術劇場 プレイハウス https://t.co/YUryk5CNCp

    1年以上前

  26. 芸劇dance 田中泯「外は、良寛。」観てきた。2階席から観ても妙にクリアに指先の細かい動きとかが観えるので田中泯すげえ...と思いながら観てた。でもいくつか好きな場面もあったのだけれど全体的には「...???」となりながら観てい… https://t.co/tR9i5g9vnQ

    1年以上前

  27. 芸劇dance 田中泯 「外は、良寛。」 本日12月17日(土)は15時と19時の2回公演、明日18日最終日は15時開演、東京芸術劇場プレイハウスにて。 上演時間は約90分(休憩なし) 田中泯✖️松岡正剛✖️杉本博司がおくる… https://t.co/uCjmOZ1zna

    1年以上前

  28. 田中泯『外は、良寛。』、身体言語 ・田中泯、言語空間・松岡正剛、空間透影・杉本博司と大変豪華な共同制作者を招いての舞台。スペクタルというより、ゆったりと時間を味わう絵画のような劇空間。公園に裸で寝転がっていたり、田んぼの真ん中に屹立していた白州時代から随分と先まできてしまったよう

    1年以上前

  29. 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」 @東京芸術劇場 プレイハウス 踊り部 田中泯が最強の布陣で「良寛」に挑む! ――ダンス舞台芸術の極みにご期待ください! TKTSにて12/17 15時と19時公演を販売🎟… https://t.co/MYeJ2puZSQ

    1年以上前

  30. 昨日観てきた舞台「外は、良寛。」 最初から最後まで瞬きするのも勿体ないほど…泯さん素晴らしかった。 いつか舞台で観たいと思ってたので 今回、甫木元さん出演をきっかけに生で観る事が出来てとても嬉しかった。

    1年以上前

  31. 田中泯、杉本博司の名前みてとりあえずチケットとったけど、出演者に甫木元空も。 どういう舞台になるんだ?楽しみ〜。 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」   東京芸術劇場 https://t.co/qxxWTQ3IY4

    1年以上前

  32. 田中泯さんの舞台『外は、良寛』を鑑賞。元となった書籍も好きだったし、最前列だった……と、とっても贅沢な90分でした。 https://t.co/je9yWeu3VO

    1年以上前

  33. 【芸劇dance 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」】本日12/17公演の座席表をチェック 東京芸術劇場(プレイハウス/834人) https://t.co/mbr3ZTleUF https://t.co/Obx60U9hUU #座席表

    1年以上前

  34. 田中泯「外は、良寛。」池袋芸術劇場プレイハウスにて。プレイハウスが実験空間になった。杉本博司さんの美術の想起させる力の凄さよ。境界線と、いわきの海だった。石原淋さんから見る傀儡と揺れ。踊りの密度はこれから増すのだと思う。

    1年以上前

  35. 踊り部 田中泯『外は、良寛。』身体言語 田中泯、言語空間 松岡正剛、空間透影 杉本博司という布陣で送る良寛の世界。随所の良寛の言葉が歌ほかとして散りばめられ、「真の極北」たるその死までが描かれる。「外は、良寛。」「良寛だらけだ!」… https://t.co/rDka03nY0H

    1年以上前

  36. 秋の日にひかりかがやくすすきの穂 これのお庭に立たしてみればこの人や背中に踊りできるかな(良寛) 田中泯「外は、良寛。」公演は明後日18日まで、東京芸術劇場プレイハウスにて。当日券ございます。お見逃しなく!… https://t.co/c9PvCcSCcr

    1年以上前

  37. 母の勧めで田中泯さんの舞台 「外は、良寛。」を観劇してきました 母が大好きな方で観劇出来て本当に本当に良かったです!!18日までやってるみたいです! https://t.co/tLjh5LqpB2

    1年以上前

  38. 踊り部 田中泯 外は、良寛 泯さん筆頭にプレイハウスが凄い空間に!え!?ってビックリしたトコロも👀なかなか味わえない経験だと思う。劇場さんの心意気にもシミジミ😌初日を体感できて幸せ✨☺️✨すごい人が大勢いらっしゃるロビー。現金持ち… https://t.co/7GbCtDjtc9

    1年以上前

  39. 踊り部 田中泯「外は、良寛。」 映像制作、映像演出で参加しています。 日々試し、試されては満足と反省を繰り返して見つめる舞台と景色。 珍妙な美しさです。残り3公演、是非。 https://t.co/BA7ByxG0oP

    1年以上前

  40. 生の泯さんが観たくて東京芸術劇場『外は、良寛。』へ。理解するんじゃなくて感じるだけ…やっぱり生の舞台の空気感は映画などとは違うもの。脳みそも精神もグルグルかき混ぜられて不思議な感覚。初日で泯さんの挨拶もうれしく✨ https://t.co/U3avT02CuI

    1年以上前

  41. / 🎟️ただいま好評発売中!!🎟️ \ 芸劇dance 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」★当日引換券 12月16日 (金)~12月18日 (日)🚩東京芸術劇場 プレイハウス 踊り部 田中泯が最強の布陣で「良寛」に挑む! ダン… https://t.co/7gKHdF4o9P

    1年以上前

  42. ★開幕おめでとうございます★ 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」(@geigeki_info ) 劇場:東京芸術劇場 プレイハウス 期間:12月16日(金)→12月18日(日) 公演詳細→… https://t.co/Zn4GJBzIyl

    1年以上前

  43. 秋の日にひかりかがやくすすきの穂 これのお庭に立たしてみれば この人や背中に踊りできるかな 良寛 田中泯「外は、良寛。」本日16日より18日まで、東京芸術劇場プレイハウスにて上演です。お待ちしています。… https://t.co/0mWTvP8TN7

    1年以上前

  44. 芸劇dance 田中泯 「外は、良寛。」 いよいよ本日12月16日〜18日、東京芸術劇場プレイハウスにて上演。 上演時間は約90分(休憩なし) 田中泯✖️松岡正剛✖️杉本博司がおくる”良寛さん”の世界に没入せよ! 当日券ご… https://t.co/lIjnmaD7tY

    1年以上前

  45. 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」 @東京芸術劇場 プレイハウス 踊り部 田中泯が最強の布陣で「良寛」に挑む! ――ダンス舞台芸術の極みにご期待ください! TKTSにて12/16 19時・12/17 15時と19時公演を販売🎟… https://t.co/7MBhHY0tOo

    1年以上前

  46. 【芸劇dance 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」】本日12/16公演の座席表をチェック 東京芸術劇場(プレイハウス/834人) https://t.co/mbr3ZTleUF https://t.co/wLHV7nTfIc #座席表

    1年以上前

  47. / 今週末 甫木元空 出演情報 \ 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」 2022年12月16日(金) - 12月18日(日) 東京芸術劇場プレイハウス 身体言語 田中泯 言語空間 松岡正剛 空間透影 杉本博司… https://t.co/VkH6VV4W1s

    1年以上前

  48. 池袋、東京芸術劇場 16.17.18日に行われる田中泯さんの公演 「踊り部 田中泯 外は、良寛」 劇場ロビーにて、 『名付けようのない踊り』Blu-ray を田中泯さんと監督である私のサイン入りで販売致します。 よろしくお願い申し… https://t.co/c5aqvTJN9P

    1年以上前

  49. 踊り部 田中泯 「外は、良寛。」 @東京芸術劇場 プレイハウス 踊り部 田中泯が最強の布陣で「良寛」に挑む! ――ダンス舞台芸術の極みにご期待ください! TKTSにて12/16 19時公演を販売🎟… https://t.co/34OdWJg8cY

    1年以上前

  50. 踊り部 田中泯 外は、良寛 池袋芸劇いよいよこの金土日4公演! 現代の三賢人による凄い舞台‼︎ https://t.co/bJlwvRzn4j 馬場、物販担当で参加させて頂き〼 犬童一心作『名付け… https://t.co/AIn38M3VTv #田中泯 #松岡正剛 #杉本博司

    1年以上前

このページのQRコードです。

拡大