歌舞伎・伝統芸能

大阪文化芸術創出事業

歌舞伎特別公演

実演鑑賞

松竹

大阪松竹座(大阪府)

2022/09/08 (木) ~ 2022/09/11 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/play/785

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
▶︎第一部

近松門左衛門 作
一、傾城反魂香(けいせいはんごんこう)
土佐将監閑居の場

浮世又平後に土佐又平光起:中村 鴈治郎
狩野雅楽之助:片岡 愛之助
将監北の方:中村 扇乃丞
土佐修理之助:中村 翫政
土佐将監:中村 寿治郎
又平女房おとく:市川 猿之助

...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2022/09/08 (木) ~ 2022/09/11 (日)
劇場 大阪松竹座
出演 中村鴈治郎、片岡愛之助、中村扇乃丞、中村翫政、中村寿治郎、市川猿之助、他
脚本
演出
料金(1枚あたり) 3,000円 ~ 13,000円
【発売日】2022/08/05
(税込)
一等席:13,000円
二等席:6,000円
三等席:3,000円
公式/劇場サイト

https://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/play/785

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 第一部 午前11時~
第二部 午後2時30分~
第三部 午後6時~
説明 ▶︎第一部

近松門左衛門 作
一、傾城反魂香(けいせいはんごんこう)
土佐将監閑居の場

浮世又平後に土佐又平光起:中村 鴈治郎
狩野雅楽之助:片岡 愛之助
将監北の方:中村 扇乃丞
土佐修理之助:中村 翫政
土佐将監:中村 寿治郎
又平女房おとく:市川 猿之助

二、男女道成寺(めおとどうじょうじ)
白拍子桜子実は狂言師左近:片岡 愛之助

強力不動坊:片岡 千太郎
強力普文坊:片岡 愛三朗
白拍子花子:中村 壱太郎

▶︎第二部

福内鬼外 作
一、神霊矢口渡(しんれいやぐちのわたし)
頓兵衛住家の場

娘お舟:中村 壱太郎
下男六蔵:中村 亀鶴
傾城うてな:市川 段之
船頭八助:坂東 竹之助
新田義峯:中村 鴈乃助
渡し守頓兵衛:中村 鴈治郎

市川猿翁 作
二、博奕十王(ばくちじゅうおう)
博奕打:市川 猿之助
閻魔大王:市川 青虎


▶︎第三部

並木千柳 作
三好松洛 作
 夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)
住吉鳥居前の場
三婦内の場
長町裏の場

団七九郎兵衛/徳兵衛女房お辰:片岡 愛之助
団七女房お梶:中村 壱太郎
三河屋義平次:中村 亀鶴
一寸徳兵衛:市川 青虎
玉島磯之丞:片岡 千壽
傾城琴浦:片岡 りき彌
堤藤内:片岡 當吉郎
下剃三吉:中村 鴈成
佐賀右衛門:片岡 當十郎
おつぎ:上村 吉弥
釣舟三婦:中村 鴈治郎
その他注意事項
スタッフ

[情報提供] 2022/07/26 09:09 by こりっち管理人

[最終更新] 2022/07/26 10:08 by こりっち管理人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 愛之助さんのお辰。 びっくり。 もっと女形やって欲しくなりました。 松竹座 歌舞伎特別公演 夏祭浪花鑑 https://t.co/U1lVKPD0mI

    1年以上前

  2. 春秋座特別舞踊公演&ひとつなぎの会→4勤→松竹座歌舞伎特別公演→4勤😗 今日は色々やらかしたけど😓やっと終わった😭 ひとっ風呂し洗濯片付け終わらせてから推し様が飲んではったオーガニックビールでお疲れ様のぷしゅ〜🍺 タマゴサンドにフ… https://t.co/PVQoQ5M8GN

    1年以上前

  3. 千穐楽しか観劇していませんが、大阪松竹座「歌舞伎特別公演」の件で。 10月に比べたら宣伝していない上、古典の興行の割には1階、3階は入ったほうではないかな。 3部『夏祭』の静かな盛り上がりぶりを目にしていると、まだ可能性はあると思いたくなりますね。

    1年以上前

  4. 千穐楽 本日、松竹座歌舞伎特別公演無事に終わりました 当月は第3部「夏祭浪花鑑」駕籠舁・若い者で出演させて頂きました そして初大阪で見たいところをササッと行って参りましたので後日思い出として載せます! https://t.co/D84xW4Xknn #松竹座 #夏祭浪花鑑

    1年以上前

  5. 松竹座 歌舞伎特別公演 無事に終わりました。 『夏祭浪花鑑』は特別思い入れのある芝居なので、四日間見てしまいました。 今は祭の終わった後のような虚脱感が凄くて、新幹線の座席に沈んでいます。 熱い芝居をありがとうございました…! https://t.co/sSPSG9rfkj

    1年以上前

  6. 大阪松竹座「歌舞伎特別公演」千穐楽を終えました。 お役は 「傾城反魂香」 百性 「夏祭浪花鑑」若い者 でした。 短期公演でしたが、とても勉強になりました。ご来場有難うございました。     https://t.co/qCUir1LSte #松竹座 #歌舞伎特別公演 #千穐楽

    1年以上前

  7. 松竹座歌舞伎特別公演 夏祭浪花鑑 愛之助さんの団七が観られて嬉しい。似合う!三婦内のお辰は色っぽくまた人間が気持ち良い。このお芝居はどうしたって長町裏がクライマックス。義平次とのねちねち続くやり取りも、立廻りも亀鶴さんと二人、流れ… https://t.co/o7Dxgbr9yD

    1年以上前

  8. 大阪松竹座「歌舞伎特別公演」第三部「夏祭浪花鑑」千穐楽20時22分終演(7分延び)!良かったああ!拍手鳴り止まず、異例のカーテンコール!愛之助さん花道から出て本舞台で挨拶。観客への感謝、来月のホラー歌舞伎の宣伝&解説、今夜の吉村知… https://t.co/QPjqNbnHFy

    1年以上前

  9. 祝☆大阪松竹座「歌舞伎特別公演」第三部「夏祭浪花鑑」千穐楽🎉 https://t.co/4J0gcqcLL9

    1年以上前

  10. 松竹座『歌舞伎特別公演』第二部 「神霊矢口渡」の壱太郎さん、恋しい男を命がけで守る娘を、身体を張って熱く演じていた! 「博打十王」では、猿之助さんは踊りもノリノリで、愛嬌のある博打うち。博打を知って負け続ける閻魔大王の青虎さん… https://t.co/rJoebSW73K

    1年以上前

  11. 松竹座 歌舞伎特別公演 千穐楽おめでとうございます㊗️吃又よかった😭😭これから第二部!博奕十王生ではじめて見るよう、楽しみだーー🎲 https://t.co/L13T8H1bDN

    1年以上前

  12. 大阪松竹座歌舞伎特別公演 コクーン歌舞伎で夏祭浪花鑑を観て、大阪で観てみたいなぁ〜って思ってたけど、希望が叶ってしまった! 団七と徳兵衛の諍いは歌舞伎らしいのに、長谷裏でのだんじり囃子て急き立てられ浮かされた凄惨な場面は時代を感じさせない新鮮さ!

    1年以上前

  13. 待ちに待った松竹座歌舞伎特別公演に行ってきました。1部の傾城反魂香、猿之助さんおとくと鴈治郎さん又平の夫婦が可愛くて哀しくて🥲凄く好きな演目で、あのしかけは何回みても不思議。お友達がこの配役で昔一緒にみたねって言ってて、調べたら2… https://t.co/EGqvM18t71

    1年以上前

  14. 今日は松竹座歌舞伎特別公演第二部へ。 『博奕十王』が関西初上演とのことで楽しみにしてたんだけど、期待以上の満足感。猿之助さんの踊り、軽妙洒脱で、ほんと上手いなって思う。もっと関西に来て欲しい。 あと閻魔大王様の眉毛までキラキラのメッシュ入ってたのが可愛かった。

    1年以上前

  15. 熱気溢れる舞台のようです! 大阪松竹座「歌舞伎特別公演」初日開幕| 歌舞伎美人(かぶきびと) https://t.co/Du7r8YUVjy

    1年以上前

  16. とにかく楽しい博奕十王。1970年に初演。脚本は当代の猿翁さん。浅草歌舞伎以来に観ることができて嬉しかったです。 大阪松竹座「歌舞伎特別公演」第二部|aya@kabuki @musecrescent… https://t.co/vNh5WODhp0 #猿之助 #松竹座

    1年以上前

  17. 二部終わり、今井で夕方ランチ🙏35分で食べたよ。もったいない〜けど美味しゅうございました💕これだけ食べても三部寝落ちなく🥰うどん止めて正解だったな(笑)いや、夏祭浪花鑑が良かったんだな~😉弾丸松竹座、歌舞伎特別公演楽しかったー👍 https://t.co/KXxa85HkmD

    1年以上前

  18. 松竹座歌舞伎特別公演の第二部みてきました。楽しかったー! 神霊矢口渡久しぶりに見たけどやはり前半と後半の落差がすごいな。若い女性の役だけど内容として若い役者には難しいお役なのだろうなと思った。壱太郎さん、おかわいらしいし後半は手に… https://t.co/kECUWL6ttR

    1年以上前

  19. 大阪松竹座「歌舞伎特別公演」初日開幕| 歌舞伎美人(かぶきびと) https://t.co/875ZauArZP

    1年以上前

  20. かわええな…………………………(噛み締め) 大阪松竹座「歌舞伎特別公演」初日開幕| 歌舞伎美人(かぶきびと) https://t.co/TdPb2emFCr

    1年以上前

  21. 本日は大阪松竹座、歌舞伎特別公演の第1 &2部。期待通りの満足感だった第1部終演後、ささっと法善寺横丁の「夫婦善哉」まで行って軽くお腹ふさぎして、いざこれから第2部。 感想は帰宅後ゆっくりと。 https://t.co/28gwW5gdG6

    1年以上前

  22. 松竹座歌舞伎特別公演 第一部『傾城反魂香 土佐将監閑居の場』 猿之助さんのおとくで号泣😭 うまく話せない、伝えられない又平のもどかしさ、悔しさ、悲しみがおとくを通して伝わるような情愛深いお芝居 又平が望んだ時以外は後ろに控えて心配… https://t.co/SVBMunRAFp

    1年以上前

  23. @gakuazuma1 學さん🧚 今月の松竹歌舞伎特別公演のパンフレットやポスターのデザインなさったのですね✨✨ 凄く目を惹くパンフレットでした!

    1年以上前

  24. 松竹座、歌舞伎特別公演 中身は濃くて非常に良かった ただし男女道成寺で着信音鳴らしたゴミクズは二度と劇場に来るな

    1年以上前

  25. 本日は西へ。松竹座歌舞伎特別公演♪ https://t.co/bWwG2NCKMo

    1年以上前

  26. 昨日(9/9)、松竹座「歌舞伎特別公演」 三部『夏祭浪花鑑』を観劇 片岡 愛之助さんの「御内儀」がロビーにおられました。 https://t.co/70xtQXcEZC https://t.co/Ca1tAvwM3n

    1年以上前

  27. 【チケット譲渡・本日】大阪松竹座「歌舞伎特別公演」 ※9/10(土)14時半・第二部「神霊矢口渡/博奕十王」 ※1階1列12~17番(センター) ※市川猿之助・中村壱太郎・中村鴈治郎・中村亀鶴・市川青虎 他 ※定価1300… https://t.co/9E9smRZw8D

    1年以上前

  28. 松竹座歌舞伎特別公演だん♪ざっくりレポ♪ 【傾城反魂香】① 毎回うるっとするけど、おとくが筆を握ったままの又平の手を優しく包み込み擦る仕草に涙腺崩壊😭 鴈治郎さん又平は、話したい事を一生懸命に伝えようとするけれど伝わらないもどかし… https://t.co/FAR0IFi5Za

    1年以上前

  29. 松竹座歌舞伎特別公演 矢口渡。壱くんお舟可愛いのはもちろんだけど、芝居にめりはりあって嫌味がなく、しっかりと「可愛らしく可笑しい」。二回目でお芝居の輪郭がはっきりした感じ?にしてもお舟は一晩でえらい惚れ込み様だよね~。 義峯の鴈乃… https://t.co/S2ZRGa1vsa

    1年以上前

  30. 松竹座歌舞伎特別公演 吃又。将監に奥に引っ込まれた後の又平夫婦の絶望感の大きさが凄かった。深刻。がんじろはん又平の「しにたい」も、本当はずっと言いたかった言葉なんじゃないか。衝動的とかでは一切ない。この場に至るまでの夫婦の苦労を思わされる。一縷の望みを賭けてやってきたんだなと。

    1年以上前

  31. 松竹座『歌舞伎特別公演』傳次郎さんがいらっしゃるとは知らなかったので、お姿確認してテンション上がった🙌 https://t.co/2r8VeCamEO

    1年以上前

  32. 松竹座 歌舞伎特別公演 一部も二部も凄く面白いですよ!!! それぞれあと2回! ご覧になれる方、是非に!!! https://t.co/gBRkh3EZq4

    1年以上前

  33. 2022.9.8 松竹座『歌舞伎特別公演』 第三部『夏祭浪花鑑』 仕事途中、戎橋を通ると華やかな人波。 仕事&稽古終わりで、第三部へ。 愛之助さんの夏祭、3階席でも気迫の演技の熱量がたっぷり伝わりました。 https://t.co/JRI83JH9TW

    1年以上前

  34. 松竹座 歌舞伎特別公演 第一部も凄い熱量です! 『吃又』 鴈治郎さんの又平に初めて泣かされました。 前回より何を言ってるか正直判らなくなった場面もあったけど…伝わってくる感情が凄かった! 猿之助さんのおとく。 華奢な事に改… https://t.co/DzmcB3WjN8

    1年以上前

  35. 🙌ニュースを掲載しました🙌 大阪松竹座「歌舞伎特別公演」初日開幕 https://t.co/DPPkwklhX6

    1年以上前

  36. 念願だった鴈治郎さん猿之助さんの吃又を観ることができました。二人と一緒に笑って泣きました。 #男女道成寺 大阪松竹座「歌舞伎特別公演」第一部|aya@kabuki @musecrescent https://t.co/bkMY7DUrJl #猿之助 #松竹座 #吃又 #男女道成寺 #note

    1年以上前

  37. 電子チケットはスマートフォン専用です。 ※画面のスクリーンショット、購入メールの印刷不可 【2022年09月松竹座『歌舞伎特別公演』】 〇日本語イヤホン ... リンク:https://t.co/pVIO64Do5i タ グ: #スマホ

    1年以上前

  38. 本日松竹座『歌舞伎特別公演』 初日を迎えさせて頂きました 有り難いことに私は、第三部『夏祭浪花鑑』にて傾城琴浦を勤めさせて頂いてます、残り三日間ですが何卒よろしくお願い申し上げます。 https://t.co/s6DPypLU2Q #松竹座 #歌舞伎特別公演 #夏祭浪花鑑

    1年以上前

  39. 大阪松竹座、歌舞伎特別公演『夏祭浪花鑑』三婦女房おつぎ(吉弥さん)が「胡散臭い連中…油断ならぬわ」と、仰るのだけれど、そう言われるこっぱの権となまこの八が、ほんとうのほんとうに胡散臭い(笑)あやしすぎて最高のお二人だった(笑)

    1年以上前

  40. 松竹座 歌舞伎特別公演 第三部初日 無事に終わりました。 おめでとうございます! もう呑んでるし。 色々と言いたいこともあることはありますが、とにかく初日が無事に開き、精一杯の力を出して演じきった愛之助さんはじめ皆さんに感謝… https://t.co/5GvRQyB2ga

    1年以上前

  41. 大阪松竹座 歌舞伎特別公演 第一部「傾城反魂香」「男女道成寺」 第二部「神霊矢口渡」「博奕十王」 二人白拍子で、狂言師の白拍子のちょっと…と思わせる踊り方がすごいなぁと思いました。お面には、びっくりでした。 https://t.co/a7KR0BmVtb

    1年以上前

  42. 松竹座歌舞伎特別公演。IRバクチ場づくりを遮二無二進める府市主催で『博奕十王』って洒落きついなぁ。博奕は「他人の物を全部剥ぎ取る地獄行きの大罪」なんてセリフが頻出。知事も市長も中身知らんのかな。それとも博奕は閻魔も丸裸にして極楽に行けるってプレゼンのつもり? 味わい深いなぁ。

    1年以上前

  43. 南座超歌舞伎も大阪松竹座「歌舞伎特別公演」も盛り上がってほしいな。

    1年以上前

  44. 松竹座。歌舞伎特別公演、無事に開場した。 たのしみ。 https://t.co/DGIZCPAOWT

    1年以上前

  45. 大阪で鴈治郎や愛之助ら古典の名作に挑む 9月大阪松竹座「歌舞伎特別公演」 | 京都新聞 https://t.co/RSyCeJWUnc 今日8日から関西では大阪松竹座で古典歌舞伎、京都南座で獅童☓初音ミクの超歌舞伎の2つの芝居が開幕。2座が歌舞伎でかかるのは、久しぶりです。

    1年以上前

  46. 大阪松竹座 歌舞伎特別公演の番附は1000円

    1年以上前

  47. おはようございます! 大阪松竹座 歌舞伎特別公演 初日おめでとうございます🎊 https://t.co/zo5Lp3TF3O

    1年以上前

  48. 大阪松竹座 歌舞伎特別公演 初日おめでとうございます☺️ 劇場行く前に大阪天満宮へ。猿之助さんの愛溢れる女房おとく、久しぶりに観る博奕十王が楽しみです✨ https://t.co/PKlIt9QUQE #猿之助

    1年以上前

  49. 松竹座 歌舞伎特別公演初日おめでとうございます✨ 4日間だけの公演に来られたことを感謝して、楽しみます。 https://t.co/K3oQT9VYPb

    1年以上前

  50. 大阪松竹座「歌舞伎特別公演」初日おめでとうございます。 古典の上演、上方のお弟子さんの抜擢と継続してほしい試みですし、来年は期間も延びてほしいですね。 無事に千穐楽を迎えられることをお祈りしております。

    1年以上前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大