インコは黒猫を探す 公演情報 インコは黒猫を探す」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.7
1-17件 / 17件中
  • 満足度★★★★★

    すき
    ただただ楽しかった

  • 刺激的!
    初めて拝見したのですが、
    すごい挑戦をしている劇団だなーと思いました。
    刺激になりました!

    個人的に、インコのモノを食べてる時の動きがツボでした。

  • 満足度★★★

    PPDが最高でした
    いつものように自由すぎるパフォーマンスでした。ただ、本編よりもポストパフォーマンスダンスが個人的にはツボでした。

  • 満足度★★

    ふむ
    いや、でも嫌いじゃない


    気づいたら途中から身を乗り出して観てたし。


  • 満足度★★

    インコのきもちわからない
     出演者の元気の良さ、舞台いっぱいエキサイティングに動き回って、かき回す、わけのわからなさ。体育会系のノリというのかなあ。
     私には、ピンーと伝わるものがなかった。何が、どうなっているのか、理解できず、終演になった。欲求不満のまま、家路についた。インコと、黒猫と、人間たちがどういう関係なのか、最後まで分からずじまい。
     ダンスシーンに俳優たちのがんばりを感じた。結局、なにげない日常の気になることを切り取って見せようとしていたのだ。インコ好きにはたまらないのかもしれない。でも、私には、鳥にあんなに入れ込むこともないので、共感できないまま、舞台に対して、「なんだ」と突っ込むしかなかった。

  • みた。
    ポップさがあまりなくて残念。ダンスも少し。

  • 満足度★★★

    立ち見も
    苦ではなかった。

  • 満足度★★★★★

    観る側に立てこまれていく・・・
    さまざまな風景、記憶、会話。
    記憶のあいまいさと確かさ。
    時の流れに変わらないものと変容していくもの。

    それらがまるで魔法のように観客の内側に立てこまれていく。
    そこから醸成される感覚がとてもいとしく思える舞台でした。

    PPDにも瞠目。

    ネタバレBOX

    会場は、エントランスから
    開演前の舞台までいろいろな遊び心に満たされて。
    インコ好きの話を聞きながら開演を待ちます。
    話を聞いているうちに
    なんとなく心がリラックスしていきます。

    宇宙を表す冒頭の言葉の重なり方にまず惹かれて・・・。
    観る側の概念にすっと麻酔をかけられて。

    そこから長原の街やその部屋に至る道のりが
    描かれていくのですが、
    別に舞台に街が立てこまれているわけではないのに
    観客の内心には風景や距離感や空気までもが
    しっかりと作りこまれていくのです。
    相変わらずの八百屋さんや
    以前その部屋を訪れたときにそこにいた黒猫の記憶。
    そして同級生たちが久しぶりに集う部屋。
    シンプルなのにちゃんと生活の香りまであって。
    季節や風の肌触りまで伝わってくる。

    それらの感覚は3年間を隔てた記憶と重なりながら
    さらに立体化していきます。
    インコ達とのかかわりや
    料理を作るという同じ感覚から浮かんでくる
    変わらない気配と変質していくもの。

    役者たちの表現力で
    舞台上の
    洗練とあからさまさと洒脱さと下世話が
    透明感を持った感覚として束ねられていく。
    インコ達が持つ動きや擬人化の切れ味には
    軽さと豊かさがあって。
    買い物の高揚感の目を奪うようなデフォルメ。
    二つの時間の差異から浮かび上がる
    女性の心のナチュラルな揺らぎ。

    いろんな出来事が埋もれ、表されていくなかで醸成される
    その世界や時間の空気が醸し出す質感が、
    とめどなくいとおしく感じられるのです。

    その後のPPDも実に秀逸。

    いくつもの関係のエッセンスが
    洒脱でウィットを持った表現でくっきりと示されて。
    それらの重なりが、
    ボレロの高揚を取り込むように
    一つの空間を作り上げていく姿に息を呑みました。
    おまけなんてとんでもない・・・。
    本編と双璧の極上の表現にわくわくしてしまいました。







  • 201001221900
    201001221900@シアタートラム

  • 満足度★★★★★

    2日後の“進化”
    インコと猫すら仲良く繋がっちゃうんだから、おなじ人間同士だと世代の壁なんてありえないよねー 一瞬、やたらと一体感があって心地よくて。やっぱ、スゴイ!!!

  • 20090121
    。・`ω´・)ノ

  • 満足度★★★★

    観劇
    「ジンジャーに乗って」以来、久々でしたがやっぱり面白い!!
    PPDもよかったです。

  • 201001201900
    観劇

  • 満足度★★★★

    行きました
    楽しみました。ポストパフォーマンスダンスも最高でした。

  • 3年余の“進化”
    初演から3年ちょっとの月日を経て、単に舞台が王子小劇場からシアタートラムに変わっただけではなく、作品的にもスケールアップし、複層的に変化し進化していた印象。で、さらなる進化を期待して、もう1回観にいきます♪

    ネタバレBOX

    冒頭、言葉が次第に進化していくようにも思えて、これはもしや快快版「2001年宇宙の旅」?
     ならば背後のモノリスに触れ、最後はインコが思いっ切り宇宙空間を羽ばたいたりするようになるといいなあ、とは初日の感想。
  • リニューアル
    初演の王子小劇場と今回のシアタートラムでは舞台の広さが違うので、内容的にもかなり変わるのではないかと思っていたのだが、プログラムに載っていた演出・振付の野上絹代の挨拶文を読むと、今回は完全リニューアルだという。

    私自身はどうしても初演版との比較で見てしまうので、今回はそれほどヘンテコさを感じなかったが、これを初めて見る人はどんな感想を持つのだろうか。そっちのほうがむしろ気になる。

    ネタバレBOX

    漂流舞台と呼びたくなるような、移動式の舞台が使われていた。この移動式舞台の大きさが、初演時の王子小劇場の舞台サイズだと思っていいのではないだろうか。初演では、戸外やダンスの場面も同一の舞台で展開したが、今回はスペースに余裕があるので、移動式舞台はインコを飼っている青年の部屋という設定に限定して、戸外やダンスの場面では、いったん移動式舞台を後方へ移してから、舞台前面の空いたスペースを使っている。
    この移動式舞台の扱いが初日のせいかけっこう面倒そうで、段取り的にもたつくところがあった。

    プログラムの挨拶文によると、演出・振付の野上は今年の3月に出産を控えているという。初演では顔を黄緑色に塗った彼女が主役級の活躍をしたのだが、今回は残念ながら出演していない。彼女が演じたパートは、今回初めて見る黒木絵美花という人が担当している。野上同様になかなかダンスがうまい。とても魅力的だということは、本人が劇中で熱心にアピールしているから、たぶん間違いないだろう(笑)。

    快快の肉体派といえばまっさきに思い浮かぶのが山崎皓司。そして今回はもう一人、板橋駿谷という役者も出演している。肉体派は同時に「汚れ役」でもあるようだ。

    テキスト担当は篠田千明。快快の作品にはチェルフィッチュの影響を感じることがままあるのだが、今回も客席に向かって語りかけるところなどは特にそう思う。青年の部屋に仲間が集まって、酒盛りをしたり、シフォンケーキを作ったり、ゴキブリを退治したりという話の大筋は初演と同じ。ただ、終盤のまとめ方がすっかり変わっている。記憶がだいぶ曖昧になってしまったが、初演ではたしか、原子力発電所の事故によって放射能汚染が起きるという展開だったはず。今回のはそういう破滅的なシナリオではない。2006年の初演時にはたぶんまだ世の中になかっただろうツィッターの話題なども取り込まれている。

  • 満足度★★★★

    お初。
    初・快快でした。こういう演劇をやるんですね~。面白かった。
    明後日まで!

このページのQRコードです。

拡大