歌舞伎・伝統芸能

実演鑑賞

世田谷パブリックシアター

世田谷パブリックシアター(東京都)

2022/02/24 (木) ~ 2022/02/24 (木) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://setagaya-pt.jp/performances/kaitaishinsho32.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
野村萬斎は世田谷パブリックシアター芸術監督を2022年3月末日で退任いたします。芸術監督就任時に「芸術監督プロデュース企画」として立ち上げました『MANSAI◉解体新書』シリーズも、ついにファイナルを迎えます!

解剖学書「解体新書」からその名を得て、現代芸術の世界を構成しているさまざまな...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2022/02/24 (木) ~ 2022/02/24 (木)
劇場 世田谷パブリックシアター
出演 野村萬斎
脚本
演出
料金(1枚あたり) 2,750円 ~ 5,300円
【発売日】2022/01/23
全席指定

一般
5,500円

高校生以下(当日要証明書提示)
2,750円

U24*
2,750円

友の会会員割引*
5,000円

せたがやアーツカード会員割引*
5,300円

* 前売りのみ取扱い

※未就学児はご入場はいただけません。
※開演後は本来のお席にご案内できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

【1申込につき2枚まで】
公式/劇場サイト

https://setagaya-pt.jp/performances/kaitaishinsho32.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2月24日(木) 19:00
説明 野村萬斎は世田谷パブリックシアター芸術監督を2022年3月末日で退任いたします。芸術監督就任時に「芸術監督プロデュース企画」として立ち上げました『MANSAI◉解体新書』シリーズも、ついにファイナルを迎えます!

解剖学書「解体新書」からその名を得て、現代芸術の世界を構成しているさまざまな分野、要素をパーツに分け、それぞれの成り立ちと根拠をあらためて問い直す〈トーク&パフォーマンス〉を繰り広げてきました。
ホスト役の野村萬斎とゲストである各分野のアーティストたちが互いの表現方法を持ち寄り、その形態の違いを確認する一方で、共通する必要不可欠なもの=「表現の本質」を探ってきました。その取り組みは、劇場自身の創作活動の糧となっただけでなく、劇場のお客様からも、作品をより深く理解し、楽しむための手助けになったという多くの声をいただきました。

ファイナルとなる今回のタイトルは「檄げき」です。20年間芸術監督を務めてきた野村萬斎が、芸術監督として最後に贈るメッセージとは……。どうぞご期待ください。



その他注意事項 ※未就学児はご入場はいただけません。
スタッフ 【企画・出演】 野村萬斎 

[情報提供] 2021/12/28 12:31 by こりっち管理人

[最終更新] 2021/12/28 12:31 by こりっち管理人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大