音楽劇 百夜車 公演情報 音楽劇 百夜車」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.3
21-30件 / 30件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    二階で楽器演奏は、とても斬新的だった。
    オペラを観ているようで、身動きもできないくらい圧倒された。迫力がスゴい!!!
    ただ、ストーリーが暗いので、少しかたいかなって思いました。
    恋愛ストーリーのほうがもっと華やかになったかも...

    芸術劇場でチケット代、こんなに安くて大丈夫ですか?
    皆さん有り難く思っていると思います。
    自由席がよかったけど、この劇場で、この素晴らしい内容なら申し分ありません。
    小劇場の場合は、変なヒトが来た場合、移動できるので、自由席が良いですね。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    第一幕75分休憩10分第二幕75分。
    マグマのように噴出する情熱。想像の十倍凄いミュージカルだった。観劇と云うよりLIVEを見せ付けられた感覚。溜まりまくった無数の不遇な才能が吐き出す先を探して長年喘いでいたようだ。『シカゴ』のように綿密で『ラ・ラ・ランド』のように解放的。これは劇場で体感した方が良い。
    今作を映画化するならば、故大林宣彦か?(大林宣彦には二面あって、『理由』とかの編集センス抜群なA面大林宣彦の方。B面の自主映画作家系大林宣彦は皆が嫌いな奴)。
    ずっと最上級の生演奏が奏でられ、歌も上手いし曲も良い。ダンスの振付やアイディアもよく練られていて隙がない。雑然とした雑誌編集部のオフィスと裁判所が見事に重ねられた舞台セット。

    週刊記者役192cm(前田日明と同じ!)の浜端ヨウヘイ氏が圧倒的な歌声で観客を唸らせる。味のある訛りで人柄を滲み出させつつ、本業は歌手だった!ちょっと笑っちゃうくらいレベルの高い歌声が劇場中を木霊する。ここは帝国劇場か?
    ヒロインの金子侑加(ゆうか)さんも魅力的。彼女に惚れた男5人が次々と自殺していき、魅惑と疑惑に彩られた容疑者役。しかも本人の本業は団子屋の女将!
    裁判員に選ばれた大森茉利子さんは異常な精神科医の夫によるモラハラDVに長年耐え忍んでいる。
    その夫、谷戸(やと)亮太氏演ずるイカれた精神科医は、アンガールズの田中卓志を思わせる不快なジェスチャー。
    教誨師役岡本篤氏の存在はかなり重要。こういうどっかりと足場を固めた確立された視点があることによって、娯楽ジャーナリズムの類いから文学へと作品は昇華する。
    主人公的立ち位置の永田紗茅(さち)さん、文芸誌希望ながら週刊誌に配属された新入社員役。彼女がこの事件をどう見ているのかをもっと知りたかった。
    容疑者の腹違いの弟役溝口悟光(ごこう)氏、この事件の底流に流れるDNA(血脈)の呪いを意識させる。
    容疑者の父親役、中山省吾氏。最低最悪の屑親、DVモンスターのように見せて中古文学(平安時代の文学)に長けたインテリ。今作の主要人物の共通点として、この中古文学への敬愛が挙げられる。
    記者の婚約者役、内田靖子さんの歌声も凄まじい。全く息継せずにオペラ調に歌い続ける技術、圧倒される。
    拝金ジャーナリズムの権化のような週刊誌編集長役、蓮見のりこさん。どう考えてもヒールなのだが、腹の決まった覚悟を任侠極道のように抱えてみせる。屑の一念が反転すると、美しくさえ思える不思議。

    話題の毒婦を独占取材する為、記者に獄中結婚すら要求するクズ週刊誌。容疑者は中古文学を専攻していた為、記者は和歌にて接触を試みる。か弱い生真面目な容疑者は果たして本当に5人を殺したのだろうか?

    ネタバレBOX

    第二幕からは裁判で、容疑者の生い立ちが語られていく。キーアイテムはビニール製子供用縄跳び。容疑者の家系は自分を愛した者が呪われたように死んでいく。ヒロインは愛されることに怯えていく。

    余りに壮大な話でそう簡単に消化し切れない。ただ『ジーザス・クライスト・スーパースター』のような余韻があったならなあ、と思う。強烈な物語を終えて、役者やスタッフは荷物を抱えてさっさと去って行く、みたいな。そこに取り残されるのは打ちのめされた観客だけ。

    「百夜通い」が余り意味を成していない。二人の揺れ動く胸の内や変化もなく。(こここそ歌い上げて欲しい所)。容疑者にどうして皆魅入られてゆくのか?を観客に追体験させることが出来たなら。一つ軸になる和歌があっても良かった。(沢山の和歌が詠み上げられるのだが、さっぱり意味が分からない)。腹違いの弟と週刊誌記者の秘めたロマンスも描き方が物足りない。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2021/10/30 (土)

    価格4,500円

    音楽劇『百夜車(ももよぐるま)』30日18時開演予定のところ、機材トラブルにて10分遅れ。途中休憩10分込み157分。

    開場時、天井近くまで積み上げられたセットに圧倒され
    開演後、役者達が発する歌唱に心が震えた(歌唱のレベルは千差万別?だったが、全員が唄う場面は「ココは帝国劇場かぁ~!」と錯覚する?!程、痺れた。なお、溝口悟光さん、内田靖子さんの独唱は群を抜いていたと感心)。

    まだ公演中につき、詳細は伏せるが、あるいは?と案じていた主要人物それぞれの"決着"に涙。
    これまで観て来た、あやめ十八番さんの作品の中で、マイ・フェイバリットな舞台だった。

    ネタバレBOX

    【補足】
    木嶋佳苗の首都圏連続不審死事件が下敷きの本作。
    「週刊明朝」の「実方融」記者が「清水謡子」と獄中結婚しようとしたエピソード、実際には、週刊新潮のデスクと獄中結婚している。

    【配役】
    清水謡子(しみず・ようこ。千葉連続不審死事件容疑者)
    …金子侑加さん(演技は文句なし! 背中が寂しい…。歌唱は、一か所だけ、声出すのキツイかなぁ?と感じた瞬間があった)
    清水詠治(謡子の腹違いの弟。檜垣に依頼され、裁判の傍聴記を書くことに)
    …溝口悟光(みぞぐち・ごこう)さん(前作『江戸系 宵蛍』の学生さん役の方が、これほどまでに歌えるとは!)
    清水響一(謡子の父親。国語教師。妻・奏恵をSMプレイの末、絞殺。謡子や詠治に”清水家の血の定め”を負わせる)
    …中山省吾さん
    清水奏恵(謡子の母親)/女囚…三廻部結衣(みくるべ・ゆい)さん

    実方融(さねかた・とおる。週刊明朝記者)
    …浜端ヨウヘイさん(取材対象のはずだった謡子に、次第に魅入られていく様を、静かに・熱く演じられた。大らかな歌唱に好感)
    松風一美(融の婚約者)
    …内田靖子さん(前作『江戸系 宵蛍』の粟国奈々子役。歌も踊りも素晴らしい!)
    大原御幸(週刊明朝の編集長)
    …蓮見のりこさん(前作の運輸大臣役に引き続き、剛腕な人物を演ずる)
    檜垣純(週刊明朝の新人記者)
    …永田紗茅(ながた・さち)さん(裁判を通して人間的に成長していく純を好演。柿喰う客でお馴染みの役者さん)

    三井寺康人(みいでら・やすと。妻に対して異常な支配欲を持つ精神科医)
    …谷戸亮太(やと・りょうた)さん(前作に引き続きご出演。嫌な人物を好演?)
    三井寺由梨(康人の妻。陪審員として裁判に接するうちに、彼女の心の中に変化が…)
    …大森茉利子さん(今回、個人的に一番シンパシーを感じた役柄を好演)

    善知鳥葵(うとう・あおい。謡子の弁護士。裁判中、康人との愛人関係を、由梨に悟られて…)
    …服部容子さん
    求塚明彦(もとめづか・あきひこ。検事。密かに大原編集長と情報のやり取りをしている)
    …松浦康太(まつうら・こうた)さん

    桜井絵馬(未決囚。出所後、謡子から託された手紙を詠治に届ける)
    …田久保柚香さん(アレ?今日31日に観に行く舞台にも出演している気が?…w)
    水無月達平(連続不審死事件・最後の被害者。黒塚の寺の檀家)…酒井和哉さん
    黒塚庄司(千葉拘置所の教誨師)
    …岡本篤(おかもと・あつし)さん(この2月、お隣りのシアターイーストでの『帰還不能点』に出ておられた役者さん)

    女囚/刑務官、他…河西美季さん
    女囚/被害者・淡路の妹、他…中野亜美さん(前作から引き続いてのご出演)
    女囚/由梨のフォロワー、他…佐々エイミーさん
    記者/被害者・淡路…渡邉力さん
    記者/被害者・井筒…田邉将輝さん
    記者/被害者・鵜飼…豊田陸人(とよた・りくと)さん
    記者/被害者・江島…高村颯志(たかむら・そうし)さん

    【音楽】
    Pf.吉田能さん
    Perc.吉田悠さん
    E.B.藤野“デジ”俊雄さん
    Vo. /女囚…高岡由季さん(こんにゃく座の「歌役者」さん)
    Fg./裁判官…池田海人さん
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2021/10/30 (土) 13:00

    お芝居も歌も音楽演奏それぞれが融合して、とても楽しめました。
    あと、照明が綺麗で印象に残った。
    ストーリー展開も現代に当てはまっていて面白かったです。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    初の劇団さん びっくりするくらい本格派ミュージカル!歌もダンスも良かった〜!ストーリーももちろん!舞台美術もビックリ CATSを思い出した〜 みなさんも絶対観るべきです!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    2時間サスペンスのようなストーリー、歌、ダンスと盛り沢山で観応えがありました。役者さん達は演技力が高く、とても良かったです。ぞくぞくしました。
    あくまでも個人的な感想ですが、歌が多いのは良いのですが、ここは歌じゃない方が分かり易いような・・という部分が多々ありました。
    ですが、サスペンス大好きなので、とても面白かったし、独特な雰囲気にも惹き込まれたし、歌もダンスも楽しめる贅沢な舞台でした!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    まず驚かされるのが舞台美術。この作りの意図するところは と考えを巡らせたが、観終わって そういう解釈なのかと…。冒頭は、説明にある小野小町の伝説「百夜通い」を、あやめ十八番らしい能楽のような様式美で観せているが、内容的には現代の或る事件の顛末を連想させる。だだ、前作「江戸系宵蛍」に比べると、そのパフォーマンスの意味(表したい内容は理解)するところが弱いようだ。二部構成、休憩をはさんで160分の上演時間。一部は三人称、二部は一人称のように視点を変え、物語というか人の心の深淵を覗くようだ。理屈では言い表せない人の心の複雑さ、そこに舞台美術の雑然とし整理できていない様を観る。
    全体的には音楽や中世古典文学といった魅力ある演出で観(魅)せているが、自分的には、物語のベースになっているであろう事件が禍々しく、そこに現代社会(マスコミ等)の毒々しさを絡ませたため、演劇という虚構を超えて現実(想像)が勝ってしまった。リアルな重しに対し音楽や中世古典文学といった情緒的な演出、事件(現実)と演劇(虚構)の ある程度の融合は観て取れたが...。とは言え、ミュージカルとは違う音楽劇の魅力、その劇に観入らせる力は見事!  
    2021.10.31追記

    ネタバレBOX

    舞台美術は、事務机、OA椅子、ロッカー、キャビネ等が雑然と積み重ねられ、上階部を形成している。その上階部のやや下手側に演奏スペース。上手が主に雑誌社に関わる場面、下手が主人公の清水謠子(金子侑加サン)に関する場面が描かれる。どちらの足場も不安定で乱雑なところを上る。ここに不安・揺れる人間の心情を観る。

    冒頭、週刊誌「明朝」のオフィス内とそこに勤め出した新人記者・檜垣純(永田紗茅サン)の出勤風景のパフォーマンスから始まる。文芸部門を希望していたが、もう1人の主人公である実方融(浜端ヨウヘイサン)と千葉連続不審死事件を扱うことになり、清水容疑者が収監されている拘置所へ行く。容疑者(判決後は死刑囚)との接見交通権が制限されていることから、実方が清水容疑者と獄中結婚を申し出る。その回答が百日間通い通したらというもの。これによって小野小町の「百夜通い」の伝説に繋がる。ラストも同じように百日目には、というもの。

    雑誌社では清水容疑者の話題をスクープしたい、そのためには命以外は犠牲にする。当初、檜垣はそんな横暴な取材体制(態勢)に批判的であったが、段々とのめり込む。実方には婚約者・松風一美(内田靖子サン)がいたが、婚約破棄までして社命に従う。理不尽を通り越した無茶振りだが、段々と清水容疑者に惹(魅)かれていく。彼女の容疑は複数の男性を死に至らしめたということ。ここまでが第1部。
    第2部は、主に下手で彼女の裁判(記憶と記録)に関わる場面へ移る。さすがに具体的な殺害シーンは描かないが、次々に不審死(一酸化炭素中毒死等)していく。例外として、介護していた人物との真情吐露、ビニール縄跳びを使った別れは悲しく、同時にラストシーンへの伏線を思わせる。彼女の生い立ち、幼き頃の両親の性癖を覗き見たことによるトラウマ、夫婦交歓によって父が母を死に至らしめ、以降 父に会っていないことなどが語られる。その父の死と弟の出現。弟の傍聴メモが雑誌社の連載記事となる。裁判では決定的な物的証拠はなく、状況証拠の積み重ねで有罪(死刑)に追い込む、その検察(権力)への批判が鋭い。複数の男性を恋狂わせ死に至らしめた女、それが”魔性”というにはあまりに純粋すぎる。

    この裁判は、裁判員裁判で家庭内で夫の精神科医・三井寺康人(谷戸亮太サン)からDVを受けていた妻の由梨(大森茉利子サン)が参加、清水容疑者の弁護士・善知鳥葵(服部容子サン)と精神科医・三井寺の不倫など、いくつかの話を物語に関連付けているが、本筋とは少し別の話。第1部は彼女の事件によって話題と利益を得ようとする雑誌社(マスコミ)の第三者視点で描き、第2部は彼女自身が心情を切々と語るような当事者視点、その異なる視点で物語が立体化して観え出す。

    内容的には重くなりがちであるが、音響・照明といった演劇効果、そして和歌詠みで現代と平安期の隔てた時間と空間がゆっくり融合し心を和ませる。また清水容疑者の衣装は囚人服ではなく、主にスウェットファッションで、重々しさよりは見すぼらしく儚さを印象付ける。裁判では死刑判決になるが、本当に殺人を犯したかは…その印象を固定させない巧さ。物語の面白さは、その内容(現実にいくつかあるが、例えば木嶋佳苗死刑囚の首都圏連続不審死事件を連想)というよりは音楽劇(台詞と歌シーンの別)という聴かせ観(魅)せる演出に楽しさと驚きを感じた。まさに極上のショーを観た!それを体現したキャスト陣の熱量・力量がこの公演を成し遂げたといっても過言ではない。当事者を残して事件は忘れ(風化し)ていく、とは劇中の台詞。自分の記憶が薄れ、現実の事件を忘れれば、また違った印象の公演になるだろう。
    次回公演を楽しみにしております。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    鑑賞日2021/10/30 (土)

    観てきました☆ セット含めてゴチャゴチャし過ぎに感じた。
    もっとシンプルが良かった。

    ネタバレBOX

    歌が多すぎる。 そのうち良いな~と思ったのは3曲くらい。 すべてソロパート。
    男性で一人飛び抜けてうまい方がいたが、何度も聞いているうちに、飽きてしまった。
    セットも上下2段になってたけど、個人的には嫌いだ。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    あやめ十八番初観劇。18時開演だから、ある程度長尺になるとは分かっていても、開演前のアナウンスで休憩10分を挟んで2時間40分と聞かされたときは、少々不安があったのだが杞憂に終わった。

    ネタバレBOX

    初日だからか、それとも自分の席の関係だったのか、序盤の群唱で歌詞が聞き取りにくいのがやや気になったが、それでもミュージカルと銘打って、平気で出来に見合わない高値のチケ代をとる劇団が少なくない中、このチケ代でこのクオリティというのは素晴らしい。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

     小野小町と深草の少将の百夜通いについては三島が「卒塔婆小町」で描いているし上演回数もそれなりに多いので舞台を観ている方も多かろう。今作も下敷きにしているのは、この百夜通いに纏わる夢幻能なので当然のことながらシテ(実方)、ワキ(謡子)、ツレ(黒塚・僧侶)として設定されており、二部構成になっているのも単に尺が休憩を入れて160分という長尺だからというだけでは無く能の前場、後場に対応していることに留意すべきだろう。あやめ十八番の作品は日本の古典文学の素養を基礎にした作品が多いこと、今作でも和歌等が多用されていることでもこの事情は納得できよう。(ベシミル 華5つ☆ 追記後送)

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 全く大したことないことしか喋れなかった。笑 ほんとはもっとたくさん言うことあるのよ! やはり1人では3分が限界か…w とにもかくにも、小躍りした4月のあの夜は忘れられない。。。 82言目・あやめ十八番『音楽劇百夜車』終演 on… https://t.co/NM0KhFdstr

    2年以上前

  2. @yamakei_mm あやめ十八番の美学をそこかしこに感じるよね。 感想嬉しいヌァ🥺✨ わしもぶったまげた!!!ねこさんとひぇーーー!!!

    2年以上前

  3. あやめ十八番の舞台って、一応主役は誰ってなってるんだけど、毎回主役いっぱいいるよね?ってなるんだよね。 多分今回初めて観たと思われる新人記者役の永田紗茅さんも主役の1人だったと思う。 初めて観たし、若いのになんでこんなに上手いの?って思ったら、柿喰う客の劇団員さんで、納得した。

    2年以上前

  4. あやめ十八番『音楽劇 百夜車』の配信を観てるよなう。 めちゃめちゃ映像綺麗だわ、観やすいわ、これそのままDVDにして売ってるそこらへんの舞台DVDよりクオリティ高いと思うんですけど、販売するDVDってこれよりいいのかなぁ?

    2年以上前

  5. 娘が友達とゲームで遊んでるうちにあやめ十八番の配信観るぞヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

    2年以上前

  6. @teruarakii @ami_n38 そこはもうあやめ十八番に続けて出演してるマーキぱいせんだもの! 俳優としてのポテンシャルは堀越先生お墨付きということになりますから、 私はやはりいじられの方に注目していきたいなと思います!笑

    2年以上前

  7. プロフィール画像を新しくしました。 『音楽劇 百夜車』でもお世話になった、カメラマンの下田直樹さんに撮っていただきました。 どの写真も、なんかすごく素敵なのしかない。人物画のプロって、こんなにすごいのかと慄きました。… https://t.co/ZWIWHG1vep

    2年以上前

  8. の余韻とあやめ十八番に関わる皆さんのお人柄が良くて離れがたく、Twitterハイになってるのは重々承知です🥺🙏💦 とにかく1人でも多くの方に 年に一度の本気のお祭り! のお芝居に出逢っていただきたいと… https://t.co/r08pK4C9jV #百夜車 #あやめ十八番

    2年以上前

  9. @yuzuzunn あやめ十八番 もう一日だけ長くか、もう1時間だけ遅い公演があれば行けたのにぃ😢 観たかったよー

    2年以上前

  10. あやめ十八番スペースめっちゃ聞きたいけどまさに今仕事中なんだな…😭

    2年以上前

  11. 百夜車』 弁護士・善知鳥先生と、検察官・求塚先生。 美男美女に挟まれて悲しくなってる訳じゃありません😢笑 出会って4年、ついに初共演の服部さん。 好きすぎて、隙アラバ甘えてました💓 関わる場面が多かっ… https://t.co/jY2TmigmkY #あやめ十八番

    2年以上前

  12. パソコンとテレビをつなげば大きめ画面で配信が視られることに今さら気づき、あやめ十八番『音楽劇 百夜車』の配信で試してみることにした。今夜のお夕飯とともに視る。楽しみ。

    2年以上前

  13. 映像配信見返してるんですが、 劇場入ってから前から見る機会がほぼほぼ無くて、公演も終わって気持ちも落ち着いて、ただただ観客としてみる「音楽劇 百夜車」は面白すぎました。 colorsさんのスイッチのセンス美し過ぎて映像も綺麗だし… https://t.co/HvBY78yL7o

    2年以上前

  14. 百夜車』 公演は終演いたしましたが、引き続きアーカイブ配信中です🎥✨ ご購入は【明日11/6(土)19:00まで】!! 画質、音質、カメラワーク、ご好評頂いているようです! よろしければ是非👀💓 グッ… https://t.co/MzGgWseC3J #あやめ十八番

    2年以上前

  15. @notenki_mw 舞台お疲れ様でした。 あやめ十八番を観に行く時に1つだけ悩みがあります。 それは目が足りないこと。 お芝居も観たい、けど演奏してるのも観たい! いつもは何度か観に行ってなんとかしてましたが、今回は無理だった… https://t.co/XYEbBnK9nO

    2年以上前

  16. あやめ十八番のアーカイブ 劇場に観に行ったけど、あれが映像だとどう見えてたのかがめっちゃ気になる。 観れるの8日までだけど、買う‼️ 週末に観るんだ‼️

    2年以上前

  17. @ami_n38 セットを含め最大限に利用するのがあやめ十八番の魅力ですよね~❗✨

    2年以上前

  18. あやめ十八番ニ連続メガネキャラだったんだからスウェットでこのポーズの写真も撮っとけばよかったな https://t.co/9XcFYROD4B

    2年以上前

  19. あやめ十八番『音楽劇 百夜車』 劇場で撮った、ほぼ唯一まともなツーショット、「はっとちぇ」こと服部容子さん。 弁護士・善知鳥を演じてました。 一幕では色んな意味で「嫌なやつ」だったのが、二幕になると… ダンス大好きなのにダンスシー… https://t.co/1qjtkoroos

    2年以上前

  20. 【ここがすごいよ、 あやめ十八番といえば全編生演奏がその魅力のひとつですが、効果音も全て生演奏なんです✨ リアルすぎて気付かない気がする…! こちらは一幕冒頭、電車の発車音🚃 https://t.co/OYiR4f2wxw #あやめ十八番

    2年以上前

  21. あやめ十八番『音楽劇 百夜車』 劇場で撮ったほぼ唯一のツーショットその2 弟・「ハル」こと吉田悠。 パーカッションだけでなく、機材や効果音のアイディア等様々な面からサポートしてくれる、あやめ音楽隊に欠かせない男。 今回は『ダズリン… https://t.co/tNGrdMHU8z

    2年以上前

  22. あやめ十八番『音楽劇 百夜車』 劇場で撮った、ほぼ唯一まともなツーショット、「はっとちぇ」こと服部容子さん 顔ちっちぇえ!! https://t.co/idRmKu096Y

    2年以上前

  23. #あやめ十八番「音楽劇 百夜車」 舞台は千穐楽を迎えましたが、配信でご視聴いただくことは可能です。 是非観ていただきたいです! 配信購入期限:~11/6(土)19:00 配信視聴期間:~11/8(月)23:59… https://t.co/zr5IB3ilNy #あやめ十八番

    2年以上前

  24. 【配信映像販売は11/6まで!】 「音楽劇 百夜車」 劇場に来られなかった方 もう一度観たい方 期間中、何度でもご視聴いただける 配信映像のアーカイブがお勧めです✨ ●販売期限 11/6 19:00 ●視聴期限… https://t.co/JfIe8PPQw6 #あやめ十八番

    2年以上前

  25. あやめ十八番 百夜車の中で一曲、「耳と瞬発力でピアノに合わせる」場面があって、ピアノと芝居の流れが把握できて演奏プランが固まった頃にはもう千穐楽だったんす。 明日までアーカイブが購入できるので、その曲を探してみるのもいいかもしれま… https://t.co/YO2sHGNVYf

    2年以上前

  26. @hattori47 今度もしよかったら、うちの音声配信で思い存分、あやめ十八番と堀越さんの魅力を語ってくださいよー。容子ちゃんがどう凄いと感じてるのか聴いてみたいです!

    2年以上前

  27. ダルカラさん(よい意味での緊張感)、ハグハグさん(ハートフル)、壱劇屋さん(圧倒的体感)、あやめ十八番さん(空間も物語も構成美)と、充実の観劇が続いてる。

    2年以上前

  28. @otomulab おとむさん!ありがとうございました!一人しゃべりも!堀越さん、あやめ十八番の凄さについて語りたいです!!!

    2年以上前

  29. @haruka_ando__ ぜひ☺️ あやめ十八番お疲れ様でした! また舞台もいつか…🙏

    2年以上前

  30. 【映像配信中!】 あやめ十八番 『音楽劇 百夜車』 ◎配信チケット¥2800 購入期限:~11/6(土)19:00 視聴期間:~11/8(月)23:59 https://t.co/p9FwslQpAv ◎公演グッズwebショ… https://t.co/g6TrMxQXcp

    2年以上前

  31. あやめ十八番見たからなのか? 久々に 曲が降りてきた 最高傑作に仕上げるけん やるで 見守っといてな #あやめ十八番 #百夜車

    2年以上前

  32. 【アーカイブ配信中】 沢山の方に見て欲しい作品です あやめ十八番第十三回公演 音楽劇 百夜車 脚本演出:堀越涼 東京芸術劇場 《配信》 https://t.co/5cYm5G5AmV 購入期限:11月6日(土)19:00まで… https://t.co/9ziFL0aUIV

    2年以上前

  33. あやめ十八番のお芝居は面白すぎるため、終演後興奮覚めやらず取り憑かれたように帰路に着き…ということが多く、舞台写真買い逃した経験があり(本当に!痛恨のミス!)グッズなどの通販あるのありがたい。制作部の皆様、毎度感謝しております。 https://t.co/wJjkd3ulfx

    2年以上前

  34. 本日、片付けと最近の現場を踏まえての改善点をまとめながら、あやめ十八番『江戸系宵蛍』を流し見してた。 踏まえて Abbey Road Reverb Plates良い FDBKは無音下でないときびい Portico5045劇薬 le… https://t.co/pAu8HFy7YW

    2年以上前

  35. 『しだれ咲きサマーストーム』の素直キュートなやっちも必見ですよ。忍者屋敷のくだりとハンガー二刀流はあやめ十八番の名シーン殿堂入りです。 https://t.co/sr0bsaXw2a

    2年以上前

  36. あやめ十八番『音楽劇 百夜車』を配信でご覧になる方へ、ここを押さえておくと見え方が変わるよポイントを一つ。 『夢幻能』 ざっくり言うと、お坊さんが成仏出来ない霊を呼び出し、何がそんなに無念なのかを聞いてあげる、というのが夢幻能の基本構造です。 これを踏まえて観ると…?

    2年以上前

  37. あやめ十八番、今回は音楽劇だけあっていつも良いけど特に曲が良いしみなさんの歌も良い。当然お話もめちゃ良い。配信で見てほしい。映画2回分くらいのお値段で見られます。

    2年以上前

  38. こちらは、去年あやめ十八番が吉祥寺シアターで上演した時の配信紹介動画。こんなに綺麗で見やすいんです。すごい。 今回の『音楽劇 百夜車』の配信は歌も聴きやすい!未見の方はもちろん、二度目三度目の観劇にもおすすめです。 離れた場所に… https://t.co/7VTA5Q0GGf

    2年以上前

  39. おむすびJAZZのお客さんがあやめ十八番『音楽劇 百夜車』観に来てくれてて、しかも僕に感想伝えるためにわざわざ僕が出勤日のおむすびJAZZに来てくれた。感激。ありがてえ。思いもかけず良い日になりました。つい一緒に煙草吸っちゃった。久々の煙草でヤニクラフラフラの帰り道。

    2年以上前

  40. あやめ十八番『音楽劇 百夜車』 本番は終わっていますが、配信映像のアーカイブはまだご購入頂けます。(ご購入は明後日まで、ご覧頂けるのは8日までです。) 演劇そのものではありませんが、綺麗な残像、残り香として本当に素晴らしいものだ… https://t.co/xMUuBPzwtm

    2年以上前

  41. 公演は終わりましたが、あやめ十八番「音楽劇 百夜車」はまだご覧いただけます! ▼映像配信チケット:2,800円 https://t.co/Zg6kK98gV5… 10月30日のアーカイブを配信中! ●購入期限 11/6 19:… https://t.co/tbWsbwcxyr

    2年以上前

  42. @hattori47 「音楽劇 百夜車」全8公演お疲れ様でした!無事千秋楽まで駆け抜けられて何よりです。観劇の醍醐味と大きな感動、ありがとうございました!2月の出演舞台もぜひ拝見させていただきます。

    2年以上前

  43. あやめ十八番『音楽劇 百夜車』 お陰様で全公演を終えることが出来ました。 劇場で、配信で、ご覧いただき誠にありがとうございました。 本番期間中、観てくださった方々からの熱を帯びた連絡に支えられて舞台に立っておりました。 あやめ十… https://t.co/4HepeFzTKI

    2年以上前

  44. あやめ十八番『音楽劇 百夜車』 配信を見ました。。。 脚本も演出も演技も音楽も異次元で面白かったです。本当にどうやったらこの舞台が生まれるのか…知りたい🥺🥺 好きすぎました!!! #あやめ十八番 #百夜車

    2年以上前

  45. あやめ十八番『音楽劇 百夜車』終演の御挨拶です。ありがとうございました。配信はまだみれるよ。 アメブロを投稿しました。 『もよぐるま』 https://t.co/iMtNUXoc7A

    2年以上前

  46. あやめ十八番さん、久々の観劇でした。なんだろう、乱暴な台詞であってもすべてが美しいなと思ったんですよね…完成された世界に感じる美なんでしょうか…すごかったです! 他の方も勿論なんですけど、個人的にMIKUさんと金子さんの共演胸熱… https://t.co/mFkWfClBFy

    2年以上前

  47.  『音楽劇 百夜車』 配信の購入は明後日までです。 カラーズさんの舞台映像は、とても綺麗で愛があって、配信でもおすすめできます。何回でも視聴できるので、ぜひ。 あと1枚目の舞台写真、実は私も写ってるの知ってますか…? https://t.co/YZ4kqu2ojQ #あやめ十八番

    2年以上前

  48. 私が天才だと思っている堀越さんの、あやめ十八番 舞台「音楽劇百夜車 」配信観劇。木嶋佳苗事件と百夜通いとの組み合わせに唸る。 キャストさんの力とその采配も素晴らしく、台詞のひとつひとつが粋。音楽劇というだけありたっぷり曲を堪能しました。まだ配信チケット購入出来るそうです。是非🎫

    2年以上前

  49. そういえばあやめ十八番さんの『音楽劇 百夜車』の感想つぶやいてなかったな。って思い出した(いまさら)

    2年以上前

  50. やっぱり有料パンフレットに使った写真が一番好きなので、制作チームの許可もらってまたプロフ写真変えました笑 あやめ十八番『音楽劇 百夜車』仕様 撮影:下田直樹さん https://t.co/MiN7qGAT4V #新しいプロフィール画像

    2年以上前

このページのQRコードです。

拡大