「空  踵の下の」 公演情報 「空 踵の下の」」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-1件 / 1件中
  • 満足度★★★★

    日程が半減した影響だろうが、客席はほぼ埋まっていたのに驚いた。「緊急事態」がなんぼじゃと天邪鬼に出向いた自分はガランとしたアパラタス(会場)を確信していたのだった。
    佐藤利穂子のソロであったが、照明を勅使川原氏がライブでオペしているように見える瞬間が何度かあり、update dance初日の「探り」の雰囲気を微かに感じた所である。で、原作の無いダンスの創作を二人が何をよすがに、あるいは起点に据えてスタートしたかは判らないし、ある種の時代の空気であったり、まあそのあたりだろうな、と推量しながら鑑賞したが、見えて来るのは佐藤利穂子の身体(舞踊機械としての)の機能・性能・癖、動きの法則性であったりする。身体言語の体系を見ようとする目になる。身体言語を使った表現する「対象」を見ようとはするが、結局は身体言語の文法を見つけようとしている自分がいる。あるいは「美」を見出そうとしていたかも知れぬ。だが見えてくるのは固有の身体のありよう、という事だったか。
    カラスでは舞踊と、音楽(音)の両輪になる。装置はなく照明も複雑でないので最も雄弁に観客に手を伸ばしてくるのは身体(踊り)と音楽だ。今回冒頭と最後に味わいのあるピアノ曲を置き、その間に合唱曲がエンドレスに繰り返されるものだった。アフターの解説ではロシアの歌曲との事だが、グレゴリオのようにアカペラで聖歌の響きがある。これは昨年の『銀河鉄道の夜』(見そびれた舞台!)に用いられた曲であり、勅使川原氏はカンパネルラとジョバンニの「繋がり」の在り方をモチーフとしたかったと述べたが、音を気にする自分としては、同じ曲がループされるように巧く繋いだのは良いとして、これが一つの曲として聞かれる限界があり、今回はその時間を超えていた(私にとっては)。ループは地獄、又は狂気をイメージさせる。勅使川原氏がそれを狙った事は考えられず、だとすれば、そのように感覚する私のような客を想定しなかったというより佐藤女史の舞踊の着地を待ったという事なのだろう(タイミングでピアノ曲がフェードインし、合唱曲がフェードアウトする)。
    私がループの狂気を感じ始めた後半は、私が踊り手の動きからストーリー性でなく広い意味でのリフレイン、停滞を感じたのかも知れない。このMで踊るのは中々大変ではないか。1時間弱、踊り続ける体力は想像外だが、瞬間瞬間0.1秒単位で推移する「現象」が持つエネルギーは、恐らく感じ取っている。これに言語を与える事に終演後の勅使川原氏のトークがなったかどうかは別として、今のこの状況(コロナそのものではなくコロナに不随するもの、と私は読み取った)に耐える日々の中で、光明を見出そうというエールは心にしみた。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 愛知県芸術劇場2021年度のラインナップ発表、勅使川原三郎「風の又三郎」ほか https://t.co/GuA03h8r31

    3年以上前

  2. 勅使川原三郎のアップデイトダンスも絶対いい作品だと思うけど悩む

    3年以上前

  3. 〈ご来場のお礼〉 「空 踵の下の」全4回の公演が終演しました。 ご来場いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。 今後の公演へどうぞご期待ください。 ・1/29ー2/8 アップデイトダンスNo.79 「鏡と鏡」 アパラタス… https://t.co/SsEcdRJNjd

    3年以上前

  4. 演出照明勅使川原三郎、出演佐東利穂子「空」。彼らの基本を再確認するかのように、身体の各部の引っ張りや脱力等々で、大気と同化するような身体のたゆたいを生み出したり、硬い固形物のように身体を浮き彫りにさせたり。佐東の上手さをあらためて実感。作品全体の印象がやや単調だったのが残念。

    3年以上前

  5. 〈 本日最終公演!1/17(日)16時開演 〉 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 ▷公演日時  1/17日 16時 ▷予約 https://t.co/RKaQPWpWPM 本日空席があります… https://t.co/QKhuvMFeQL

    3年以上前

  6. 「ダンス・パフォーマンス~夜の思想」勅使川原三郎、山口小夜子1988年の動画があった! これ、当時見ました。見て腰を抜かした覚えがあります。あの頃のNHK芸術劇場は前衛的な作品をガンガン放送していました。あの頃の放送、すべてDV… https://t.co/RIHrFh4NcK

    3年以上前

  7. update dance「空 踵の下に」を観る。佐東利穂子のソロ。 空、sky というより void の印象。地下を彷徨うイザナミかペルセポネか。立ち尽くし、もがき、折れ、また立ち上がりー、いつ果てるとも知れない永劫のstrugg… https://t.co/lv9JByI7bp

    3年以上前

  8. 勅使川原三郎演出アップデイトダンスNo.78「空 踵の下の」@カラス・アパラタス。 暗闇の中から仄かに浮かび上がり、限られた時間だけ実存として立ち現れた精霊の舞の様な佇まいで静かに躍動する佐東利穂子。幻みたいな時の中で地下空に太陽… https://t.co/Ej7y7N0UaX

    3年以上前

  9. 勅使川原三郎・佐東利穂子「空 踵の下の」人間は有限性という神の病を宿す存在であるために留まることも留めることも侭ならないけれど、翻ってひたすら求め続け感じ続けることで時間や重力の彼岸を垣間見せる身体が強烈な生そのものとして焼き付くようでした

    3年以上前

  10. 〈 本日3日目!1/16(土)16時開演 〉 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 残りの公演日時  1/16土 16時 1/17日 16時 ▷予約 https://t.co/RKaQPWpWPMhttps://t.co/paBqE2KyjO

    3年以上前

  11. 〈 本日2日目!1/15(金)20時開演 〉 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 日時  1/15金 20時 1/16土 16時 1/17日 16時 ▷予約… https://t.co/6985YZhwsQ

    3年以上前

  12. "▼難作の最新作に向けて一言⇒「音楽とは何なのか。ダンサーとして何ができるのか―。身体のすべてを総動員して挑む。」/勅使川原三郎-"

    3年以上前

  13. 勅使川原三郎「空 踵の下の」観てきた。佐東利穂子さんのソロで、高気圧や低気圧など高い空で起こっている様々な空気の変化と流れを身体で表す試み。ものすごく濃密な空間だった。 https://t.co/ML6Nls78jq

    3年以上前

  14. 勅使川原三郎/KARASのアップデイトダンス。本年のスタートは佐東利穂子によるソロ作品。今と向き合う身体がガッツリと迫って来る。会期短縮なので残り3回! https://t.co/oMvd4itBIc

    3年以上前

  15. ⇒新国立劇場は2020年1月の『DGV』の仕上がりがよく、2月の『マノン』米沢&ムンタギロフはスペシャルな舞台でシーンの中心に躍り出た。東京バレエ団は勅使川原三郎に新作委嘱し、Kバレエは『クレオパトラ』『マダム・バタフライ』という… https://t.co/3E9Be7LOFp

    3年以上前

  16. 勅使川原三郎アップデイトダンスNo.78『空 踵の下の』勅使川原舞踊のキーワード的なタイトルで、最大の体現者・佐東利穂子のソロ。あえかにして力強いしなやかな動きに、生命の営み、その怒りや哀しみや絶望や希望が宿る。一挙手一投足、一分… https://t.co/Ou4XVaiQLK

    3年以上前

  17. @dorami0420 そうなのですね、勅使川原三郎さんは現在の踊り手(舞踏やコンポラ含む)さんの中で最も和らぐ空気のダンスを提唱されてあるから、大ファンだし、1度は生で観たいものです‼️ あ、話し変わりますが、脳天パラダイス、… https://t.co/fcuw68VEaD

    3年以上前

  18. @dorami0420 こんばんは。ブルーノート、博多にも在ったのですが、中々に経営が難しかったようで、、、 お金払って生で観る。文化的にプリミティブな体験して、体感を鍛える機会が減るのは寂しいですね。 勅使川原三郎さん博多に… https://t.co/sjJ71avjpz

    3年以上前

  19. 勅使川原三郎のアップデイトダンス「空 踵の下の」公演期間を短縮して本日から https://t.co/9VDIVmbJgm

    3年以上前

  20. ステージナタリー / 勅使川原三郎のアップデイトダンス「空 踵の下の」公演期間を短縮して本日から https://t.co/Ry352Rbzck https://t.co/jTBaoxMq41

    3年以上前

  21. 勅使川原三郎のアップデイトダンス「空 踵の下の」公演期間を短縮して本日から https://t.co/GHMCrsWFcu https://t.co/hj16lkXtdx

    3年以上前

  22. 〈 本日1/14木より上演! 〉 期間を短縮し、今年最初の新作公演を上演します。できる限りの感染防止対策を講じて皆様のご来場をお待ちしています。 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 日時  1/14木 20時 1… https://t.co/EuhcT16iRN

    3年以上前

  23. 2020年ダンスベストアクト 1,岩渕貞太 身体地図「 Gold Experience」@吉祥寺シアター 2,MWMW(モウィモウィ)(高橋萌登構成・振付・演出)@吉祥寺シアター 3,KARAS(勅使川原三郎振付「アップデイトダン… https://t.co/rYFJd4K6ZR

    3年以上前

  24. 〈 1/14木より上演! 〉 期間を短縮し、今年最初の新作公演を上演します。できる限りの感染防止対策を講じて皆様のご来場をお待ちしています。 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 日時  1/14木 20時 1/1… https://t.co/uOc3qvgsu3

    3年以上前

  25. 勅使川原三郎 「リユニオン~ゴルトベルク変奏曲」の練習風景。 https://t.co/7L8MJlmW8W @YouTubeより 勅使川原はすごいダンサーでね、からだが1本の線になってる。 どういう筋肉なんだろう。 ワークショッ… https://t.co/99r9p9z54c

    3年以上前

  26. 〈 日程変更のお知らせ 〉 期間を短縮して上演します。できる限りの感染防止対策を講じて皆様のご来場をお待ちしています。 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 日時  1/14木 20時 1/15金 20時 1/16… https://t.co/KplbsqGPeL

    3年以上前

  27. ちょっと勅使川原三郎さんのような森山未來の妖しい動きがツボる。マイマーの頃から勅使川原三郎さん大好きです。

    3年以上前

  28. 〈 日程変更のお知らせ 〉 期間を短縮して上演します。できる限りの感染防止対策を講じて皆様のご来場をお待ちしています。 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 日時  1/14木 20時 1/15金 20時 1/16… https://t.co/Hch18vBNll

    3年以上前

  29. [投稿:BBS] 〈 公演日程変更のお知らせ 〉 勅使川原三郎+佐東利穂子 アップデイトダンスNo.78「空 踵の下の」 https://t.co/4MCMcv3zWN #アート #新型コロナウィルス #COVID19

    3年以上前

  30. 〈 日程変更のお知らせ 〉 期間を短縮して上演することにしました。公演に際してはできる限りの感染防止対策を講じて皆様のご来場をお待ちしています。 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 日時 1/14木〜17日… https://t.co/7hLolwYw4u

    3年以上前

  31. 〈 日程変更のお知らせ 〉 緊急事態宣言が発出されたことを受け、公演期間を短縮して開催することにしました。公演に際してはできる限りの感染防止対策を講じて、皆様のご来場をお待ちしています。 アップデイトダンスNo.78 「空 踵… https://t.co/RJaSysBtuA

    3年以上前

  32. 有難うございます。 現代オペラは総合芸術の極み、芸術のジャンルを超えて楽しめると思います。 そしてそして、この作品は2月に愛知県芸術劇場の勅使川原三郎監督があらたにデュオとしてダンス化します! 皆さまも是非! https://t.co/z98BK0625O

    3年以上前

  33. 〈 公演日程変更のお知らせ 〉 緊急事態宣言が発出される可能性を考慮し、期間を短縮して開催することにしました。公演に際しできる限りの感染防止対策を講じて、皆様のご来場をお待ちしています。 アップデイトダンスNo.78 「空 踵… https://t.co/YgNuXIwXIj

    3年以上前

  34. 「空 踵の下の」 新春は佐東利穂子のソロ新作公演からスタート! ▶︎日時 1/ 8金 20時 1/ 9土 20時 1/10日 16時 1/11祝 16時 1/14木 20時 1/15金 20時 1/16土 1… https://t.co/s5CGj81Hwo

    3年以上前

  35. "▼難作の最新作に向けて一言⇒「音楽とは何なのか。ダンサーとして何ができるのか―。身体のすべてを総動員して挑む。」/勅使川原三郎-"

    3年以上前

  36. その他印象に残った公演は、湯浅永麻✕大平貴之「nowhere」、森山未來「見えない/見える ことについての考察」、Co. Ruri Mito「Where We are Born」あたり。岩渕貞太や平原慎太郎、鈴木竜などのWIPの過… https://t.co/bDWDRPE7lu

    3年以上前

  37. 苦難の年だが新たな動きも。吉田都の新国立劇場舞踊芸術監督就任に加えて、勅使川原三郎が愛知県芸術劇場芸術監督に。そして同劇場シニアプロデューサーの唐津絵理がアーティスティックディレクターであるDance Base Yokohama(… https://t.co/MifHMG3gc3

    3年以上前

  38. 4月初めから6月半ば近くまで舞台を見ていない。再開後は勅使川原三郎の活動が目を引いた。さらに笠井叡も活躍。バレエでは新国立劇場バレエ団が森山開次『竜宮 りゅうぐう』世界初演で活動再開。バレエシャンブルウエストの清里フィールドバレエ… https://t.co/JNq2DSGTpK

    3年以上前

  39. [EVENT] アップデイトダンスNo.78「空 踵の下の」 https://t.co/6EKq0dUKOu

    3年以上前

  40. [投稿:BBS] 新春公演 佐東利穂子ソロダンス「空 踵の下の」勅使川原三郎カラスアパラタス アップデイトダンスNo.78 https://t.co/mTshSo8Ytg #アート #イベント

    3年以上前

  41. 「空 踵の下の」 新春は佐東利穂子のソロ新作公演からスタート! ▶︎日時 1/ 8金 20時 1/ 9土 20時 1/10日 16時 1/11祝 16時 1/14木 20時 1/15金 20時 1/16土 1… https://t.co/w7OtktYC73

    3年以上前

  42. 〈ご予約受付中!〉 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 ▶︎日時 2021年 1/ 8金 20時 1/ 9土 20時 1/10日 16時 1/11祝 16時 1/14木 20時 1/15金 20時 1… https://t.co/iAnBoYmBxX

    3年以上前

  43. 勅使川原三郎の「NOIJECT」の動画あったら観たいな。 山口小夜子も出演してるやつ。

    3年以上前

  44. 『DAH-DAH-SKO-DAH-DAH』 勅使川原三郎 & KARAS https://t.co/2fquphP3q3

    3年以上前

  45. "▼難作の最新作に向けて一言⇒「音楽とは何なのか。ダンサーとして何ができるのか―。身体のすべてを総動員して挑む。」/勅使川原三郎-"

    3年以上前

  46. 〈新作公演ご予約受付中!〉 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 ▶︎日時 2021年 1/ 8金 20時 1/ 9土 20時 1/10日 16時 1/11祝 16時 1/14木 20時 1/15金 2… https://t.co/KHPFMcjvgi

    3年以上前

  47. KAAT×東京デスロック『外地の三人姉妹』、勅使川原三郎『去年』、読響第九、新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』、フランソワ・シェニョー&ニノ・レネ『不確かなロマンス −もう一人のオーランドー』、PARCO『チョコレートドーナツ』… https://t.co/1KJPLJCEZK

    3年以上前

  48. 今日は今年最後の事業、「鑑賞&レビュー講座」。先日観た勅使川原三郎『調べ』のレビューについて取り上げます。 クリスマスイヴでの開催で恐縮ですが、『調べ』はまさに祈りのような作品、ポストコロナの舞台のひとつとしてクリスマスに語るに相応しい作品だと思います🎄

    3年以上前

  49. 〈新作公演ご予約受付中!〉 アップデイトダンスNo.78 「空 踵の下の」 ▶︎日時 2021年 1/ 8金 20時 1/ 9土 20時 1/10日 16時 1/11祝 16時 1/14木 20時 1/15金 2… https://t.co/jIJA5C8EJ5

    3年以上前

  50. 〈光〉には方向性がある。どこにいるか、どこに自分の視点があるかを規定することによって、「裏側」という言い方もできるだろう』。─『哲学、脳を揺さぶる』(その5)『システムの思想オートポイエーシス:プラス』(その3)対話:勅使川原三郎─

    3年以上前

このページのQRコードです。

拡大