胎内 公演情報 胎内」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-3件 / 3件中
  • 満足度★★★★

     三好十郎の傑作だが、(追記後送)

    ネタバレBOX

    第2次大戦で日本が負けたことを徹底的に見つめ直し、何物によっても壊されなかったもの・ことだけを根に再生を目指した真の探究者であった
     三好にとって今作もまた見直し作業の一環であったと思われるが、脚本家は捧げる物が何も無く己を火にくべての供応を目指した兎を登場させて大きな意味を持たせている。この所、原作を読む為に時間を作ろうとしていたのだが、未だ4分の1を読んだ程度、追記する。
  • 満足度★★★★

    鑑賞日2020/03/07 (土) 18:00

    座席3列左1番

    価格3,500円

    死でも目の前にしなければ、あの兎にはなれないのだな、と痛々しく感じた芝居でした。
    日常に生きていれば真実など見えやしないと言われている気がして怖かったけど、絶望を前にした人間の姿をまざまざと感じることができ、とても貴重なものでした。
    絶望感一択のようで、それが再生の手前であるということ、戦後日本の人々の眼差しが見て取れるようでした。

    中盤と終盤の女性ひとりでの朗読が素晴らしく感動しました。また、男性の演者さん含め、のたうち回るような動きも目を伏せたくなるほど凄かったです。
    どれも獣のようで、それでいて人間を描いていました。
    おぼろげな光と空間の狭さが、思考と感性を研ぎ澄ませてくれたように思います。

    原作も深く読み直してみようと思います。
    素晴らしい舞台をありがとうございました。

    ネタバレBOX

    虫かごの外に並んだワイシャツはころころと態度を変える人間を着替えに例えたのでしょうか、それとも脱落していった人の象徴なのでしょうか。
    配役があるのに女性に一人で喋らせたり、一人の台詞なのに「佐山」を読み上げたりする仕方や、鳥の複製、人形の頭から生えたライトの舞台セットについては意味づけられなかったけど、少し神秘的に見えるのもまたよかったです。
  • 満足度★★★★

    透明な立方体の牢獄(虫籠)のセットを洞窟に模してそこに山椒魚とカエルの如く閉じ込められた男2人女1人の相克を描く休憩無し約60分、濃厚で過剰なセリフを満喫(以下ネタバレにて)。

    ネタバレBOX

    トルソーを人に模したり、録音したセリフを使用したり、時にト書きも含めた朗読スタイルになったりと独特な演出、肉と肉のぶつかり合いを期待していたのでやや肩すかし感あり。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 「冒した者」三好十郎 読みました。

    約4年前

  2. 文化座「炎の人」(作:三好十郎、演出:鵜山仁)、終演いたしました。考えてみれば、本当にたくさんの方々にお世話になりました。 ゴッホを演じた藤原さんの毎日の鬼気迫る取り組みに、飲みに行こうなんて言えない雰囲気を感じていましたが、昨… https://t.co/ocwe46odAx

    4年以上前

  3. 自分は三好十郎戯曲が好きなんだが、たまに第四の壁を突破する謎の語りがあるのがいい。普通なら、自分の主張いきなり入れてきやがった、しかも台詞で全部言うんかって興醒めだが、寧ろ清々しい。それまでにきちんと面白い筋立てを見せる技量があるから許せる。言わされる役者の器を露にするし楽しい。

    4年以上前

  4. https://t.co/EFxtZErjsp 役者が熱演でよかった。コロナで2日中止になったのは、残念だったが。 しかし、作品には疑問がある。ゴッホの評価がこれでいいのかと。ゴッホの一生を描いて、三好十郎は何を言いたかったのかと。 #ぴあ

    4年以上前

  5. 大好きな俳優、今國さんが新国立劇場のフルキャストオーディションで選ばれて、三好十郎の『斬られの仙太』に来年出演が決まりました。 今から楽しみです! https://t.co/3rC8qYnCtK

    4年以上前

  6. @_oO 嘘か真か 、学校内で囁かれる七つの噂話 其の 柒番目 。“ 封 ”の字が黒い方 。学蘭服の方 。但 贋作 と云う亊を忘れずに 。縁繋慎重 。紡出される言葉は甘いモノ許だが 、時折毒が混じるので胎内に廻る前に御注意を 。悪… https://t.co/cOlujM8tGJ

    4年以上前

  7. 産まれてくるときに語彙力をお母さんの胎内に忘れてきたので「顔が良い」しか言えません

    4年以上前

  8. @onsennagano @touhokuhitou さっき近くにいました。 胎内市のあの

    4年以上前

  9. ギターの音が胎内音に似てるからかなぁ いやぁ癒しだわ☆ https://t.co/IriuZFl5YF

    4年以上前

  10. 2杯目は胎内高原ビールのピルスナーです🤤 https://t.co/aeSVscoli2

    4年以上前

  11. の いわゆる の1,252年から10年位かけて造立。 最新の研究で、一部に が鋳られている事が分かった。 20円で胎内に入ることができる✨ https://t.co/UMOhOYaOMs #高徳院 #本尊 #国宝銅造阿弥陀如来坐像 #鎌倉大佛 #鎌倉時代 #宗銭 #江ノ電

    4年以上前

  12. はじめパイセンの胎内に戻りますありがとうございました

    4年以上前

  13. @y2G3k1Cc3EdMUjt 胎内にいるときに聞こえるような声なんじゃろね。

    4年以上前

  14. 「三世次 胎内回帰説」

    4年以上前

  15. 死に場所を求める三世次は、「墓という胎内」への回帰を望んでいたのかもしれないと思うなど。 https://t.co/dYnYDdUPBC

    4年以上前

  16. ということは我々がファズギターやパンクロックに惹かれるのは胎内の音環境に‥🤔

    4年以上前

  17. ベースのリズムが胎内の心音と同じとかなのかな?

    4年以上前

  18. これ、子らがちいさい時に知りたかったー!ほんとうに寝かせるのは大変だから。きっと胎内の音環境に近いんだろーな。POISONが😂 https://t.co/PWFM9Dz84h

    4年以上前

  19. @ppopopere プール塩素にも耐えて胎内まで泳ぎ切る精子くん、生まれる前から強靭すぎて元気なお子さん産まれそうですね。

    4年以上前

  20. @Qtaro_sora22 😊教室が明るい雰囲気になるので、ファイルとしてではなく、飾ってあります🐱。 🌸春の胎内が楽しみですね!

    4年以上前

  21. @COCOA_SHU_610 大体の赤ちゃんに効果あるってきくけど、たぶん好みの問題だねw わたし赤子の頃にお母さんの胎内の音がする羊のぬいぐるみを与えられて、なんだこの雑音と思ってた記憶あるwww

    4年以上前

  22. @akashokutoushi 面白いなぁw胎内の音に通づるものがあるのかな😄

    4年以上前

  23. この夜は確かに 胎内の暗さ

    4年以上前

  24. センスを母の胎内に置いてきた

    4年以上前

  25. 地球へようこそこどもたち|日本胎内記憶教育協会 @tainaikiokuk https://t.co/0h8iNJRlue #note

    4年以上前

  26. 無料】《輪廻(りんね)と転生(てんせい)は違うもの?》超 極秘映像 完全プライベートトーク集 【胎内記憶 池川明先生が ETsoul サアラ(Saarahat)に直撃! 第1~9話(全30分)【無料配信中!】https://t.co/VFIkqpwa4B

    4年以上前

  27. 京葉演劇研究會 -Theater Project "転がる頭"- 『胎内』 原作:三好 十郎 構成/演出:石井 幸一 出演:爲近 敦夫、菅野 なおみ、片岡 耕平 3月7日(土) 18時~ 3月14日(土) 18時~ 詳しくはホ… https://t.co/z1SVho8Gc6

    4年以上前

  28. 京葉演劇研究會『胎内』のお手伝いへ。 台詞との戦いが、そのままにもがきにもがく人間の本性を暴き、俳優を動物へと変貌させる。 データで本を読めない私、三好十郎作品集を引っ張り出す。昭和27年の初版なので、頁をめくるのに気を使う。劣化… https://t.co/VvM8xcezdI

    4年以上前

  29. 世界一の大仏様!茨城「牛久大仏」胎内拝観で神秘の空間へ https://t.co/bJfrLPDOT8 #LINEトラベルjp #茨城 #旅行

    4年以上前

  30. 胎内記憶みたいな感じなのかな〜

    4年以上前

  31. 私の胎内で反町隆史のポイズン響いてたのかもしれないと思うと胸熱…! 最近は試してないけどもうポイズン聞かないかなぁ🤔 https://t.co/uvpJudZNVb

    4年以上前

  32. アメブロを更新しました。 『前世療法の現場から 〜宇宙人、霊界、天界、未来世、胎内記憶…見えない世界のリアル』 https://t.co/CNL2ssZUrx #前世療法 #胎内記憶

    4年以上前

  33. やよい「雨のザーという音と、胎内で赤ちゃんが聞いている音は周波数がよく似ているから、雨音には人の心を落ち着かせる効果があるそうですよぉ。雨天の犯罪率が低いのもそういった理由なんですって。だから雨の日に傘を盗んでいく人はきっと卵から産まれたんですね~!」 晶「違うと思うぞ」

    4年以上前

  34. 鬼子がいる所って多分胎内をモチーフにしてる。 多分だけど刺青兄と出来てたんじゃないかな。 ゲーム中の病院の子供や怪物兄弟全てがさびつきの幻覚。 多分だけど オレ子が海にいるってのは オレ子は自殺してるんじゃないかなあ。生きてたとし… https://t.co/kCEPYMrZjg

    4年以上前

  35. 【bot】ようこそ、我が胎内へ 愛とエゴの終着点

    4年以上前

  36. 凛月がくるまで胎内に閉じ込めておきます

    4年以上前

  37. @MRZo4wd なんだろ胎内音に近いとか?鼓動てきな何か?

    4年以上前

  38. 寮長にとってそまくんのベッドは胎内(概念)みたいな気がしてきて8章のあの事件は病んだ寮長の胎児返りを表してたんじゃないか?とも思えてきたからこのベッドに通じる道はやっぱり産道なのでは?と

    4年以上前

  39. @Saitama4stars 母なる胎内

    4年以上前

  40. 子宮額で査定分かるから多分マイナスやろうなって思うともうテンション低い、胎内に帰りてぇよ

    4年以上前

  41. ミレーナは勧めて貰えず、通うのをやめた。悪い先生じゃなかったけど、多分今後も通うことはないと思う。診察中にいきなり胎内記憶のことを語り出したりとかはしないです。貧血で鉄剤処方して貰ったけど、ヘモグロビンが11になった途端打ち切られたので、すぐ貧血に逆戻りしたわ

    4年以上前

  42. 胎内記憶教育協会4/18(土)4/19(日) 基礎講座開催のお知らせ【愛知】 - ぷれりり https://t.co/vtF3Aa6bSn

    4年以上前

  43. ようこそ、我が胎内へ 愛とエゴの終着点 君もすぐに 生まれ変われる 怪物みたいで 素敵なことでしょう? 【じん】アウターサイエンス

    4年以上前

  44. ふつうにPS2で育った19歳だから「一周まわって」感がない ただの胎内

    4年以上前

  45. ようこそ 我が胎内へ Youkoso waga tainai e

    4年以上前

  46. 勧められて、娘さんが胎内記憶を持ってる方の漫画を読んだ。プロの漫画家さんだけあって絵もキレイで面白かったです。私、胎内記憶自体はファンタジーとして面白いと思うの。でもそこに大人の嫌らしさが透けて見えるとウワーって思ってしまう。

    4年以上前

  47. @R18_tweet サッシャは理性の男なので残念ながら…残念ですね…ahah!最愛にだけはめちゃくちゃ執着してそりゃもう可愛がりますけど、性欲は母親の胎内に置いてきましたよ。

    4年以上前

  48. あ、そもそも本当に怪物になるとこだったんですよハインさん。 お母さんの胎内で身体の魔力が濃すぎて怪物になろうとしてたところを自分の意思とは関係なしに『性別』という概念を捨てて、にギリギリ人としての形を保って産まれてきた子なんですねハインさんは。

    4年以上前

  49. 後半の合唱の話も楽しい。 2020年はどうなるの?胎内記憶の第一人者・池川明さんに質問してみた! https://t.co/ZK2yYnwBck @YouTubeさんから

    4年以上前

  50. 生後1ヶ月赤ちゃんの懐かしい泣き声、鈴の音みたいに美しい…と思えるのは遠い過去だからかな。 胎内で聴いていたお母さんの心音や血流音に近い音が出る「ねんころりん」というぬいぐるみに、我が家はお世話になった。本当にこんな風に寝た。 https://t.co/hYU0fmTMKP

    4年以上前

このページのQRコードです。

拡大