或るめぐらの話 公演情報 或るめぐらの話」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 5.0
1-1件 / 1件中
  • 期待度♪♪♪♪♪

    『第0回豊岡演劇祭』
    ホエイさんは未見の劇団さん。
    初めての劇団さんに出会えるのも演劇さんの愉しさ。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 第0回豊岡演劇祭参加『或るめぐらの話』、無事に終演しました。本当にありがとうございました。『めぐら』は百次のライフワークとしてこれからもいろんなところで上演すると思いますので、お近くで上演の際にはぜひ足をお運びください。(写真は今… https://t.co/IXGWAqYYHc

    4年以上前

  2. ホエイ『或るめぐらの話』このままでいるくらいならって決断して行動したからこそお坊さんに出会えた。あるセリフの、しぼりだすようなかすれて声にならないうめきや、髪のシーンなどにもその重さが伝わってくるようでした。百次さんのお芝居を拝見したのは2度目で、内から出る感じがたまらないです。

    4年以上前

  3. 青年団→柿喰う客→ホエイ→うさストの順に見たのですが、青年団『東京ノート・インターナショナルバージョン』の「心で見る」という概念が後半に響いてくる二日間でした。ホエイ『或るめぐらの話』の最後で見えた花吹雪を現実の視力恢復だと解釈するのが即物的であるのと同様、

    4年以上前

  4. 二つ目に観たのはホエイ『或るめぐらの話』。津軽弁に英語字幕という、確かに日本語なのに若干意味がとれない言葉がある、かといって早口の台詞スピードでの字幕読むのは追いつかないという、もはや英語力が試されてる気分になって面白かった一作。今話してる嫁は誰の嫁?!が印象に…笑 #豊岡演劇祭

    4年以上前

  5. 青年団リンクホエイ『或るめぐらの話』観ちゃった! 俺と山田百次はこの作品と『いまさらキスシーン』で一緒に全国ツアーを回った仲で、並々ならぬ思い入れがある作品なんです。 お互い歳を重ねたけれど、老いるっていいなと思いました。 https://t.co/AasUbScTWb

    4年以上前

  6. 津軽弁の「或るめぐらの話」、山田百次「これをきっかけに海外進出できたら」 https://t.co/fkGuSgg6ay

    4年以上前

  7. 『或るめぐらの話』は昨年おろシェで上演されたし、出石永楽館で『御披楽喜』上演中の柿喰う客は昨年に引き続き今年もおろシェで『にんぎょひめ』上演するし、豊岡演劇祭とおろシェ、繋がってるなぁ、と思う。

    4年以上前

  8. 【公演レポート】津軽弁の「或るめぐらの話」、山田百次「これをきっかけに海外進出できたら」(コメントあり) - ステージナタリー https://t.co/qeVpgP6aLG

    4年以上前

  9. 「或るめぐらの話」ほんっとーーに素敵で豊かな演劇だった すべてがみえる

    4年以上前

  10. 【公演レポート】津軽弁の「或るめぐらの話」、山田百次「これをきっかけに海外進出できたら」(コメントあり) https://t.co/7FNkD8HD4x https://t.co/iMeZzfYIjT #豊岡演劇祭

    4年以上前

  11. 【豊岡演劇祭|当日券情報②】青年団『東京ノート・インターナショナルバージョン』の当日券は、受付開始の14:00より販売いたします。たくさんご用意ございます。ぜひお運びください。 スタジオ公演のホエイ『或るめぐらの話』、うさぎストラ… https://t.co/OlH0flYlNW

    4年以上前

  12. 【2019/09/08日 17:10-】[兵庫県/JR城崎温泉]城崎国際アートセンター▽ホエイ 第0回豊岡演劇祭メインプログラム「或るめぐらの話」▽ 約30分▽https://t.co/YHosa8ArOd(本日まで) #上演時間

    4年以上前

  13. 今日は13時の我がの本番が終わった後にうさぎストライプ「ゴールデンバット」と柿喰う客「御披楽喜」を拝見。 昨日はホエイ「或るめぐらの話」のゲネプロを見せていただいた。 久し振りにお芝居が観られてしあわせ。

    4年以上前

  14. 戻ってホエイの『或るめぐらの話』:僕の中では「土佐源氏」のめくらと重なる。後者の爺ちゃんは盲になって20年奥さんに世話になる。或るめぐらの男も女房が労ってくれる。両者の語りには可笑しさと温かみがある。なぜだろう。「愛は贈与」に気づいた人間は違うんだよ、きっと心でものを観るんだ。

    4年以上前

  15. ホエイ『或るめぐらの話』@城崎国際アートセンター。 きつい方言の芝居で聞き取れない部分もあったが、充分伝わったし、心が動いた。いい作品でした。

    4年以上前

  16. 『或るめぐらの話』初日終わりました。 ご観劇いただいた皆さま、どうもありがとうございました! 明日もやります。

    4年以上前

  17. 英語超苦手なのに「東京ノート」「或るめぐらの話」で、ずっと英語字幕読んでる。 え、もしかして私、日本語の方が苦手なのか!?

    4年以上前

  18. 「或るめぐらの話」ブラボー、興奮、至福感でいっぱい。なんて言っても津軽弁のリズムにノリノリになる。土佐源氏、贋作 桜の森の満開の下、そしてさっき上演された東京ノートのことが走馬灯のように浮かんでくる。

    4年以上前

  19. 豊岡演劇祭。今日はスタジオ公演。ホエイ『或るめぐらの話』もやります。 https://t.co/4jWsCPTFcu

    4年以上前

  20. 或るめぐらの話はyou tubeで予習して津軽弁に耳を鳴らしたけど、ライブでは如何に。楽しみ。

    4年以上前

  21. 【豊岡演劇祭|当日券情報①】青年団『東京ノート・インターナショナルバージョン』の当日券は、受付開始の12:00より販売いたします。たくさんご用意ございます。ぜひお運びください。 スタジオ公演のホエイ『或るめぐらの話』、うさぎストラ… https://t.co/Jxh2JEBzy5

    4年以上前

  22. 【2019/09/07土 15:10-】[兵庫県/JR城崎温泉]城崎国際アートセンター▽ホエイ 第0回豊岡演劇祭メインプログラム「或るめぐらの話」▽ 約30分▽https://t.co/YHosa8ArOd(-09/08) #上演時間

    4年以上前

  23. ホエイ『或るめぐらの話』うさぎストライプ『ゴールデンバット』のゲネを拝見。とても面白かったです!ありがとうございました。

    4年以上前

  24. しかし私は、明日朝一で、豊岡に飛んで豊岡演劇祭で上演する山田の『或るめぐらの話』のゲネと本番を週末までやってきます。強烈な津軽弁に英語字幕をつけるという英語話者だけでなく日本語話者にもちょっと親切なアウトプットをしてきます。この芝居もまた心奪われる名作ショートピースです。

    4年以上前

  25. 【今週の公演情報】2019/09/07土-2019/09/08日[兵庫県/JR城崎温泉]城崎国際アートセンター▽ホエイ 第0回豊岡演劇祭メインプログラム「或るめぐらの話」▽ 約30分▽https://t.co/YHosa8ArOd #上演時間

    5年弱前

  26. いよいよ来週末から第0回豊岡演劇祭です!青年団『東京ノート・インターナショナルバージョン』柿喰う客『御披楽喜』ホエイ『或るめぐらの話』うさぎストライプ『ゴールデンバット』!「タイムテーブル https://t.co/XUPXqy00G6

    5年弱前

このページのQRコードです。

拡大