※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

素朴な疑問(人数と合わないかな、と)

  • itomasa7 itomasa7(220)

    カテゴリ:フリートーク 返信(4) 閲覧(234) 2014/12/23 12:27

1劇団を追っていると、

・ 公演ごとに毎回一度は見かけるお客さん
  「あっ、この髪型、この体型、いつもの人だ」とか。
  (劇団、演者の固定ファン的な方かな?
  まあ、それは自分も一緒だけど)

  ※ 更には1公演を数回観劇した際
    (基本二度観、三度観してる自分が)
    そのどの公演回でもみかける方も。
    偶然にしても全部が重なったというよりは
    向こうがもっと頻繁に連続して観劇してるのだろうと思います。

・ 観劇後、お見送り(でしたっけ?)で各役者さん達と話し込む人達多数

など、多くの人を目にしているのに

劇団の方々が
「面白いでもつまらないでも、気づいたどんな点でもいいので
CoRichに投稿してもらえると嬉しいです」
とお願いをしていても

その感想の投稿数がその固定ファン的な方々の数より断然少ないかと
(1人の人に観た分だけ何度も投稿しろ、という訳でなく
多分固定ファン数より絶対的に投稿数が少ないかと)


そんなにCoRichに感想投稿するのって面倒なのかしら?
※ 自分は使い始めた頃、CoRichの他のサイト(?)と
  間違えてログイン出来ずに戸惑った事などはありましたが

1度アカウント作って後は観てきた劇を探して
「面白かったよ」とか「期待はずれでした」とか
一言でも感想を書いてあげるだけで、
好評/不評の評価☆は別として、
その劇団/座組の公演自体にどれだけお芝居を観る方たちが
注目しているか、という大事な情報が掲載されます。


固定ファンで毎回追って、観劇後わざわざ待って
(次の公演準備のある役者さん達を呼び止めて)
話し込むぐらいの人達なのに、
「CoRich投稿はめんどくさい」
なのかしら?

なんだかなー

よいしょ投稿は嫌いだけど、ファンなら
劇団を喜ばせるそれくらいの行動
取ってあげてもいいんじゃないかな、
という気がします。

※ まあ、多分
  「ツイッターの方で感想つぶやいてるからいいや」、
  とか
  「ツイッターなら劇団の演者さん本人の目に届いているのが
  分かる上返事(リプライ)までもらえるかもしれないし」、
  って事なのかしら。


そういう意味でX-QUESTさんの感想投稿100越え(2回ぐらいありましたよね)、
はすごいな、ファンが「おれ達にまかせとけ!」とでも言っているかのような
心強さがある。

それに自分は基本自分の観劇したお芝居の感想読むの楽しみにしてますが
(高評価、不評価どちらでも自分と同じ意見、違う意見、見逃した視点などを
教えてくれるので)
それが単に褒めだけでなく、「ここは改善した方がいいよ」とか
色々な意見があるほど、(固定ファンかどうかはともかく)
その劇団/座組のお芝居について、感想投稿というより
「応援の声」をかけてくれているような気がします。


実際、劇団/座組の方々も同じように受け止めてるんじゃないのかしら?

※ まあ、ここにこんな内容を投稿したとしても
  CoRich自体使ってない人は感想投稿しやしないんでしょうけどね・・・
  残念なんですよね、なんか
  • あ、しまった。
    連投スマです。


    ただし、ツイッターを否定してる訳じゃないんです。


    僕自身、まだ劇団とか役者さん自身とか良く知らず
    (舞台観劇自体それほどした事がなくて)

    たまたま某サッカーTV番組のアシスタントタレントが出ている、
    という理由でそのお芝居を観に行ったら、
    (全く期待していなかったのに)その舞台が思わぬ面白さだったから、

    と次の公演も試しに行ってみたら、
    今度はちょっと残念な形になってしまっていたので
    (その頃は特にファンでもなんでもなかった事もあって)、
    結構辛辣な言葉で感想投稿したんです。


    そしたらたまたまツイッターで僕のアカウント知る機会があったのか
    (まあ同じアカウント名なんで( ´ー`))

    「感想投稿ありがとうございます!
    ご指摘をしっかり受け止めて、これからも
    もっと良くなるように頑張りたいと思います」と、
    (今思えば涙出るほど漢(おとこ)らしいな(´;ω;`))

    そんな返事(リプライ)をもらって、

    最初「実は怒ってるのかな?あんな大衆の門前に投稿しちゃったから」
    とか思いつつも、

    その後のその劇団、その役者さんの真摯な活動ぶりを見るにつれ、
    「ああ、否定的な事であってもちゃんと受け止めて
    自分や自団体を更に良くする糧(かて)にしてくれてるんだ」
    と、それにすごく感動して思わずファンになっちゃいました。


    どこかで見た/読んだ内容なんですが(ここの投稿だったかな?)、
    ─────────────────────────
    観た劇が面白くなかったので、
    その感想と問題点と思った部分を
    (どんな手段か忘れましたが)バシッと送りつけてやった。

    そうしたら
    「ああ、とうとううちもこうやって
    批評してもらえるようになったんだなあ」
    とその劇団の主催さん達にすごく喜ばれた
    ─────────────────────────
    という話を以前見ました。

    CoRichの感想投稿も(もちろんツイッターの感想も)、
    劇団/座組側にとって単なる集客の為の宣伝ツール以上に
    観客と劇団との「気持ちの橋渡し」の役に立ってるんじゃないのかしら?


    で、自分が観劇および劇団自体のファンになったそもそもの理由が
    ツイッターなのでツイッターでの感想投稿を否定するつもりはありません。


    補足のつもりが長文になっちゃいましたm(_ _)m
    (長文かつ、自分で自分に返信ばかりしているな、
    お恥ずかしい限りです(●´ω`●)ゞ)

    2014/12/23 12:56
  • 気づいたので、また連投スマです。

    感想について、「観たらすぐ」ではなく
    溜めておいて後から(場合によっては興行期間が終わってから)
    投稿されている方もいるのですね。

    劇団としては「興行中に勢い!を見せてほしい」という思いはあるでしょうが、
    自分は観劇で受けた感情/インパクトを
    そのままスルーせずにどこかに残しておきたい、
    と感想投稿してるので、そういう方の感想投稿の仕方は
    全然否定できないな、と。

    X'mas当日のこんな時間にこんな投稿を・・・
    演劇は好きですが、自分が悲しい(´・ω・`)

    2014/12/25 01:30
  • はい。正直、書くの面倒です。
    そういう部類の人間です、自分は。

    観劇後、うわーっと感じるものがありますね。
    さて、それを書き起こす(=他人の目に触れる)というのは、自分にとってはそれはそれは労力のいることなのです。
    回想し、文章を構築し、推敲し…
    自分が「書く」ということを普段サボっているからなのかもしれませんが…

    でもね、その労力を乗り越えてでも、
    「書きたい!」って思うこともあるのですよね。
    「こんなすごい舞台、もっと沢山の人にみてもらいたい!」とか
    「あーもうまじチケ代無駄だったんだけどー」とか。

    そうでない場合は、終演後の面会で、思ったことをばーっと話しておしまいです。
    知り合いがいない舞台だったら、終演後面会の人混みに巻き込まれないようにダッシュで帰ります。

    感想を届けることは、観客の義務ではありませんし。
    だからこそ、演じ手にとっては有り難いものである訳ですし。

    2015/01/11 01:45
  • >えのきぃさん

    確かに観劇側やCoRich利用者の義務とかじゃないですもんね、
    感想の投稿って。

    本当に良い!と思ったものや、ありえないぐらい悪い!って思ったものこそ
    感想投稿する、というお話、良く分かります。
    (その両方とも、他者や劇団自身に対して本当に伝えたいメッセージですので)

    なんか、そういう人でも「観劇したし一応投稿しとくか」って
    思えるようなメリットがあればいいんですけどね、
    CoRichの感想投稿について。

    しかし「本当に観劇したか確認する仕組みがない」以上、
    何もメリットなんて与えられないのかなあ・・・

    2015/01/11 13:47

このページのQRコードです。

拡大