※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

舞台上で『生きる』ためのWS

  • 池内風 池内風(4)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(599) 2022/02/21 18:34

《概要》

常に空気が動き続けている演劇を目指しています。
目の前にいるのにライブ感がない演劇ではなく、舞台上を現実空間と捉え、生き物として目の前のことに生理にあった状態で反応するライブ感のある演劇を目指しています。
《身体の中の状態を素直に捉え、あるいは自分に起きている嘘に気付き、相手の空気を感じ取り、自分の欲求を伝えていく》
こうした状態を作り出すためにはいくつかの方法や考え方を知っておく必要があります。
感覚で出来れば良いですが、それだけでは難しいこともあります。
でも、知っていれば自分の演技の幅が広がり、今まで難しかったセリフのやり取りが楽しくなるかもしれません。
このWSでは、少人数で行う台本の読み合わせ中心に〈言語の感覚化〉と〈感覚の言語化〉を繰り返し行い、相手と交信しながら会話する気持ち良い感覚を養う時間にしたいと思っています。


《池内風とは》
かわいいコンビニ店員飯田さん主宰・脚本・演出家。
全ての本公演を作・演出を担当。日常に転がる何気ない言葉の掛け合いから丁寧に拾い出される人間心理をコミカルに表出させていく会話劇を得意とする。
かわいいコンビニ店員飯田さんとして、Mrs.fictions主催「15 Minutes Made vol.14」、下北沢演劇祭×観劇三昧主催「路上演劇祭」、2018年三鷹市芸術文化センター主催のMITAKA "Next" Selection 19th、オフィス上の空6団体プロデュース「1つの部屋といくつかの生活」に選出される。


《話す主な内容》
・タスク処理の方法
・意識と無意識と意識
・リアルとナチュラルと大きい表現
・欲求の整理
・一瞬で捨てる感覚を養う
・会話するとは
・演劇における自由とは
など。


《池内風の目的》
・考え方を共有してもらい、今後一緒に創作する俳優と出会う。(あなたと私が出会うため)
・俳優に寄り添い、変化させるための言葉を探す。
・会話劇を通して、人間(主に日本人)の奥深さを追求する。


《お薦めな方》
・会話劇が苦手な方。
・評判になる作品、憧れている演出家、団体の公演に中々参加できない方。
・とにかく台本を読んだりお芝居する時間が欲しい方。
・俳優同士新しい出会いが欲しい方。
・かわいいコンビ店員飯田さんに出演したいと思っている方。
・出演するかは別として、池内風に興味がある方。


《参加条件》
・18歳以上の心身共に健康な男女。
※18歳未満の方で参加希望の方はご相談ください。
・経験は問わず。


《日時》
2022年3月21日(月)〜23日(水)
①3月21日13:20〜16:50【A】
②3月21日18:00〜21:30【B】
③3月22日13:20〜16:50【A】
④3月22日18:00〜21:30【B】
⑤3月23日13:20〜16:50【B】
⑥3月23日18:00〜21:30【B】


【A】:共通言語を共有、演技の目的・方法を統一、読み合わせ
【B】:読み合わせ


《定員》
[A] 最大10名 
[B] 最大8名

[A]は、1回参加頂ければ2回は必要ないです。
[B]は、何枠でも参加頂いて結構です。
[A]を参加頂いた後に[B]に参加頂いた方が確実に分かりやすいです。
過去にWSに参加頂いたことのある方は[B]からでも問題ありません。
初めての参加でどうしても[B]から参加しか難しいという方も問題ありません。
[A]のみという方も問題ありません。[A]を受けたら[B]も受けたくなるように心がけます。


《参加費》
各回2,000円
振り込みになります。
※手数料ご負担いただきます。

《必要事項》

名前(フリガナ)
年齢
性別
参加希望日(複数ある方は全て記載ください。)
所属団体・所属事務所
出演歴
顔写真
連絡先(電話番号)
未経験の方は参加理由をお書きください

《場所》
東京よりの神奈川近郊

《連絡先》
iidasan.ws@gmail.com
件名に『WS希望』本文に『必要事項』をご記入連絡ください。

※送信から3日経って返信がない場合は、お手数ですが下記アドレスへ連絡ください。
kawaii.conveni.tenin@gmail.com


《雑談》

※雑談なので興味ない方は特に読まないで大丈夫です。

2月はスケジュールの都合で開催ができませんでした。
『理解』と『習得』はイコールでは無いですが、『習得』への近道は『理解』だと思っています。
そして同じ環境で『反復』することで習得されていくと思います。ですので、2月に開催できないことは凄く凄く申し訳ない気持ちでいっぱいです。
参加された方、一人一人特徴とクセと魅力を把握し、相手役と本当の意味で繋がり、やりとり毎全て自分の意思で選択できる心地よさを体感して頂きながら演技の向上を図っていきます。
2月には、1年ぶりに永井愛さんの現場に入り、僕自身もたくさんの言葉を貰いました。
3月には、自分の中で説明できるように整理し、少しでも参加者してくださる皆様の演技に変化が訪れるように、感覚をお裾分けできたらと思います。

また本番を通して学ぶことは、稽古の何倍もという話を聞きますが、僕もそう思っております。
しかしそれは、進む方向が定まっている中で挑戦できる環境での本番だと思っています。
様々な方と出会えているのでそんな環境も整えられたと思っています。

かわいいコンビニ店員飯田さん
池内風
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 各回定員に達し次第終了いたします。

    2022/02/23 19:32
  • 【予約状況3/10更新】
    2022年3月21日(月)〜23日(水)
    ◯余裕あり △:残り僅か ×:受付終了
    ①3月21日13:20〜16:50【A】 ✕
    ②3月21日18:00〜21:30【B】 ✕
    ③3月22日13:20〜16:50【A】 ✕
    ④3月22日18:00〜21:30【B】 △
    ⑤3月23日13:20〜16:50【B】 ✕
    ⑥3月23日18:00〜21:30【B】 ◯

    ぜひご参加ください。

    2022/03/10 12:22

このページのQRコードです。

拡大