※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【出演者募集】複合創作ユニットwakka第三回公演『phantasma alley』出演者募集(7月25日〆切)

  • 齊藤航希 齊藤航希(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(0) 閲覧(158) 2021/07/20 15:40

複合創作ユニットwakkaというユニットの主宰をしております齊藤と申します。
現在wakkaでは、3月に王子で上演予定の演劇に出演して頂ける役者さんを募集しております(この公演は佐藤佐吉演劇祭2022参加作品となっております)。役者ノルマはございません。
以下、詳細になります。

【あらすじ(導入部のみ)】
言葉が直接エネルギーに変換される世界。地方の有産階級に生まれたライケは家督を継ぐと同時に先祖の不正相続発覚によりお取り潰しに遭う。都に移住し精神科の治療を受けていたライケはある日、いとこのペウレが都の広場で公開処刑されるという報を受ける。
※原案としてWilliam Seward Burroughs『シティーズ・オブ・ザ・レッドナイト』と、Rainer Maria Rilke『マルテの手記』を使用。
※完本済み
【公演概要】
〇タイトル 『phantasma alley』
〇作・演出 齊藤航希
〇上演時間 60分前後
〇公演日程 2022年3月24∼27日。小屋入りは21日。(ステージ数は設置可能客席数未確定のため未定)
〇場所 王子スタジオ1(王子駅徒歩10分程度)

【応募後のスケジュール】
ご応募頂き次第日程調整を行います。7月中にオンラインでの面談を行い合否を判断させて頂きます。

【稽古スケジュール】
8月より主にオンラインでの稽古を開始致します。
その後、今年12月あるいは翌年1月より対面稽古も加えます。対面稽古場は川崎市or横浜市or大田区、もしくは王子スタジオ1。頻度は週2回前後を予定しております。

【金銭面】
ノルマ無し・チケットバック制になります。いささか複雑ですので詳細は面談の際にご説明致します。

【応募資格】
性別、年齢、国籍などの制限はございません。日本語が話せる方であればどなたでも大歓迎です。

【応募方法】
◯名前
◯性別
◯身長
◯年齢
◯所属(無ければフリー)
◯演技歴(未経験可)
◯趣味・特技
を明記の上、
写真(枚数・形式自由。ただし全身・上半身は少なくとも各一枚ずつ)を添え、件名を【wakka出演者募集】とした上で

04kokki13@gmail.com(齊藤宛て)

まで、メールでお送りください。オンラインでの面談を行った上で判断させて頂きます。
お気軽に、奮って、ご応募ください!

複合創作ユニットwakka
◯HP https://wakkakamuy.wixsite.com/wakka
◯Twitter https://twitter.com/HeperKunne?s=09
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大