※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

オーディションでチャンスを掴む声優になる!ディレクターズワークショップ自己PR編&ゲームキャラクター編二本立て開催!

  • S&S声優 S&S声優(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(3) 閲覧(383) 2020/10/03 16:01

オーディションでチャンスを掴む声優になる!
【ディレクターズワークショップ
  ~自己PR編 & ゲームキャラクター編~】

現役のベテラン声優陣のスペシャルなレッスンを提供しているS&S声優陣コースがお届けするディレクターズワークショップ‼︎

心待ちにしていた皆さま、
大変お待たせ致しました!

今回のテーマは、
「オーディションでチャンスを掴む声優になる!」
ということで、
オーディション対策編となります。

更には、
自己PRに特化した形での開催と、
ゲームキャラクターを獲得する為のコツと、
ふたつの形態に分けて2日間開催致します。

自己PR編だけの参加もOK、
ゲームキャラクター編だけの参加もOK、
もちろん両日の参加もOKです。

講師にはS&Sではお馴染みの、
『マリーのアトリエ』や

『エリーのアトリエ』など
アトリエシリーズ15作品のキャスティングや
音声演出などを手掛けている
音響監督の荒木潤子氏をお迎えし、
オーディションでチャンスを掴む為の

コツと共に、
あなたの強みと弱点の双方から、
課題や改善点などをアドバイス頂けます。

今回のワークショップの定員は、
現在の情勢を鑑みて、
通常より少ない10名とさせて頂きますので、
お早めのお申込みをお待ちしております。
(※定員に達し次第締め切りとなります)

是非是非奮ってご応募下さい!

以下、詳細となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ディレクターズワークショップ】
~オーディションでチャンスを掴む声優になる!~
自己PR編 & ゲームキャラクター編 二本立て開催!


<自己PR編>

オーディションに欠かせないのが自己PR。
ネットでは、○○事務所はこんな子が好まれる、
服装やメイクはこの方向で…など、
様々な情報が飛び交っていますが、
一番重要なのは、自分の強みや売りを活かしたPRが出来ているかどうかです。

自己PR編では、
事務所の所属オーディションを想定し、
事前にプロフィールをご提出の上、自己PRをして頂きます。
その上で、1人1人へのフィードバックと共に、多くの方が苦手とする、オーディションでの自己PRの極意をアドバイス致します。
当日は、実際にオーディションに参加するつもりでお越し下さい。

<ゲームキャラクター編>

様々な年齢、様々な性格、様々な役柄が登場するゲーム作品の中で、
声優に必要とされる力は、ズバリ瞬発力。
瞬間的に、たくさんの役を演じ分けられるスキルは、
ゲームだけでなく多岐に渡る現場で重宝される、仕事を獲得する為に重要な要素のひとつです。

ゲームキャラクター編では、
様々な年齢や性格の役柄を演じ分けて頂くなどの実践を通して、
今のあなたの“売り”を見出すと共に、
改善点や、これから必要となる要素をお伝えしていきます。
強みと弱点を明確にし、オーディションで役を勝ち取れる声優になって下さい。

■日程
<自己PR編>
2020年11月29日(日)
<ゲームキャラクター編>
2020年12月13日(日)

■時間(両日共通)
17:00〜19:00/19:30〜21:30
※どちらかの時間帯を選択して下さい。

■受講料
各15,000円
※要事前振込み
※受講料納入締切は各ワークショップ当日の10日前まで。
※振込み後のキャンセルは致しかねます。

■定員
各回10名
※定員に達し次第締切

■お申込み方法
・専用フォームからエントリー
→ https://form.os7.biz/f/28c6886b/
・エントリー後3日以内にご連絡致します。
・写真付きプロフィールをご用意頂きます。A4サイズで、書式は自由となります。ご自身を一番アピールできる形で作成下さい。
・定員になり次第締め切らせて頂きます。

■講師:荒木潤子(音響監督)
アトリエシリーズ『マリーのアトリエ』『エリ―のアトリエ』『マナケミア』『ロロナのアトリエ』『ソフィーのアトリエ』『ネルケと伝説の錬金術士』『ルルアのアトリエ』等、アトリエシリーズ中15作品、探偵神宮寺三郎シリーズ『未完のルポ』『夢の終わりに』等のキャスティングと音声演出を手掛ける。
アーツビジョン、シグマセブン、銀プロダクション、ぷろだくしょんバオバブ、その他様々な声優プロダクションや専門学校にて声優の指導に携わっており、現場に出て活躍している生徒は多数。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自己PRは所属審査には必須、
演じ分けはそもそも役者である声優として
必須なスキルです。

是非この機会に、
自分の実力や現状を確かめるとともに、
現場で審査する側の方からの意見を
直に聴き、感じ取り、
今後のご自身の活動や行動に
活かして頂けたらと思います。

皆様のご参加をお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
S&S声優コースは
様々な現場で活躍し、確かな指導力を持つ現役の声優が講師を務める
声優の為のトレーニングスタジオであり、
特定の芸能・声優プロダクションが運営する養成所ではありません。

専門学校や養成所・事務所のレッスン、
お仕事などと並行して通うことが可能であり、
現在も様々な事務所や養成所に所属される方が通われています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お問い合わせ】
S&S Entertainment Studio
声優コース(担当:佐山)
〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-32
TEL/FAX:03-3486-6502
Web:http://ss-seiyuu.com/
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 【補足】

    プロフィール提出は、
    <お申込み時>ではなく<お申込み後>、
    ワークショップ当日の10日前までにご提出頂ければ大丈夫です♪

    プロフィールの書式や内容については、
    お申込み後にご相談頂くことも可能ですので、
    ワークショップ内容が気になった方はお早めにエントリー下さい。

    2020/11/12 10:19
  • ゲームキャラクター編はまもなく定員人数に達します。
    気になっている方はお早めにお申し込み下さい!

    また、現在養成所の査定などを控えている方は、
    自己PRについて根掘り葉掘り聞くことができるチャンス!
    この貴重な機会をお見逃しなく!

    2020/11/16 13:06
  • 12月13日のゲームキャラクター編は、
    定員に達したため締め切りました。
    11月29日の自己PR編は若干枠がございます。
    引き続き受講お申込みお待ちしております。

    2020/11/23 19:49