※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

モラパン新メンバー&音楽劇『おばけリンゴ』全国ツアー キャストオーディション!

  • MoratoriumPants MoratoriumPants(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(0) 閲覧(294) 2020/03/06 21:29

演劇プロデュースユニットMoratorium Pants(モラパン)は
今後の活動に向けて新しく素敵な出会いを求め、この度、ワークショップオーディションを急遽開催致します!

新型コロナウイルスの影響により公演中止となった、モラパン代表作『おばけリンゴ』
中止ですが、来年(2021年4月~7月ごろを予定)に延期して、全国ツアーを目指し準備中です。
ならびに今後のモラパンを一緒に盛り上げてくれる新メンバーを募集します!


俳優、ダンサー、演出家、劇作家、プロデューサー、制作、スタッフ、演出助手、音楽家、美術家、カメラマン、webデザイナー、、、etc。
演技経験の有無や年齢・性別・国籍は問いません。

当日は、簡単なシアターゲームやテキストを使ったシーンづくりなどを行う予定。お気軽にご参加ください!
もちろん、WSだけの参加もOK!


【What's モラパン?】
俳優・橋本昭博主宰の、POPでCUTEでカオスな演劇プロデュースユニット。
通称モラパン。2011年旗揚げ。
演劇の枠に捉われず、様々なアーティストが所属。現在19名。
「もっと気軽に演劇を!」をテーマに他ジャンルとのコラボをしながら、世界と、いまと、空間と、人と人とを繋いでいく。

世界の果ては、パンツの果てだ。

 
【今後のモラパンの活動予定】
2019年は、新メンバーの劇作家・高石紗和子によるmp13「プラヌラ」を上演。
他、各地での演劇ワークショップ活動など。

2020年3〜4月にモラパン代表作ともいえる音楽劇「おばけリンゴ」の再々演全国ツアーを計画していましたが、新型コロナウイルスの影響により中止。
2021年に延期し、更に規模、内容ともにパワーアップしての上演を目指しています。

尚、2021年はモラパン旗揚げ10周年という事で、某人気音楽ユニットとのコラボ等、様々な計画も進行中。
近い未来、海外との共同制作舞台や谷川俊太郎の新作書下ろし舞台の上演を予定。
 
※役者以外での応募に関しましては、面談を予定しております。
ワークショップオーディションへの参加は任意です。少し参加や、見学だけ、面談だけでも大丈夫です。
ご応募の際、希望役職とワークショップオーディションへの参加の可否を一言お書きください。
 

【詳細】
〇日時
3月13日(金) ①13:00〜16:30  
        ②18:00〜21:00

1回のみの参加、複数回の参加は問いません。
上記2回から、ご都合に合う回をお選びください。

 
〇持ち物
動きやすい服装
 
〇参加費
1,000円
 
〇場所
中野周辺
※お申し込み後にご案内いたします。
 
〇定員
各回15名程度

 
【応募方法】
以下の内容のメールを、
モラトリアムパンツ(moratorium.pants@gmail.com)
までお送りください。
折り返し、こちらからご連絡させていただきます。
 
・件名
mpオーディション2020参加希望【お名前】

・内容
1. どの回へ参加を希望するか
   ①   3月13日(金) 13:00-16:30
   ②   3月13日(金) 18:00-21:00
2. お名前
3. ふりがな
4. 所属※ある方のみ
5. 年齢※非公開の場合はその旨をご記載ください
6. 身長
7. 連絡先(メールアドレス・電話番号)
8. 特技※音楽経験などもあれば、ご記載ください
9. モラトリアムパンツへの所属を希望するか
10. 簡単な芸歴※出身校や養成所などもあれば、ご記載ください
11. 自宅の最寄り駅
12. 今回のオーディションをどこで知ったか
13. 何か一言、ありましたら、どうぞ!
14. ご自身の写真※データをメールに添付してお送りください
 

・応募期限
前日(3月12日)24時まで
 

たくさんのご応募、お待ちしております!

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大