※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

迷子の遊園地演劇WS(9月28日開催)

  • 藤田ヒロシ 藤田ヒロシ(2)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(158) 2019/09/02 20:18

主宰・藤田ヒロシが一人芝居集【孤影と接吻】を終え、そこで再確認した事、新たに発見した事を基に『演技、その嘘と真』を知るワークショップを展開していきます


「自由になる」をテーマに短編作品をつくる
設定だけが書かれた台本を基にそこから演者の発想で10分から20分程度の作品を作り上げることを目標としたワークショップ。さらに作品は「見せてこそ完成」という思いから"観客"を招いての発表も行います。

[日時]9月28日 10時~20時
[会場]西部協働センター[地図]
[参加資格]15歳以上
[参加費]2000円
[募集数]6名程度
[詳細・応募]https://maigo.link/workshop.html

スケジュール
10時~趣旨説明、自己紹介、組分け
12時~昼食
13時~実践(作品作り)
18時~発表


これまでの参加者アンケートより

演じるということがはじめてだったので緊張していたのですが、とても面白いWSでした。私は日常生活で感情を素直に出すのが苦手です。そのためこのWSで演技してみて、自分てこういう風に怒ることができるんだな、と新発見でした。自分のことって意外と自分で分かっていないものなのですね。

今日のワークショップでは、普段なかなか出せない感情をぶつける機会が何度かあり、デトックスできたみたいに楽しかったです。失敗しても大丈夫という雰囲気の中、安心して集中することが出来ました。説明されたことの半分くらいはまったくわからなかったけど、残りの半分はなるほどと思うことばかりでした。もっと時間をかけて台本を読み込めたら、違うものがみえてもっと面白くなったかもとドキドキしました。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大