※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

ラチェットレンチ秋公演オーディション

  • 井上賢吏 井上賢吏(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(99) 2018/05/18 19:19

皆様はじめまして。
劇団ラチェットレンチ主宰の井上と申します。当劇団では、2018年11月に行う本公演に向けて、出演者オーディションを開催致します。
ご興味がある方は、是非ご参加ください!

さァ、さァ!
寄ってらっしゃい、観てらっしゃい!

劇団ラチェットレンチには、落語にハマり、アマチュア落語に手を出した脚本家がいるそうだぜ!? 
そんな道楽モンが描いたラクゴのお話、その三部作をシアター風姿花伝にて一挙再演!

「らくごもん。」は、芸に邁進する師匠と弟子の暑っ苦し〜いお話。

「ラクゴ萌エ」は、落語マンガにハマった女子高生が、噺家を目指す奮闘記!

「与太郎、打ち上げ花火」は、現在と過去に繋がる因縁に纏わる落語物語!

どの作品も、気軽なタッチで描いてるってんで、初心者も大歓迎!
落語が苦手だろうと、これを観りゃ好きになるってなモンだ!

さァ、皆々様!
「ラクゴの国へ、いらっしゃ〜い!」

【脚本】大春ハルオ(劇団ラチェットレンチ)
【演出】三浦佑介(あサルとピストル)
【ジャンル】落語家の人生を描く、人情喜劇
【劇場】シアター風姿花伝(1ステージキャパ100名)
【日程】2018年11月2日(金)~11日(日)全23ステージ ※各タイトル7〜8ステージ
※小屋入りは10月29日(月)、30日(火)~11月1日(木)は場当たり等。
【チケット料金】前売券\4200 ※トリオチケット割・平日昼割等、各種割引有〼
【ノルマ・チケットバック】あり
【稽古日程】9月に本読み含め数回。10月8日(月)~28日(日)の3週間で3作品一気に創り上げます。
※それぞれの作品ごとの稽古になります。
※稽古場は荒川区の特定の稽古場となります。


【オーディション日程】
2018年6月9日(土)15時~ / 17時~         
※時間は考慮致します。
【応募締切日】2018年6月3日(日)23:00まで
【オーディション会場】新宿または渋谷区の施設
※詳細はメールでお知らせ致します。
【オーディション内容】軽い台本の読み合わせや質疑応答。

【応募資格】心身共に健康でやる気のある方。プロアマ不問(事務所等所属の場合は、所属先の許可とスケジュール確認をオーディション参加前にお願い致します)。積極的に稽古に参加できる方。
※18歳以下の方でエントリー希望の方は保護者の承諾必須。主役も含めオーディションさせて頂きます。男性は20代~60代、女性は18歳~30代まで多彩な役柄があります。もちろん、アンサンブルやダブルキャストはなし!
【応募方法】バストアップ写真1枚(携帯電話で撮影した写真でも問題ありません)を添付し、以下の項目をご明記下さい。
①名前(ふりがな)
②年齢
③所属がある方は所属先
④電話番号
⑤メールアドレス
⑥ラチェットレンチ観劇の有無 ※無くても興味があれば問題ありません。
⑦簡単な経歴
⑧自己PR
以上を明記した上で【ratchetwrench.org@gmail.com】までメールをお送り下さい。

たくさんのご応募お待ちしております!
劇団ラチェットレンチ一同
【劇団HP】http://ratchetwrench.info
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大