※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

中野・ザポケット出演のチャンス!

  • まっち まっち(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(0) 閲覧(1792) 2008/07/22 02:12

「演劇をもっと身近に」をコンセプトに活動しているジーモ・コーヨ!は来年、中野ザポケットで行われる本公演、本年12月に行われる企画公演の出演者を募集しております。
12月企画公演に出演された方は、来年度、中野ザポケットでの出演の可能性もグッと高くなります!出演希望の方、ご連絡お待ちしております!!

【2008年12月第10回公演概要】
●場所:銀座 Salon de G
●日時:12月5、6、7日(5公演の予定)
●ノルマ:あり(2000円×35~40枚程度の予定)
●稽古場:吉祥寺、杉並区付近
●ひとこと:会場は銀座のオシャレなパーティースペース。
素敵な会場で、幸せな新郎新婦が最高の披露宴…のハズだったのに!!会場で次々と巻き起こるトラブルの数々。二人は本当に幸せになれるのか?先輩は無事にスピーチができるのか?友達の本音は?司会者の心情は?で、ホントに結婚するの?
観客を巻き込みながら進行する、体感型現在進行形披露宴コメディ。アナタもきっと結婚したくなる…かも…ね。

【2009年7月第11回公演概要】
●場所:中野ザポケット
●日時:7月1日~5日(8公演の予定)
●ノルマ:あり(3500円×40~45枚程度の予定)
●稽古場:吉祥寺、杉並区付近
●ひとこと:ちょっとした事情で、イギリスのマナーハウスで一か月生活することになった、生粋のジャパニーズたち。しかも、彼らには「貴族」から「メイド」までの階級が割り当てられていた……。
イギリスで大人気のドキュメンタリーをモチーフにジーモ・コーヨ!が描き出す、まったく新しいタイプのシチュエーションコメディ♪重厚なイギリス文化に放り込まれた、現代ジャパニーズの苦悩。アフタヌーンティーの香りとともにお届けします(イメージ)

ところで、マナーハウス、って聞いたことありますか?
いぇいぇ、マナー教室ではありません。綴りは、「manor」。荘園という意味で使われています。
今から100年前、イギリスでは荘園をもつ貴族たちは、マナーハウスと呼ばれる、いわゆる大豪邸に住んでいました。美しく手入れされた庭にそびえ立つ、ザ・イギリスともいうべき憧れの邸宅。しかし、そこには今では信じられないような本気の格差社会が存在していたのです。
もし、あなたが今、そんなマナーハウスで一か月生活しなければならないとしたら、どうしますか?
屋敷の主なら?執事なら?はたまたメイドなら?
イギリスで大人気のドキュメンタリーをモチーフにジーモ・コーヨ!が描き出す、まったく新しいタイプのシチュエーションコメディ♪重厚なイギリス文化に放り込まれた、現代ジャパニーズの苦悩。アフタヌーンティーの香りとともにお届けします(イメージ)

どちらの公演もより詳細を知りたいという方はお問い合わせください。まずは、稽古に見学および参加しに来て下さい!

お問い合わせ:jimo_koyo@yahoo.co.jp
070-6422-9683

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大