※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

6/24 無料★脚本+演技ワークショップ

初心者歓迎!
映画や演劇の脚本に興味がある人を対象にした
脚本研究ワークショップです。

以前も脚本の無料ワークショップを企画しましたが
今回は書くだけでなく書いたものを自分たちで演じる
までをやりたいと思っています。

書くことに興味がある人、
書いたものを演じてみたい人、
是非お待ちしています。

日時:6/24(土)12:00〜16:00
内容:短いシーンを執筆して演じるまで
定員:6名程度
料金:無料
場所:東中野(駅より徒歩7分くらい)
http://woodproart.sakura.ne.jp/ns/access.html
場所の詳細はコチラ

●お申し込み方法
件名『単発脚本+演技ワークショップ参加希望』として、
名前・ふりがな・年齢・志望動機
メールアドレス(gmailが受け取れるか確認してください)
以上の内容を
『schoolns.staff@gmail.com』までメールでお送り下さい。

※定員を超えた場合は抽選になりますのでご了承下さい
※詳細については順次メールでご連絡します

お申し込みはお早めにどうぞ。
是非お待ちしています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●講師・高山直美メッセージ
エンターテイメント業界に関わると決めたとき
やりたいことはまず脚本を書くことでした。
というのも、すべての中心にあるものは物語だからです。
頭の中に思い描いたことからすべてがスタートする、
このなんともいえない魅力的な作業を
もっと追求していきたいと思いこのワークショップをはじめました。
料金を無料にしているのはいろんな人と出会いたいからです。
是非ちょっとでもひっかかった方はお気軽にご応募ください!

○脚本履歴
2012年よりNPO法人演劇普及クラブスタートボックスにて
出張演劇に使われる脚本のほぼすべてを執筆。
2014年よりエンタメスクールエヌズを開講。
それ以降定期的に行われている演劇発表公演の脚本を
3〜4ヵ月に3〜4本ペースで執筆。
また演劇だけに限らず映像作品も年に1〜2本のペースで制作。
そのすべての脚本を手がける。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。