※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【仙台】即興パフォーマンス集団すんぷちょ主催 創作WS

  • はなみち はなみち(11)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(210) 2008/06/04 00:41

先週水曜日より『創作の体験、作るためのヒント』という共通のテーマを元に、毎回様々な講師をおよびしてのWSを開催中です。

2週目の明日は中国新疆ウイグル自治区の踊りです。
直前のお知らせで申し訳ありませんが、ぜひぜひご参加くださいませ。

来週からのWSも参加者を募集しておりますので、ご興味ある方はぜひ気軽に遊びにきてください。

各クラスとも定員10名、参加費1回800円。
場所はせんだい演劇工房10-BOX
http://www.bunka.city.sendai.jp/10box/index.html
です


6月4日(水) 18時~22時

テーマ:異文化(中国新疆ウイグル自治区の踊り)
講 師:アリア
場 所:10BOX Box4

新疆ウイグル自治区の伝統的なダンスを体験しましょう。
異文化から学べ!



6月11日(水) 18時~22時

テーマ:児童文化
講 師:佐々木博美(文庫の遊び人)
場 所:10BOX Box4

見て「おもしろい」ものには、法則がある!
絵本・紙芝居・わらべうたにその答えあり。
20年の達人が教えます。



6月17日(火) 18時~22時
6月24日(火) 18時~22時

テーマ:オブジェクトシアター
講 師:伊藤哲(オブジェクトシアター)
場 所:10BOX Box4

モノとヒトが作る劇空間。
人形劇団「ひとみ座」で活躍した「おはなしてっちゃん」が、人形だけじゃない大人な表現、オブジェクトシアターを提案。
素材研究からパフォーマンスまで。
2回連続ワークショップ。
モノづくりにかかわりたい人、新しい表現方法を求めている人、いらっしゃい!



6月22日(日) 18時~22時

テーマ:ヴォイス
講 師:渋谷裕子(ボーカル)
    千田みかさ(すんぷちょ)
場 所:10BOX Box2

二人の講師が、声による表現のあれこれを提案。
まずは、声で遊んでみよう!



6月25日(水) 18時~22時

テーマ:日本画
講 師:松村真理子(日本画)
場 所:10BOX Box2

日本のものなのに案外知らない「日本画」。
初めての人に、その楽しみを伝えたい。
講師は「まなびのたね・ネットワーク」理事。


参加ご希望の方は、tamayura_p@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
当日、直接いらしても大丈夫です!

たくさんの方の参加をお待ちしております!
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。