※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

ACT第一回公演「表現者たちの真剣勝負。評価するのはあなたです」出演者募集!!

【オーディション】
2016年1月 ACT第一回公演・出演者募集!!

10月17日.20日にオーディションを開催します。
オーディション参加を希望される方は、act1220.info@gmail.com に、

タイトル
ACTオーディション参加希望
本文
1.名前・フリガナ
2.年齢・性別・身長
3.連絡先(電話番号・アドレス)
4.希望日程(17or20)
5.芸歴
6.写真添付
※11月中旬〜1月下旬までNG日があればお伝えください。

こちらをお願いします。
オーディション時間・場所に関しては、まだ決まっていないので、参加者にのみメールでお伝えします。
締切は各オーディションの前日までとなっております。

お問い合わせもこちらにお願いします。
act1220.info@gmail.com
(代表・西本健太朗)

twitter:@ACT_1220
ブログ:http://ameblo.jp/act1220/

以下今回企画の詳細となります。
----------------------------------------
第一回ACT公演
コンセプト「表現者たちの真剣勝負。評価するのはあなたです」
●日時
1月27日~31日 全5〜7回公演予定
●場所
池袋GEKIBA 
企画説明
演出家・脚本家・役者がそれぞれ2チーム分かれ、各々で1時間の作品を作る。
ただし、最初の2ページは同じ脚本から始まり、それ以降はチームの脚本家が物語を書く。
それによって、同じ物語の冒頭だが、役者も演出も展開も違う2作品ができる。
それをお客様にどっちが良かったか最後に投票してもらい、勝敗を決める。
●稽古
11月中旬ごろ顔合わせ 12月稽古~(15回前後)
●チケット
1枚2500円
ノルマ10〜15枚(公演数により変動)
ノルマ達成後チケットバックあり。
⚫︎脚本・演出
Aチーム
桐野翼(演出)&ガクカワサキ(脚本)組
【桐野翼】
天才劇団バカバッカ 主宰
2009年国民的アニメ『ドラえもん』のジャイアン役を務める木村昴と天才劇団バカバッカを結成。
劇団の名付け親は同アニメでスネオ役を務める関智一氏。
これまで全作品の演出、初期作品の脚本も担当。
わかっていても笑える、わかっていても泣けるをテーマに劇団結成5年目に東京芸術劇場に進出。
劇団を主軸に置きながら、役者、ミュージカルや歌舞伎などのスタッフ。
近年では外部での演出や別団体キャッチコムでの脚本、演出など幅広く活動している。

【ガクカワサキ】
1992年10月1日生まれ。
立教大学映像身体学科にて演劇を学び、その後浦沢義雄に師事。現在、演劇・映画・テレビバラエティ・アニメ等、幅広く活動中。

Bチーム
谷碧仁(脚本・演出)組
【谷碧仁】
2013年2月に、劇団時間制作を立ち上げ、旗揚げ公演以来、全ての作品の作、演出を手掛ける。
劇団では、児童養護施設で生活をする子供達の抱える問題に焦点を当てたり、学校でのいじめ問題をテーマに取り上げたり、時には、延命治療の賛否を考える家族を描いたりしている。
重苦しさだけが漂う舞台ではなく、笑いあり、涙あり、そして最後には、明日からの生活に何がしかの力が芽生える、そんな内容になることを心掛けている。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大