※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

すかそあWS開催「世界のメソッドで演技の真髄に触れる」

  • スカソア スカソア(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(1) 閲覧(132) 2015/04/23 16:16

常日頃、代表別役慎司のもとで世界のメソッドで学んでいるスカソアのメンバーたち。このすかそあワークショップは、皆さんにも「世界標準」に触れながら、楽しく演技について学んでほしいと思います。演技の真髄に近づく喜びを感じてください。

役者は演出家の前で演技のアイディアを提示しなければいけません。
ただ台詞を覚えて立ち稽古を臨むだけですと、演技はずさんなものにしかなりません。

今回のワークショップでは、
①身体の使い方や、相手役との関係性の作り方
②自由でイキイキと創造的にさせるインプロの導入
③台詞に感情を乗せ、エネルギーを発する方法
この3種類のアプローチを体験してもらうことで、演技の質を高める方法を知ってもらいます。

■日時:5/17(日)13:00~17:00
     *開場は15分前となります。

■会場:STUDIO FEATHER
     文京区後楽2-23-12 ホリックハウス2F
     最寄り:後楽園駅・飯田橋駅徒歩8分
     http://www.stone-wings.com/companyprofile.htm

■持ち物:着替え、筆記用具、飲み物

■参加費:2,500円

◎お申込み
メールで住所・氏名・年齢・メールアドレス・演劇経験を書いて送って下さい。
⇒ skysoartwings@yahoo.co.jp


詳細はホームページをご覧ください。
http://skysoart.info/workshop201505/
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • ★テキスト決定!
    ウディ・アレン『漂う電球』のワンシーンを用います。
    (原作を知らなくても大丈夫です)

    ■ウォームアップ担当 NOY
    フランスの演劇学校L’EDAで3年間学び帰国。 SKY SOART ψ WINGS第13回公演より参加し、すかそあでもvol.1、vol.2と連続出演。 STONEψWINGSアクティングスクール「クリエイティブボディ&マインド」担当講師。

    ■台詞担当 小川
    10年以上の演劇経験のなかで、数多くの舞台に出演するほか、映像などもこなす。SKY SOART ψ WINGSでは、第3回公演・第5回公演・第6回公演と出演し、今年からすかそあにも参画し、vol.2公演に出演。

    ■身体の動き担当 秋江
    イギリスでマイケル・チェーホフを学び、帰国。 SKY SOART ψ WINGS第13回公演より参加し、すかそあでもvol.1、vol.2と連続出演。 STONEψWINGSアクティングスクール「クリエイティブボディ&マインド」担当講師。 Paul Parkerワークショップの通訳なども務める。

    ■インプロ担当 水地
    STONEψWINGSアクティングスクールで2006年より学び、SKY SOART ψ WINGSの公演にも7回出演。主役級もこなす。すかそあではvol.1と2に出演。STONEψWINGSアクティングスクールの「シアターゲーム&インプロヴァイゼイション」担当講師。

    HPでは写真付きでご紹介しています。
    http://skysoart.info/workshop201505/

    2015/04/30 13:13

このページのQRコードです。

拡大