※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

時間堂・黒澤世莉 3月特別演技ワークショップ@大阪

  • 時間堂 時間堂(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(1) 閲覧(209) 2015/03/04 11:56

時間堂です。
2月に大阪で開催し、好評いただきました出張ワークショップ。3月の開催が決定しました!

大阪・近畿地方のみなさま、ご参加お待ちしております。



[開催要項]
http://jikando.com/workshop/459-201503osaka.html

■日時 2015年3月30日(月)19:00~22:00 ※30分前より開場

■会場 in→dependent theatre 2nd
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目7-22
大阪市営地下鉄・堺筋線 恵美須町駅 1A出口 右手(北)5分

■参加費 2,500円

■定員 限定20人 ※先着順


■応募方法
[E-mail]にて、以下の内容を明記の上、タイトルを「3月大阪WS」としてお申し込みください。

【1】お名前(ふりがな)
【2】年齢
【3】性別
【4】電話番号
【5】メールアドレス
【6】住所
【7】備考=演技経験、健康状態等、をお書きください

■応募先  info@jikando.com

◆お申し込み後、4日以上経過しても返信がない場合、通信事故が考えられますので、お手数ですがお電話にてお問合せください。
◆携帯メールからお申し込みのお客様は、「 info@jikando.com 」からのメールを受信できるよう、設定してください。


-----
◼️講師 黒澤世莉プロフィール
演出家。時間堂主宰。佐藤佐吉賞優秀作品賞、演出賞受賞。札幌演劇祭TGR2014特別賞(作品賞)受賞。
スタニスラフスキーとサンフォード・マイズナーを学び、2009年に時間堂として活動を開始。劇団外部の演出も多数。「俳優の魅力を活かすシンプルかつ奥深い演劇」を標榜し、俳優と観客の間に生まれ、瞬間瞬間移ろうものを濃密に描き出す。
俳優指導者やファシリテーターとしても円演劇研究所やENBUゼミ、PAVLIC他で活動中。

◼️コーディネーター 徳田博丸プロフィール
脚本家 放送作家
TVラジオの脚本、吉本新喜劇の脚本・演出。その他多数の演劇作品を手がける。
埋れた才能にスポットライトを当てる『ココロック』の代表をつとめる。
作品「吉本新喜劇」「MBSアナウンサー朗読 ものがたりの世界」演出脚本構成を担当。
その他テレビラジオの構成などを手がける。

-----
喜劇作家の徳田博丸です。
前回の時間堂ワークショップに引き続き、今回もコーディネイトさせていただくことになりました。
ワークショップの講師を務めていただく、黒澤世莉さんは、東京のみならず、全国で俳優の育成に力を注いでいらっしゃいます。
黒澤さんが行う、自然と自分の中にある感情と向き合うことが出来るワークショップは、非常に興味深く、俳優にとってよりレベルアップにつながるもの。
表現する者の感情コントロールを促すきっかけになるものです。
この機会にぜひご参加して、体験してみ てください。ご応募お待ちしています。
-----
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 『時間堂・黒澤世莉 3月特別演技ワークショップ@大阪』

    ご応募多数のため、昼クラスを追加いたしました!
    日時は以下の通りです。

    <2015年3月30日(月)14:00~17:00>

    ご応募の際は、【7】備考欄に参加希望クラス(昼クラスもしくは夜クラス)をご明記ください。
    ご応募お待ちしております!


    2015/03/09 11:19